誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

日本のアパートでどんな寒さ対策をするべき?【海外掲示板】

元ネタ www.reddit.com/


kingdom24_gunak1111a.jpg
キングダム 24 & 軍靴のバルツァー 1

キングダムのアニメ化キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
以前からこの漫画はプッシュしてきてアニメ化も望んでたけど、
大軍同士の戦闘とか作画的に辛いだろうし萌え要素に欠けるので
たぶん無理だろうなと半分諦めていただけに嬉しさ倍増だわー。
NHKでぴえろ制作というと、十二国記を思い出す。
これは期待してもイイ・・・・・・のかな?
まぁともかく放送される来年が楽しみ過ぎる。
中国人たちからどんな反応があるのかも。 ^^

話を漫画に戻してこの24巻ですが、最初に燕と趙の戦争が。
ここでチラっと燕の楽毅(がくき)に触れられてて、現在にも
伝わる言葉「 まず隗(かい)より始めよ 」も言及されてたり。
この戦の数十年前、燕はお隣の斉にフルボッコにされてて
青息吐息。これはアカンと燕の昭王が臣下の郭隗(かくかい)
に相談すると、彼は上の格言になったところの、まずこの私を
厚遇するところから始めてくださいと進言。
つまり、自分程度の非才な人材を厚遇すれば他国から才能の
ある人間が俺ならもっと優遇されると考えやってくるという
策略です。 そしてこの策が見事にあたりたくさんの有能の士
が燕に集まってきた訳ですが、その中でもピカイチだったのが
武将の楽毅でした。 楽毅は当時秦と並ぶ大国だった斉を倒す
ために近隣の国々と同盟を結びその連合軍を率いて斉と決戦。
この戦いに大勝した楽毅はそこから燕の軍隊だけで追撃戦を
行い斉の首都を陥落させ、その勢いのまま70以上の都市を次々
と落として、今度は逆に斉を虫の息にするという偉業達成。
斉に恨み骨髄だった燕の昭王はそりゃ大歓喜ですよ。
ところが、この辺から雲行きが怪しくなってきて・・・・・・
楽毅の波乱万丈の人生は本当に面白いですよ。
管理人は宮城谷昌光さんの小説『 楽毅 』全巻をあっという
間に読み終わっちゃいました。あまりにも面白かったから。
諸葛孔明の『 出師表 』と並び楽毅の『 報遺燕恵王書 』は、
「読んで泣かぬものは忠臣にあらず」と言われたそうですが、
自分も小説でその部分を読んだ時は涙が溢れたよ。(つД`)
何だかキングダムからずいぶん話が逸れちゃいましたけど、
宮城谷さんが小説にする題材は管理人のツボを激しく突く
ものが本当に多い。晏子とか介子推とかキングダムにも登場
する呂不韋とかね。この人の小説をコミカライズしたり、
いっそアニメ化してくれたらと思うのは自分だけ? O_o
なにはともあれ、三国志、項羽と劉邦、水滸伝以外の中国
歴史物をもっと読みたいと思っている管理人はキングダム
が楽しみで仕方ない。次巻も当然買わせて頂きます。

『軍靴のバルツァー』は少し前に建安マエストロという曹丕
が主人公の漫画を紹介したところ、同じ漫画家の別作品も
面白いよというコメントを貰ったので買ってみました。
うん、確かにこれもイイね!
十九世紀帝国主義時代の架空の二国が舞台ですが、これは
明らかにドイツとポーランド(?)がモデルっぽい。
ストーリーは大国のヴァイセンから同盟小国バーゼルラント
の士官学校へ渋々教官として赴任した主人公が、学校内の
出来事はもちろん、軍に対する市民の反発や第二王子との
間にうまれた確執やらに対処していくという感じ。
ここからどう展開して行くのかまだ不明だけど、かなり
続きが気になる作品なのは確か。
来月に発売される2巻に期待してます。
楽毅〈1〉 (新潮文庫)楽毅〈1〉 (新潮文庫)
(歴史物が好きな方は一読してみて)


それでは本題へ行きます。
お題は、これからどんどん厳しくなる寒さに対してどんな
装備をアパートの部屋にすればいいのかというトピック。
去年もほぼ同じテーマの記事を書いてたり。
その時は、プチプチ(気泡シート)が大人気だったけど
果たして今回もそうなのか・・・・・・
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


How should I prep my apartment for the pending cold?
差し迫る寒さに対しどんな準備をするべき?

4 日前の投稿


theKNB  スレ主
俺は千葉(東京近隣)に住んでるんだが、今日は初めて気温が
10度を下回った日に違いない。
俺が知る必要があるのは(とりわけこれが日本で最初に体験
する冬なので)、来たるべき寒さに対しアパートの部屋をどう
備えるべきかなんだ。
俺のアパートは非常に標準的な造りで性能に乏しい。
そんな訳で、もちろん分厚いカーテンを装備させる予定だが、
その他に俺はどんな寒冷対策を施すべきだろうか?
ただし、当然すぎるコタツは除く。

TheEvilDick
Aladdin kerosene heater.
[ アラジンの灯油ヒーター ]

stinkyrobot
限界ギリギリまで・・・・・・・・鍋を食え!!
部屋も身体もヒートアップして最高だぞ。

Spike_Spiegel
恋人を作って一晩中 " 寄り添う " ことをお薦めする。

tehelectriclightbulb
ちょほいとまちなは!
千葉にいる俺のアイフォンは気温20度だと云ってるぜぃ。
それはともかく、デロンギのヒーターが大いにお前の助け
になると俺は思うぞ。

alabamagoofycat
透明なプラスティック板を薄いダンボール紙にホッチキスで
止めてパッキンのように窓をカバーするんだ。
これで隙間風から部屋を護れるぞ。

   yajiuma
   俺も近所の人たちが断熱の為にプチプチ [ Bubble Wrap ]
   を窓に貼ってることに気付いたわー。
   俺が住んでるのは、古くて隙間風が酷い家だから一つ
   の部屋だけを灯油ストーブで暖めて、他の部屋は全て
   春が来るまで凍ってる状態なんだよねぇ。

   alabamagoofycat
   オゥ・・・窓にプチプチという発想はなかったよ。
   そっちの方がベターなアイデアだな。
   あと、電気毛布という手段があることも憶えておいてくれ。

