いきなりわかりにくい表現なのですが、出来て当然なんじゃないの?と思うようなことが出来ない辛さ、Reminderを使う人ならわかると思います。
純正のReminder.appには制限、バグがあって使い勝手が非常に悪い!
コンセプトとしては最高に面白く、うまく使えれば非常に便利な機能だけに惜しいものです。
問題点をいくつか挙げるとすれば...
- Reminderをセットできる目的地がアドレス帳に登録されてないと使えない。
- ロケーションサービスの変更を無効にしていると、たとえReminder.appのロケーションサービスがオンになっていても新しいアドレスを使えない。
- 3Gを切っている(Edge通信のみ)とReminderの反応がかなり遅い。目的地に着いて、または目的地を出発して5分ごとかにいきなり鳴り出すことがあります。
- 音、バイブともにものすごく控えめ。音は設定から変えられますが、マナーモードにしていると当然聞こえません。バイブもブビッと一回震えるだけでまず気づきません。
- スヌーズできない。目的地にいるうちにもう一回鳴ってほしい、というときに融通が利きません。
1.は仕様の部分なんでしょうか。単純に"いつも行くスーパーで醤油を買いたい"というReminderをセットするのに、そのスーパーの住所をアドレス帳にいちいち登録しないといけない。
これがまたReminderを使っていこうとすると不便なことこの上ないんですよね...
Reminderをセットしたい住所すべてがiPhoneのアドレス帳に入ってないといけない訳ですから。
2. に関してはググるとちらほら不満があがってきてますね。ただ、これ、4Sが出る前から確認されてるバグのようで、iOS5.1で直るのか直らないのかまだ不明のようです。当然、Reminderを使うならロケーションサービスの制限を外しておかなければなりません。これは今のところ我慢するしかないです。CydiaでFixとか出てこないかしら...
3. は、まあ、3Gを切っているのは電池の消耗を押さえるためですし、目的地に着いた瞬間に鳴らないといけない訳でもないですからこれは良しとします。逆に言えば3G通信してるなら、目的地に車で乗り付けて、車のエンジンを切る前に反応しますから使い方次第でしょう。
4. と 5. は悲しい限りです。折角Reminderが鳴っても気づかなければ全く意味ないですからね。鳴る音は変えられます。ただ、うちの4Sは常にマナーモードなので関係なし。スヌーズはその機能すらないですから論外。バイブの時間は変えられません。本来は。力技で変えることは出来ます。
MapReminderを使えばとりあえず1. の部分は解決です。虫眼鏡から目的の住所を検索してReminderのセットも出来ますし、地図自体を移動させてターゲットとなる目的地にReminderをセットすることも出来ます。ただこれだけでReminderの使い勝手と価値がグググッと上がりました。もう、日常的に使うようになってます。
しかし、このままでは音も鳴りませんし、バイブで震えるのも1秒未満。普通は気づきません。これでは意味ないのでちょっと弄ってバイブの時間を長めに無理矢理変えてやります。
必要なものはiFileだけ。
iOS5ではこのバイブパターン、また長さを調節するSystemSoundVibrationPatterns.plistが以下のディレクトリにあります。(iOS4とは位置が変わっています)
/System/Library/PrivateFrameworks/MediaToolbox.framework
そして、ReminderAlertをタップ。
変更できる項目は4つ。
- Intensity
- OffDuration
- OnDuration
- TotalDuration
うちはパターン自体はどうでも良く、震えてる時間が延びればオッケーということで、変更したのはTotalDurationの部分。3.75は変更した後の数値です。これで、0.15秒のオフ、o.6秒のオンを3.75秒間繰り返します。ぶっちゃけ5回震えます。これだけ鳴ってればポケットに入れっぱなしでも普通に気づきます。変更が終わったらiFileの画面に戻って、再起動。リスプじゃなくて再起動です。これで完了。
Reminder.appを日常で使いたい人はMapReminderとこのバイブ時間変更はほぼ必須!!
No comments:
Post a Comment