fc2ブログ

2024年資産形成について

飼い猫マヌル
家計簿・貯蓄簿
このカテゴリ一覧を見る
0
コメントの投稿
本年もよろしくお願いいたします。

2024年の金融資産目標額は前年度プラス450万を目標額にしていましたが、
無事達成しました!!

支出金額を抑えられた実感は特になく、
・格安ジム(チョコザップ)すら行かなくなり、休会を繰り返した挙句に退会した。
・農業ボランティアを始めたことで、野菜を買う必要がなくなったこともあり、買い物回数が減った気がする。
以上が、支出が減った要因かな?とは思います。

ざっくり家計簿をつけているのですが、そこまで昨年と変わっている感じもしないので支出を抑えられたというより、投資額を一気に増やした(新NISA満額ぶっこんでる)というのが一番大きいんでしょうね。

2024貯蓄簿

↑車現金一括で買ったから、8月から9月にかけて一気に貯金額減ってるのが分かりますね。
ちなみに、ジムニーの燃費は街乗りでリッター13kmくらい。ロドNAと比較しても体感そんなに変わりません。ロドの時は10km行ったら喜んでたから、ジムニーのほうが確実にいいんでしょうけどガソリン入る量もそこまで変わらない(頑張ってジムニー35Lくらい、ロドNA40Lくらい)からあんまり良くなった体感はない。

2025年の資産形成目標額は600万で。
今年の実績を考量すると若干目標低めですが、数か月前から夫が単身赴任になり、
今後生活が分散されることで生活費も上がるであろうということでこの額にします。

11月からちょっとずつ平日車中泊というものを始めまして、カフェなどで勉強して職場の駐車場や道の駅で寝るというのをやっています。家だと絶対勉強できない勢なのでやってみました。カフェ代は500円くらいかかるけど、夕飯代と光熱費は浮くのでトントンかな?そんなことないかな?
まぁ、しばらくやってみます。
夏はたぶんどう頑張っても無理なんで、夏はやめる予定。

あー、早くお金貯めてサイドFIREしたい。
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
家計簿・貯蓄簿