   Cand1date
   イェー、プチプチは最終兵器さ!!
   俺は古臭い残念なアパートに住んでたんだが、最初の冬は
   ひと月で17000円も電気代をもってかれたよ。
   そして翌月は16000円だった・・・・・・
   だから、次の冬には引っ越しで使った後クローゼットの
   上で眠らしてたプチプチを断熱材として貼るってのが良い
   アイデアかもしれんと試してみることにしたのさ。
   窓以外にも、バルコニーへのドアや玄関のドア(金属製)
   にも貼ったよ。 さらに、ガスレンジの上と冷蔵庫の後ろ
   にある通気口もプチプチで覆った。
   しかし、何でまたアパートの壁に実際の穴を空けるよう
   な造りになってやがるんだよ?
   まぁとにかく俺はそれをプチプチでカバーしたわけだ。
   その結果どうなったかというと、一番寒かった月には
   10000円も電気代が浮くというもの凄い効果だった。
   あぁ、だけど俺は無防備だった最初の冬のことを今でも
   鮮明に憶えてる。 ある日などはあまりの寒さにずっと
   身体をガタガタと震わせていたんだ。
   震えてただけじゃなく、あの凶暴な寒さにはこれは絶対
   に病気になっちまうなと覚悟するほどのものがあったよ。
   そんなヤバイ住処から脱出できたことにマジ感謝!!

Hygienex
プチプチ・オン・ザ・ウィンドウズ
俺は田舎 [ inaka ] のど真ん中で暮らしてるけど、ここでは
幅1.5mの20m巻プチプチ(温室で使うやつ)が僅か1200円で
買えるんだよね。
これを切り取って窓のガラスにテープで貼る。
直ぐにその絶大な効果が分かると思うよ。

uri5555
俺も千葉に住んでるYO!(一緒に遊ぼうじゃないか!)
俺はアリゾナ出身なんだけど、ここ千葉ならお前は何の心配
もする必要がないぞ。 厚手の靴下をゲットしてヒーターを
使えば良い。それでお前は大丈夫だ。
P.S. 去年住んでた福島の冬は鬼畜だったぜ・・・

   lostinjapan
   なん・・・・・・だと・・・・・!?
   するってぇと、ここには千葉県民が4人もいるのかっ。
   なんというスモールワールド。

   RemarkablyGoodTaste
   いや、4人じゃなく5人じゃね?
   俺は千葉の大学に留学中だから。

   lostinjapan
   ウオオオオオォォォゥ・・・交換留学ってやつかっ??
   それとも自力で留学してきたのかい?
   俺も2006~2007年まで日本で交換留学してたんだよ。
   寮の近くの Ustyle に居たんだ。 :D
   なんというノスタルジア~。

   GooseGang
   柏市民の俺参上!!

   Binsento
   松戸住民の俺が来ましたよー。
   これはもう俺たちはみんなで一緒に会うべきだナゥ!

   tehelectriclightbulb
   千葉在住のレジター達 [ このサイトの利用者 ] が集まる
   ってのは面白そうだね。:D
   みんなは何処に住んでるんだい?
   P.S. 足のサイズに合う厚手の靴下が見つからない。orz

   kearnl
   ↑ 靴下ならワークマンショップを探してみて。
   私はそこで夫用にアメリカンサイズ14の靴下をゲット
   することが出来たわよ。最大30cmまでの靴下があったと
   記憶してるわ。 それが夫にはピッタリだった。
   大きなサイズの普通のソックスがたくさん揃えてあるだ
   けでなく、私たちが欲しかったtoe socks [ 5本指靴下 ]
   も一杯あったわよ。

   uri5555
   俺は市原(別名、日本のデトロイト)に居るんだが、でかい
   厚手の靴下は amazon かユニクロで買うことができるぞ。
   何か規格外のものが必要ならドンキホーテかOSHMAN'S
   [ オッシュマンズ ] に行くといいだろう。

   tehelectriclightbulb
   ↑ HA HA HA HA HA、ぜひ説明してくれないか。
   なぜ市原が日本のデトロイトなんだ?

   uri5555
   ↑ 海岸沿いに乱立する煙突群、破綻した経済、空き部屋
   の看板で一杯のダウンタウン、改造スクーターを乗り回す
   ヤンキー [ yanki ] 、隠れた富裕層・・・・・・
   まだ続けようか??
   俺はこれまで常に言ってきたんだ。
   福島は日本のネブラスカ、市原は日本のデトロイトとね。

