パスワードを忘れた? アカウント作成
6334442 story
Android

Samsung も Android 搭載デジカメを発表、LTE対応 37

ストーリー by reo
電池が問題か 部門より

90 曰く、

Samsung が Android 4.1 "Jelly Bean" を搭載したコンパクトデジタルカメラ "GALAXY Camera EK-GC100" を発表した (ITmedia ニュースの記事デジカメ Watch の記事Engadget の記事より) 。

Android を搭載したデジカメはすでにニコンが発表しているが、GALAXY Camera は 1.4 GHz のクアッドコアプロセッサを搭載し、LTE や 3G の携帯ネットワーク (通話は非対応)、802.11n 無線 LAN や Bluetooth 4.0 にも対応。代わりに記録媒体としてフルサイズの SD カードではなく microSD カードを採用するなど、外観はカメラながら携帯電話に近い製品に仕上がっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2012年09月04日 15時52分 (#2224851)

    通話機能を削除してモジュール消して、大き目のレンズを着けたらカメラ出来ちゃったよ

    # カメラアプリとかをマーケットから落とせたりゲームが出来たりすれば、まさにそんな感じなんだろうな

    • by Anonymous Coward

      マーケット搭載されてるので、まさにそんな感じかと

      ベクトルを少し変えればウォークマンZシリーズのようなAndroid搭載DAPみたいなもので、
      Android搭載コンデジもいつか出ると思ってたけど、思ってたよりも出るの遅かったという印象

      動画も撮れるのに音声出力端子がないっぽいですね、これ
      出力端子付いてれば、それこそ外で音楽も聴けてDAP代わりにもなりそうなのに

    • by Anonymous Coward

      そもそもサムスンって昔から、通常のコンデジレベルのモジュールでケータイ作っていたのじゃなかったっけ?
      相当前にゴツイズーム付きの写真を見た覚えが有る。
      それのAndroid版で通話機能を抜いたって奴ですね。

  • 観光地の情報をカメラのブラウザで集めて、
    観光地へカメラのGoogleMapで調べながら行って、
    いざ写真を撮ろうとしたらバッテリー切れ。

    という気がしなくもない。

    • この手の話は、スマホとiPodやWorkmanを併用する人の間で繰り返されたけど、電池が切れたら、電池を交換するなり、モバイルバッテリーを繋げば良いと思うのだが。

      XPERIA acro HDとか、かなり電池が長持ちするようになって、スマホはすぐ電池が切れるという話が通じなくなってきたし。(充電も早い)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        仕事人間は観光地には行かない

      • by Anonymous Coward

        そこまでして、ひとつの機械にまとめなくても良いんじゃ?

        自分は旅行の時なんかはデジカメ持ち歩くことあるけど、
        単に写真撮ってる時に電話掛かってきても面倒臭い事にならないから併用してるだけ。

        それこそバッテリー切れなんて併用してても発生するしw

        • もちろん、そう思うよ。そして日常の使い方であればスマホでも電池の持ちに困らなくなってきた。

          ただ、世の中には電池切れ恐怖症の人が少なくないので、対案として提示しただけで。

          > それこそバッテリー切れなんて併用してても発生するしw

          さすがに確率を無視されても。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        「電池長持ち」というのは、待ち受けで1週間放置できるようになってから言って欲しい。

    • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 16時53分 (#2224898)

      カメラが電池切れならケータイで写メれば良いじゃない

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      目的地まで行けるといいですけどね。

      参考 [wired.jp]

  • デジカメの基本運用は普段電源切っておいて撮る時に電源を付ける、ってのが一般的だと思いますが、
    これはデジカメと言ってもほぼスマートフォンなので常に電源入れっぱなしで運用することになるのかな?
    もし電源を入れたり切ったり、って感じで使うのなら、Huaweiが導入しているような高速起動(実際はサスペンド→レジュームのような機能ですが)が欲しいですね。

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • デザイン的にはお粗末。どうしてこうなった。
    本気で,スマホにレンズくっつけたレベルというか,
    なんら洗練する気がないのがサムスンクヲリティなのか。

    どうも,自分とこのミラーレス(NX)のデザインを
    引用してきたみたいなんだけど,なぜミラーレス?

    最初に思ったのは「レンズのはみ出しスゲー」ですもん。
    収納時で本体の厚みとほぼ同じぐらいはみ出てる。
    Engadgetの記事でスマホ持ちしてるけど,あれ絶対ムリだろw
    そこは本体厚くしてでも持ちやすさ優先させるべきだろ,と。

    あと,レンズの胴鏡周りのリングでかすぎ。
    あれ,絶対フラッシュケラれるだろ,と思ったら,
    フラッシュのポップアップがやたら高けえw
    そこ高くする前にすることあるだろw

    ま,実際の使い勝手無視なのはいつも通りか・・・
  • by nemui4 (20313) on 2012年09月04日 16時33分 (#2224882) 日記

    Android家電。

    そういやパナソニックからスマホ連動の家電シリーズが出てるんだっけ、もしかして既にAndroid入ってる。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 18時35分 (#2224969)

    カメラの背面が全部モニターだとか、タッチパネルから写真を削除するとか、いろいろストレスフルな構造でした。
    これからこういうのが消費者向けカメラの主流になるのかと思うと気が重いです。

    • by Anonymous Coward

      デジカメでもそういうの出てるよね。
      電源ボタンとシャッターボタンと再生ボタン、ズームレバー以外はタッチパネルで操作するの。
      背面ほぼ全体タッチパネルなんで、構えて持つだけでも、かなり気を使う。
      一応、撮影時はパネルの右上にはボタンが割り当てられてはいないけど、まっ平らだから、
      指の感触を頼りにできない。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 16時07分 (#2224859)