   Binsento
   実は俺もかつて市原に住んでたことがあるんだ。
   姉ケ崎駅から20分ほど歩いた場所だったよ。
   3軒のスナックと2軒のバーと1軒のコンビニのみ・・・・・・
   とんでもない所だったわー。   

   uri5555
   ↑ 赤ちゃんを抱いてるのに煙草を吸いながら歩道を
   不法占拠しているヤンキーマザー・ギャング団のこと
   をお前は指摘し忘れてるぞ。

enricosanchez
仕事から帰った夜の冷たい部屋には、灯油ヒーターが最高。
ちょっと匂いがするのが残念だけどね。
俺はコンセントに接続する電気制御タイプを使ってるよ。

furious_r
地元のセコハンショップ(リサイクルショップ or 中古品店)
に行き、セラミックヒーターを買うべしっ。
オゥ! それからまだ鍋物 [ nabemono ] という存在を知ら
ない者たちは、カセットコンロが2000円ぐらい、陶器の鍋
も同じぐらいの値段で買えるから、それで冬場のシチュー
をリビングルームで作るがよかろう。
一回1000円程度で部屋も体もぽっかぽかだ。

sukotu
湯たんぽに勝るものなしっ!!

quiquejp
俺は使ってないコンセントの穴やブレイカーパネルの周りを
テープで塞いだよ。 冷気が侵入してくるそういった穴をチェ
ックしてブロックするのが吉。

Titibu
備えるのはアパートの部屋じゃない、お前自身なんだ。
窓の断熱さえしていれば、他にやることはほとんどない。
それに、今年は震災の影響で電力不足だから、暖房は慎重に
使う必要がある。 重ね着をしたり、寝る前に熱いお風呂に
入ったり、暖かい毛布を使用したりすればいいのさ。
マイワイフは、夜に暖房を使うのを止めたよ。
うちのアパートは朝の室内温度が10度を下回ることもある
けど、俺らはこれまで幾多の冬を元気に乗り越えてきた。:)

   HardwareLust
   ナイスアドバイス。
   私の典型的な冬のルーチン: 入浴、その間灯油ヒーター
   で部屋を暖めておく、お風呂から出たら体を乾かして
   パジャマ装着、ヒーターを消しフトンに潜り込み就寝。
   時々、寒さに負けた私の猫がフトンに侵入してきて体を
   スリスリさせてくることがあるわ。
   そのお蔭で私も朝まで暖かく睡眠できるけどね~。

Godzilla_japan
カナダ人の俺が来ましたよっと。
それで寒さ対策だが・・・・・・逃げちゃダメだ、その寒さから!
日本は全然寒くなんかないって。一番寒い日ですらそうさ。
セーター着てれば平気だろ?

   chka
   ここのコメントを読むに、日本の住宅はかなりお粗末な
   造りになってるとしか俺には思えないんだ。
   「窓にプチプチを貼れ」
   こんなアドバイスが出てくるとか普通ありえんだろ?

denemy
電気毛布はマジで偉大だ。
電気代も大してかからないし、1000~2000円でゲットできる。
俺は寝る前にマットレスの上に敷いて20~30分稼働させる。
すると、ベッドに入った時には暖かくて心地良いんだよ。
それから、強さを半分にして眠りにつくと朝まで快適に
睡眠がとれるって寸法だ。他には何もいらない。
新潟の山に登った時なんか電気毛布が俺の命を救ったよ。
だって室内でも氷点下だったんだっ!!


あぁ・・・日本の住宅が断熱効果に乏しいという意見は少し
前の記事でも引用させてもらってます。
◆ 最近の日本の住宅を観た外国人「・・・・・刑務所?」
日本は異常な湿度の高さのせいで断熱性よりも通気性を
重視した造りになってるそうなので仕方ない面もあるの
でしょうけど、セントラルヒーティングで冬でも全部屋が
ぽかぽかという環境で育った外国人はビックリする模様。
しかし、電気毛布というのはこれまでほとんど注目したこと
が無かったなぁ。1000円代でゲットできるとか言ってるけど
本当にそんなに安いものなん??
ちょっと調べてみるか・・・・・・・・・・・へぇ~、確かに1000円代で売られてるわー。
なにげに amazon の電気毛布・ひざ掛けランキング1位だし。
管理人は冬場の布団の中には湯たんぽ派なんだけど、この
値段なら電気敷き毛布を試してみようか。
湯たんぽは毎回お湯を沸かすのが面倒だし、低温やけどの
心配もあるし・・・・・・・うむ、決めた。
イイ感じだったらレビューするよ。 ^^


さて、本題の寒さ対策ですが、今回も窓にプチプチを貼る
が外国人たちから効果絶大と信奉されてましたよ。
元ネタは前回同じテーマを扱った時とは違うサイトなので
これは口コミで外国人たちの間にかなり広まってる裏ワザ
なのかのかもしれんね。
管理人も前回の記事を書いたとき、プチプチを試してみよう
と思ったんだけど、その後スポーンと買いに行くのを忘れて
結局やってなかったり。
でも、今年こそはやる・・・・・・・たぶん。
窓にピタッとシート 33938窓にピタッとシート 33938
(のり付きでただ貼るだけなら自分でもいけるはず)


今年は電力不足だから寒くても出来るだけ暖房を控えようと
言ってくれてる外人さんがいて目頭が熱くなった。
それなのに、こんなニュースもあったんだね・・・・・・・
◆ 原発がなくても今夏の最大供給力を確保可能…東電が試算
いやこれ、どういうことなんだってばYO!
また東電にやられちゃったってことでFA?
この冬も特に気にせず普通に電気を使ってOK?
うーん、ホントもう何を信じていいのやらデスヨ。(ノ∀`)


個人的には、我が家で冬場に一番活躍してくれてる暖房器具は
石油ファンヒーターですね。
燃料が灯油なので火力が強く、電気制御で温度調整やタイマー
機能なども付いてるので、とても頼りになると管理人は思って
るのだけど、外国人からはあまり支持されてないっぽい。
ちなみに、英語では kerosene heater (灯油ヒーター)と
呼ばれてる模様。 しかも、それは昔ながらの石油ストーブを
指すようで、電気制御の石油ファンヒーターも含まれるのか
ちょっと分かりませんでした。
というのも、アメリカとイギリスの amazon を覗いてみたけど
石油ファンヒーターが見当たらないのですよ。 向こうの売れ筋
暖房器具は、セラミックヒーターと「 Oil-filled Radiator 」
と呼ばれるオイルヒーター。 これはオイルを燃料にするのでは
なくて機械に充填させたオイルを温めて放熱させるタイプの
ヒーターのようです。 日本でもデロンギのオイルラジエター
ヒーターが人気ですよね。 あれっ? ていうか日本の売れ筋も
セラミック&オイルヒーターなのか・・・・・・・・
石油ファンヒーター派の管理人は、てっきり自分は多数派だと
勘違いしてたナリよ。 (;^ω^)セケンシラズ
それはさておき、英 amazon のヒーター売上げ2位がこれ。
cold_taisaku1111_01.jpg
なんちゃって暖炉ファンヒーター。
さすがイギリス人だぜ。
暖炉へのこだわりがハンパねぇ。
レビューでは、ファイアーエフェクトが絶賛されてたよ。
そんなイギリス人たちの暖炉萌えに和みつつさようなら。ノシ

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


ミクさんが3DSに降臨!!
ラブプラスは発売延期で凹んでた管理人には朗報だよ。
日本 amazon のヒーター売上げ1位はシャープさん。
これは加湿器が付いたものだけど、この前アメドラで
書庫に本を良好に保つために加湿器を置いてあるという
シーンがあった。日本のイヤンな多湿ぶりは本にとって
プラスなのかもしれないね。

関連記事
[ 2011/11/24 22:10 ] 衣食住 | TB(0) | CM(181)
| はてなブックマーク - 日本のアパートでどんな寒さ対策をするべき?【海外掲示板】
  1. なんちゃってヒーターに心が震えた…
    管理 No.1347 __ [ 2011/11/24 22:12 ] [ 編集 ]
  2. 俺は生粋の道産子だが、今時本州のアパートだってペアガラスくらい使ってるんじゃないの?
    管理 No.1348 __ [ 2011/11/24 22:15 ] [ 編集 ]
  3. プチプチ・・・やってみます
    管理 No.1349 __ [ 2011/11/24 22:21 ] [ 編集 ]
  4. セントラルヒーティングって夏はどうなるんだろう?
    まぁ夏暑くて冬寒いって住宅もあるけどさw
    管理 No.1350 __ [ 2011/11/24 22:22 ] [ 編集 ]
  5. こたつは人気じゃなかったっけ?
    管理 No.1351 __ [ 2011/11/24 22:28 ] [ 編集 ]
  6. オイルヒーターははっきり言って日本家屋には向いてないと思うよ。一台持ってるけど暖房器具としては余り役には立たない。室内干しの洗濯もの乾燥機としてはピカイチだけどね。^^
    管理 No.1352 __ [ 2011/11/24 22:29 ] [ 編集 ]
  7. おそらくセントラルヒーティングを使っているであろう金持ちそうな一軒家が近くにある。
    1~2日にいっぺんは燃料タンクの車が来て時間かけて補給してるから多分そうかなと。
    家の造りが普通で断熱材入れてない&機械が古いから、そんなにアホみたいに給油せねばならんのだろう…と勝手に思ってる。
    管理 No.1353 __ [ 2011/11/24 22:29 ] [ 編集 ]
  8. プチプチ貼ってみたが、すぐ剥がれてきた
    両面テープ使ったけど濡れると駄目みたいだ
    後、窓だけじゃなくてアルミサッシだからそっちも結露する
    管理 No.1354 __ [ 2011/11/24 22:31 ] [ 編集 ]
  9. 新潟の特別豪雪地帯だけど、暖房といえば石油ファンヒーターしか使わんな~。火力のあるファンヒーターなら除雪作業で濡れた衣類もすぐ乾かせるし、その点エアコンとかは全く役に立たないね。
    管理 No.1355 __ [ 2011/11/24 22:32 ] [ 編集 ]
  10. 日本だったらコタツを経験してもらいたいところだけど、電気代がね。。
    電気毛布のほうが効率良いのはたしか。
    最近は日本のエコ対策でもプチプチが取り上げられたりしてるから、
    意外に一般化してると思うよ。
    管理 No.1357 __ [ 2011/11/24 22:38 ] [ 編集 ]
  11. コタツ!コタツ!コタツ!コタツ!コタツ!コタツ!コタツ!コタツ!コタツ!
    炬燵こそ至高!!
    管理 No.1358 __ [ 2011/11/24 22:39 ] [ 編集 ]
  12. デロンギ持ってるけど電気代が凄いんだよね、友人はちゃんと設定すればそんなにいらないっていうけど・・・
    管理 No.1359 __ [ 2011/11/24 22:39 ] [ 編集 ]
  13. 外国の人達って、日本人が寒くて仕方ない時でも半袖Tシャツ一枚とか平気で着てるってイメージあったから寒さに強いもんだと大雑把に思ってた
    んなわきゃないよなー当然
    管理 No.1360 __ [ 2011/11/24 22:40 ] [ 編集 ]
  14. 日本のデトロイトは豊田だろ!
    管理 No.1361 __ [ 2011/11/24 22:43 ] [ 編集 ]
  15. 築30年の広い家から新しいマンションに引っ越す、が最強でした。
    素晴らしい暖房効率のよさ。電気代の安さ。風呂場が寒くない冬よこんにちは。
    家の中で吐く息が白かったり風呂に入ってる最中に肩が氷のように冷たかったりしない。
    管理 No.1362 __ [ 2011/11/24 23:05 ] [ 編集 ]
  16. >14
    豊田市ってそんなに寂れてるの?
    デトロイトのようにゴーストタウンなのか?
    管理 No.1363 __ [ 2011/11/24 23:08 ] [ 編集 ]
  17. >15
    こないだ実家に帰ったら、風呂場の中にエアコンが設置してあって笑ったわ。
    管理 No.1364 __ [ 2011/11/24 23:13 ] [ 編集 ]
  18. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.1365 __ [ 2011/11/24 23:18 ] [ 編集 ]
  19. 石油ストーブは良いのだけど大家が許さないのよね
    火災の危険性を考慮しての事だと思うけど
    管理 No.1366 __ [ 2011/11/24 23:25 ] [ 編集 ]
  20. 湯たんぽ最強。
    管理 No.1367 __ [ 2011/11/24 23:27 ] [ 編集 ]
  21. 電気毛布は体温調節の機能が低下するとか言われていたような気が・・・
    そんな自分は湯たんぽを買った。
    管理 No.1368 __ [ 2011/11/24 23:27 ] [ 編集 ]
  22. 確か火力だけで出来ますが、それ一辺倒だと石油の価格変動で右往左往してしまいますよ。またプラカードに「風呂入らせろ!」とか書いてデモしますかw
    あとフル回転し続けても壊れますし、リスク分散でバランスとるためには原子力はある程度必要です。