    通常のケータイよりは写りも良いだろうし。
    ニコンのアレも悪くは無いだろうけど、ストレスなく使えるかって言うとちょっと疑問。
    かといって無線LAN対応って言われている奴等では、ちょっと融通が利かない。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 16時27分 (#2224874)

    ニコンのやつにせよこのサムスンのやつにせよ、どうしてもコレを思い出す

    L-03C
      http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l03c/index.html [nttdocomo.co.jp]
      http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1011/08/news062.html [itmedia.co.jp]
    # まぁ、これはiモード携帯電話だけど…。

    --
    早すぎたんだ>LG

  • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 16時52分 (#2224896)

    カメラのハードを制御できるアプリ書けるならいいんですけどねぇ…。
    無理なんだろうな。

    インターバルタイマーで微速度撮影とか、フォーカスをずらしながら連写して全領域にピント合ってる写真合成するとか、雷検出して撮影する機能作るとか、やりたいこと色々あるんだけどな…。

    • by Anonymous Coward

      NEX-5Rがそれに近いかも?
      アプリダウンロードサービスの「PlayMemories Camera App」でカメラ機能を拡張できるってさ。
      以下のアプリあたりはすでに予定済み

      ・シャッタースピード、絞り、フォーカスなどが異なる3枚を設定してブラケット撮影できる「Bracket Pro」
      ・連写合成でノイズ低減を行なう「Multi Frame NR」
      ・設定間隔でインターバル撮影・合成する「Time-lapse」

      ちなみに
      「雷検出して撮影する」っていうアプリは今のところ予定ないそうだけど
      これは色々難しそうだね。

      • by Anonymous Coward

        雷はあまりに瞬間過ぎて厳しいのでは…自分が撮影するときは動画で撮って後で静止画として切り出しています。

    • by Anonymous Coward

      その可能性は大いにあるかと。

      Androidってオープンソースで作ってるからか、成果をフィードバックするようになってるっぽい。
      スマホ開発でAndroidSDKダウンロードすると、メーカから各端末専用のSDKとかも公開されててダウンロードできるようになってる。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 17時37分 (#2224924)

    なんかこういうのに魅力を感じなくなる。

    しかもニコンは分かるけどサムスンって・・・サムスンは画質大丈夫なのか?
    センサーサイズも1/2.3って小さすぎるし

    下手したら「案外スマホのほうが画質よかったかも」なんていう事態になりかねない。

    • サムスンは日本国内ではデジカメを出していないと思ったけど、韓国や他のアジア諸国ではそれなりに出荷していたかと。

      以前はペンタックスと提携していて、ペンタックスを買収するんじゃないかと噂が立ったほど。確か、そのときはマスコミの取材に買収までしなくても自力でやっていけるなど答えたかな。

      確かCCDセンサやCMOSセンサも製造しているしね。というか、デジカメの商売は、技術的な問題よりも、企画やマーケティングの問題という気がする。プロ用のデジタル一眼の市場に、ニコンとキヤノン以外が参入する余地は残っていないし、ニコンのコンパクトが1万円以下で売られているのに、ノーブランドを買う気にならないし。性能的にはとっくの前に必要充分だし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > センサーサイズも1/2.3って小さすぎるし
      今時の売れ筋普通価格帯のデジカメはみんなそのサイズですよ、特にズーム比の高い奴。
      1/1.7"とかの(ほんのちょっと)大き目のは価格2~3倍クラスの「フラグシップ機」(笑)だ。

      とりあえず、単体コンパクトデジカメのケータイ・スマホに対する優位性のひとつは高ズーム比レンズだと各社思い込んでいる気がする。

      • by Anonymous Coward

        光学的に余裕がある設計にできるので、光学ズームもですが周辺までまともな画質にできたりしますね。
        まあ最近は高倍率ズームにばかりこだわって、その分周辺ボロボロのコンパクトデジカメも良く見ますが、それでも、
        ローエンドのコンデジとハイエンドの携帯電話のカメラでどっこいどっこいくらいじゃないかと感じます。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 18時27分 (#2224963)

    >代わりに記録媒体としてフルサイズの SD カードではなく microSD カードを採用するなど

    SAMSUNGのデジカメってほんとにmicroSDしか刺さらないのではと思ってた
    数台SAMSUNGデジカメ買ったが全部そうだった

    SAMSUNGマニアの方
    SAMSUNGのってみんなこうなの?

    • by Anonymous Coward

      マニアじゃないから現物は持って居ないが、NXとかGXってフツーのSDだったと思うんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 19時47分 (#2225009)

    開発会議で、デジカメに電話機能をつけましょうって提案した若手にため息つくその場の人たち

    先見の明が無い企業だったんですね

    • by Anonymous Coward

      これも電話機能は付いてないですよ。
      Skypeとか入れるなら話は別ですが

  • by Anonymous Coward on 2012年09月04日 23時30分 (#2225109)

    Galaxy Noteと良い、Samsungはこういう製品作るのが旨いよな

    • by Anonymous Coward

      たいていパクるしな

      • by Anonymous Coward

        パクらずにAndroid洗濯機を作るよりかは会社としてはまともなんじゃないかと最近思うようになってきたよ。

    • by Anonymous Coward

      Galaxyの名を冠してきたのが旨いかも。
      まぁ当然の戦略だったのかもしれんが。

      Galaxyはブランドイメージがすっかり根付いてるから売れるかもね。
      世界的には。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...