    何より輸出で稼げますw
    管理 No.1369 __ [ 2011/11/24 23:31 ] [ 編集 ]
  23. 断熱シートを外壁に面した壁一面に貼るとスゲー効果あるんだよね。
    窓に貼っちゃうと光源が減るので、窓にはエアキャップで代用してるけど。
    管理 No.1370 __ [ 2011/11/24 23:40 ] [ 編集 ]
  24. コタツを使いたいけど、入ると出られなくなるんだよな・・・。
    管理 No.1371 __ [ 2011/11/24 23:41 ] [ 編集 ]
  25. 持ち家だったらアクリル板切って二重ガラスや二重サッシ作れるんだけどな
    アパートじゃビニールや梱包財貼り付けるくらいしかできない
    管理 No.1373 __ [ 2011/11/24 23:49 ] [ 編集 ]
  26. ガスファンヒーターの火力はあなどれないですよ
    でも石油ストーブが好きでホットカーペットと合わせて使ってます
    石油ストーブの上で沸かしたお湯で湯たんぽを作ります
    管理 No.1374 __ [ 2011/11/24 23:52 ] [ 編集 ]
  27. 市原=デトロイト説クソワロタwwwww
    管理 No.1375 __ [ 2011/11/24 23:53 ] [ 編集 ]
  28. 電器屋の目から見て、電気毛布が全体のコストが1番安く済みます。
    ちなみに、掛け毛布と敷き毛布で人気が真っ二つに分かれます。
    特に敷き毛布はあのヒーターのゴツゴツがイヤな人も多いです。
    買うなら、掛け敷き毛布のほうがお勧めですよ。
    管理 No.1376 __ [ 2011/11/24 23:58 ] [ 編集 ]
  29. プチプチや断熱シートはもちろんだけど
    今年は思い切って大きな発泡スチロール板で部屋を区切ってしまった。
    なので自宅なのにネットカフェ状態。
    管理 No.1377 __ [ 2011/11/24 23:58 ] [ 編集 ]
  30. 湯タンポたんの存在が奴らに知られたのが何か悔しい
    管理 No.1378 __ [ 2011/11/25 00:01 ] [ 編集 ]
  31. 東京だと灯油禁止なアパートも多いから
    平熱高くて寒いの苦手な外人さんは大変だろうね
    春に綺麗な桜が見られるまでプチプチでどうにか凌いでくれ
    管理 No.1379 __ [ 2011/11/25 00:01 ] [ 編集 ]
  32. 寝るときは湯たんぽがいいと思う。熟睡する頃には低温火傷する程の温度じゃなくなってるし、電気代ももちろんかからないしね。
    まあ一番は着込めって事かな。
    管理 No.1380 __ [ 2011/11/25 00:05 ] [ 編集 ]
  33. 柏市民の自分も参上
    毎年ほぼ石油ストーブだけで乗り切れてるけどなぁ

    あと日本のデトロイトに笑ったw
    市原には一度も足を踏み入れてことがないんだが
    凄く興味沸いてきたし、今度行ってみるかな
    管理 No.1381 __ [ 2011/11/25 00:08 ] [ 編集 ]
  34. > ただし、当然すぎるコタツは除く。

    ・・・えーと。
    ホットカーペットはとても有効です。
    あと灯油かガスのファンヒーター。
    電気だとブレーカー落ちるから!
    デロンギのオイルヒーターは持ってたけど何の役にも立たない
    断熱済みの室内じゃないと意味ないよ(><)
    管理 No.1382 __ [ 2011/11/25 00:12 ] [ 編集 ]
  35. まさかの地元千葉県民トークでワラタ
    松戸や柏は都内から近い割に家賃相場が安いから住みやすいんだよね
    しかし市原は廃れていてヤンキーが多いのか?
    でも彼らは外国のギャングとは違うと思うのだがw

    どこからともなく隙間風が入る古いアパートや木造家屋にエアコンやオイルヒーターは向いてないよね、電気代食うだけだし
    電気毛布はヤマダとか家電店のセール品だと1000円以下の時もあるし
    6~8畳の部屋なら2000円くらいの小さいセラミックヒーターがあれば暖房は十分だと思う
    管理 No.1383 __ [ 2011/11/25 00:14 ] [ 編集 ]
  36. 石油ファンヒーターじゃないと室内干しの洗濯物が乾かない
    そんな北陸でもアパートだと火事抑制のために電気暖房しか使ってはいけないところもある

    ここ数年、電気カーペット+コタツで電気カーペットだけつけてるんだがゴロ寝が快適すぎるからオススメ
    管理 No.1384 __ [ 2011/11/25 00:15 ] [ 編集 ]
  37. 電気毛布は、寝る1~2時間前くらいにつけて暖めておいて、寝る時には消すといいお

    コタツ欲しいけど、部屋が狭くて置けないなぁ…
    管理 No.1385 __ [ 2011/11/25 00:17 ] [ 編集 ]
  38. 意外と知られてないけど、湯たんぽの代わりに「電気あんか」がいいよ。コンセントにつなぐだけでポカポカになる。湯を沸かす面倒から解放されるし、電気代もほとんどかからないと思う。電器店で1500円以下で買える。騙されたと思って試してみてほしい。
    管理 No.1386 __ [ 2011/11/25 00:19 ] [ 編集 ]
  39. デトロイトも千葉もロックシティーだな
    ちょっとロックの質が違うけど
    管理 No.1387 __ [ 2011/11/25 00:20 ] [ 編集 ]
  40. 市原在住だけど、こんどから市外の人には
    日本のデトロイトって言うわ
    管理 No.1388 __ [ 2011/11/25 00:20 ] [ 編集 ]
  41. 俺も柏市民だ。
    やっぱ攻守ともに最強はこたつだよ、こたつあれば生きていける。
    管理 No.1389 __ [ 2011/11/25 00:21 ] [ 編集 ]
  42. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.1390 __ [ 2011/11/25 00:23 ] [ 編集 ]
  43. プチプチそんなにいいのかー。やってみようかな
    湯タンポってか、レンジで温める湯たぽんなら使ってる
    抱えてるだけなら3時間程度だけど、熱が籠もる布団の中でなら朝まで温かいよ
    あと地味に腹巻き最高
    管理 No.1391 __ [ 2011/11/25 00:24 ] [ 編集 ]
  44. 石油ストーブがいいよ。
    停電しても使えるし、なんつっても煮炊きできるから。
    管理 No.1392 __ [ 2011/11/25 00:27 ] [ 編集 ]
  45. なるほどプチプチを貼ると冷気を防げるのか…まさか在日外国人から日本の冬を暖房費を節約しながら乗り切る術を教わるとは思わなかったw早速会社から梱包材の余りを拝借してくるとしよう。在日外国人に感謝。
    管理 No.1393 __ [ 2011/11/25 00:27 ] [ 編集 ]
  46. >P.S. 去年住んでた福島の冬は鬼畜だったぜ・・・

    何気なく書き込まれてるけど、この人今年も福島にいたらあの震災に巻き込まれてたんだな
    管理 No.1394 __ [ 2011/11/25 00:30 ] [ 編集 ]
  47. ※30

    まだ白金懐炉(ハクキンカイロ)の砦が守られてるじゃないか
    管理 No.1395 __ [ 2011/11/25 00:31 ] [ 編集 ]
  48. カイロ
    管理 No.1396 __ [ 2011/11/25 00:33 ] [ 編集 ]
  49. タイトルだけ見て「コタツ」と書き込もうとしたのにw
    まぁ場所と金掛かるから仕方ないけどさw
    管理 No.1397 __ [ 2011/11/25 00:34 ] [ 編集 ]
  50. 冬場は電熱線ヒーターだけだな 弱:350Wくらい
    電気毛布はいつの間にか断線してヤバかったのでそれ以来買ってない

    それ以上に、この冬はi7 2600とGTX580SLIに1000W電源のゲーミングPCが爆熱過ぎて暖房いらない 夏場は使い物にならないだろうが
    管理 No.1398 __ [ 2011/11/25 00:35 ] [ 編集 ]
  51. オイルヒーター買うくらいなら、最新型のエアコンにしろ。
    電気代を見て技術の進歩に驚くぞ。

    だが、50W前後の電力消費で温めてくれる電気毛布の費用対効果は抜群。
    管理 No.1399 __ [ 2011/11/25 00:37 ] [ 編集 ]
  52. 寒くても「しょうがないか」って済ませちゃってたわ。
    本気で対策すれば電気代が浮くのか。ちょっとやってみよう。

    それにしても、ここの管理人さんの翻訳も巧いんだろうけど、
    英語圏の人たちのノリって面白いな
    比べてアジア圏とかイスラム圏とかの人のコメントは
    かなり真面目に感じる(もちろん日本人も)
    ヨーロッパ人も気は利いてるけどツボが理解しにくい場合とかある
    あ、でもアジアなら中国の自虐コメはおもしろいな
    管理 No.1400 __ [ 2011/11/25 00:39 ] [ 編集 ]
  53. 市原って一度も行ったこと無いけど、なんだか気が滅入りそうな描写だな
    管理 No.1401 __ [ 2011/11/25 01:00 ] [ 編集 ]
  54. 日本の家屋は基本、冬の寒さより夏の暑さに対応した作りだからね。
    標高の高い所や東北以北の寒冷地は別としても、
    家屋の作りとしてはあまり暖房構造には気を配って無いよな。
    管理 No.1402 __ [ 2011/11/25 01:25 ] [ 編集 ]
  55. 宮城谷の本は、「沈黙の王」が好きだったなぁ
    重耳あたりまではチェックしてたけど、なんとなく読まなくなった。
    管理 No.1404 __ [ 2011/11/25 01:52 ] [ 編集 ]
  56. 雪国や東北・北海道ならともかく
    千葉ならコタツでいいだろ

    セントラルヒーティングが一般的な国の人は
    部屋全体が暖かくないと耐えられんのか?
    管理 No.1405 __ [ 2011/11/25 01:58 ] [ 編集 ]
  57. ※54
    せいぜい南の窓を大きくとって北は塞いでおく程度かな?

    火鉢って言い出す人はさすがにいないか
    暖炉に通じるものがある気がするんだが
    管理 No.1406 __ [ 2011/11/25 02:20 ] [ 編集 ]
  58. ホームセンターで980円の防寒ズボンと上は厚着
    管理 No.1407 __ [ 2011/11/25 02:50 ] [ 編集 ]
  59. 俺、栃木の福島よりだけどそんなに寒い?アパート何もしてないけど今の部屋の温度20度だよ
    管理 No.1408 __ [ 2011/11/25 02:59 ] [ 編集 ]
  60. サッシがへぼくて選択肢がないからこのざまだよ
    だれも満足してねーよ
    管理 No.1409 __ [ 2011/11/25 03:03 ] [ 編集 ]
  61. >>54
    長野とかな
    あそこは全然寒さを考えてない造り
    管理 No.1410 __ [ 2011/11/25 03:08 ] [ 編集 ]
  62. 千葉は内陸と海側で差はあるが基本暖かいよ。
    東京のが寒いし暑い。
    管理 No.1411 __ [ 2011/11/25 03:35 ] [ 編集 ]
  63. なんか見難くなったな。前のがいい
    管理 No.1412 __ [ 2011/11/25 03:36 ] [ 編集 ]
  64. 石油ファンヒーターは水分を発するから実は乾燥しにくいんだけど、
    昨今の灯油の異常な値上がりじゃ躊躇するね。
    でもやっぱりあの圧倒的な暖かさ感は他では得難い。

    外人はあの灯油の臭いが嫌いらしい。
    日本人は慣れてるからシーズン初めしか気にならないけど、
    石油暖房器具を使う習慣のない人は敏感に気付くんだとか。
    管理 No.1413 __ [ 2011/11/25 03:37 ] [ 編集 ]
  65. まさか姉崎が出て来るとはwなんと言ってもここは姉高があるからな、近年改善されたんだけど昔は金髪だらけですごかった。
    それにロシア、フィリピン、中国からの人が多いね。ホント外国人よく見る。ヤンキーと暴走族も・・・。
    管理 No.1414 __ [ 2011/11/25 04:02 ] [ 編集 ]
  66. 最近はタブレットPCとかスマホがあるから布団に潜り込んでるわ。
    管理 No.1415 __ [ 2011/11/25 05:15 ] [ 編集 ]
  67. 電気毛布は結構良いよ、大体のものが50W/hourくらいだし、つけっ放しでもいい位。
    管理 No.1416 __ [ 2011/11/25 05:16 ] [ 編集 ]
  68. そしてまた柏民登場wwwwウチはハロゲンヒーターで十分ですわw
    管理 No.1417 __ [ 2011/11/25 05:58 ] [ 編集 ]
  69. 米59
    アリゾナ出身の人は会津に住んでたんじゃないかな
    あそこは雪もめっちゃ降るしね
    管理 No.1418 __ [ 2011/11/25 06:03 ] [ 編集 ]
  70. ※67
    ワットは電力量じゃねーぞw
    ちなみに自分の寒さ対策は着込むかなぁ
    フリースの部屋着+古くなったダウンを使ってます
    窓の断熱シートは今年試してみるかなぁ
    管理 No.1419 __ [ 2011/11/25 06:26 ] [ 編集 ]
  71. ガスファンヒーターはガス代と電気代がダブルで圧し掛かる罠
    暖房器具はイニシャルコストよりランニングコストを重視せよ
    管理 No.1420 __ [ 2011/11/25 06:41 ] [ 編集 ]
  72. 去年の冬、ボロアパートで窓にプチプチ貼ってたけど、
    暖房を切ってから部屋が冷えるまでの時間が結構長引いたように思う。
    結果として、石油ファンヒーターつけてる時間を短縮できた……はず。

    今年は引っ越してエアコンあるので、マイクロファイバー膝掛けくらいで済むかなと思ってる。

    コタツは、下半身熱い上半身寒いっていう不自然な状態になって
    速攻で体調ぶち壊すのでパス。
    使うなら他の暖房とセットにする必要があって、全然経済的じゃない。
    管理 No.1421 __ [ 2011/11/25 06:51 ] [ 編集 ]
  73. 豊田は田舎だよ
    周辺の町村との合併でさらに田舎率が上昇したし。
    管理 No.1422 __ [ 2011/11/25 07:46 ] [ 編集 ]
  74. 家賃ケチって木造ボロアパートなんかに住むやつが悪い。
    管理 No.1423 __ [ 2011/11/25 07:46 ] [ 編集 ]
  75. 快適さからいったらオイルヒーターが最強。
    あの気持ち良さを一度体験したら
    もう他のじゃ満足できない。
    電気代はおそろしくかかるけど。
    管理 No.1424 __ [ 2011/11/25 09:39 ] [ 編集 ]
  76. なぜガスストーブが候補にあがらないし
    管理 No.1425 __ [ 2011/11/25 09:40 ] [ 編集 ]
  77. デトロイトって軍艦島のようになってる
    ニコニコに動画あったはず
    管理 No.1426 __ [ 2011/11/25 09:41 ] [ 編集 ]
  78. ※74
    おまえ関東じゃないな?
    賃貸物件はそこそこのマンションでも防寒対策はされてないぞ?
    管理 No.1427 __ [ 2011/11/25 09:44 ] [ 編集 ]
  79. 北海道とか東北とか山の中とかなら未だしも、
    関東以南の都市圏は暖房いらんだろ。
    昭和末期くらいまでの寒さじゃないしね。
    厚着しろ厚着。「どてら」着れよw
    管理 No.1428 __ [ 2011/11/25 09:53 ] [ 編集 ]
  80. ペアガラスにプチプチは絶対貼るなよ!
    中で結露して最悪賃貸だと高額ガラス弁償になるからなー
    管理 No.1429 __ [ 2011/11/25 09:53 ] [ 編集 ]
  81. 日本の家屋は未だに断熱性が低いと言わざるをえないのでオイルヒーター向きじゃないんですよね
    管理 No.1430 __ [ 2011/11/25 10:05 ] [ 編集 ]
  82. 現在半袖パンツ一丁アイス食ってる道民の俺。
    今年の冬はコバエが多くて困ってる。
    夏より今室温高いからな。
    管理 No.1431 __ [ 2011/11/25 10:06 ] [ 編集 ]
  83. 北海道から東北は断熱がしっかりした家も増えた
    関東以降はへたに暖かいから中途半端なままなんだろう

    と前にも書いてのだが、管理人は目を通していないようだ…
    昨今の住宅事情をちゃんと調べてから記事を書いてくれーい

    日本の表札が高いって話にも反論したんだけどなあ
    管理 No.1432 __ [ 2011/11/25 10:11 ] [ 編集 ]
  84. カナダ人最強(冬季限定)だな。
    綿入れ半纏やどてらを着てこたつに入るのが純日本的(?)でいいんじゃないかな。
    管理 No.1433 __ [ 2011/11/25 10:11 ] [ 編集 ]
  85. ※79
    だね。
    毛糸のルームソックスと、シャツやハーパン等の
    下に着る物一枚増やすだけで部屋で寒いと思うことが殆どない。
    管理 No.1434 __ [ 2011/11/25 10:14 ] [ 編集 ]
  86. 宮城谷作品は横の連携が真骨頂。
    舞台が同じないし近い時代の作品同士を連続して読むのが吉。
    「孟嘗君」~「奇価措くべし」の舞台年代の宮城谷作品を一通り読むのがオススメ。
    管理 No.1435 __ [ 2011/11/25 10:59 ] [ 編集 ]
  87. 日本の家の安普請はありえないレベルだ。
    本当にどうにかしてほしいよ。
    管理 No.1436 __ [ 2011/11/25 11:00 ] [ 編集 ]
  88. 日本は湿度を含めて温度差が激しい四季があるので衣替えも含めて忙しいのだよ君。
    でもそれが日本滞在での思い出にもなるのだろうな。
    管理 No.1437 __ [ 2011/11/25 11:02 ] [ 編集 ]
  89. 赤城おろしが吹きすさぶ
    南東北で築四十年を超えてるボロ屋に住んでいるが、

    冬場の暖房ってやつがあまり好きでは無いので
    石油ファンヒーター一個で十分だわ。
    管理 No.1438 __ [ 2011/11/25 11:21 ] [ 編集 ]
  90. プチプチを窓に貼ると断熱効果が高いというのは、以前聞いたことがある。
    東急ハンズとかでは、断熱向けに、窓サイズのプチプチが販売されていたりするらしい。
    そうか、暖房費、そんなに違うのか。17000円かかっていた電気代が7000円になったってことだよね。凄い効果w 試してみるわ。
    管理 No.1439 __ [ 2011/11/25 11:49 ] [ 編集 ]
  91. でかい発泡スチロールを風呂場の窓に、ぷちぷちは風呂の蓋に乗せる。
    これで本読みながら風呂浸かってても文句言われなくなりました。
    オイルヒーターはかっこいいけどぬくもるまでに
    時間かかるから使わなくなったw
    管理 No.1440 __ [ 2011/11/25 12:00 ] [ 編集 ]
  92. 地震で歪んだ隙間から冷気がガンガン入ってきてるけど厚着で凌いでる
    元々古い家で、台所が冷蔵庫より気温低くて
    出してたものが凍ってたりしたけど今年はどうなるのか
    管理 No.1441 __ [ 2011/11/25 12:19 ] [ 編集 ]
  93. 何だか彼らの話す「日本の冬」がえらく貧乏臭い(笑)
    そしてまさかの千葉県&地元情報が話題の中心に……(p_<);;
    (そして評判が芳しくないときたもんだ!)

    日本の住居って新しく建てられた一戸建てとかマンションなら、
    防寒対策万全だよね。少なくとも一度暖められた熱は逃げない。
    ウチは床暖房はないけど、ペアガラスだからか昭和40年代の家に
    比べたら全く問題ない。コタツ&ファンヒーターに半纏でOK!

    しかしトピ主は何処に住んでいるんだろう…。
    千葉は風さえシャットアウトしてしまえば、他県に比べて暖かい
    気候だと思うんだけど…
    管理 No.1442 __ [ 2011/11/25 12:25 ] [ 編集 ]
  94. どう部屋を暖かくするかを考えてるようではダメだな。
    どうやってコタツから出ずに生活するかを考えるべき。
    管理 No.1443 __ [ 2011/11/25 12:29 ] [ 編集 ]
  95. 日本だとトヨトミの石油ストーブだろ。
    アレは気づかないうちに各家庭に送り込まれ人々を温めまくっている。

    ホットカーペットにこたつテーブルとこたつ布団。上半身はドテラで。
    管理 No.1444 __ [ 2011/11/25 12:35 ] [ 編集 ]
  96. 宮城谷さんはいいねえ、全部持ってるよ~

    主人公が何かを間違えたときに、読者も気づかず主人公と同じ選択をし、後悔も共に味わう、というのがすごいところだと思う。

    資料調べと情報の取捨選択、あれだけ謙虚に時代考証をし歴史や本人に入り込んでものを眺める作家は最近はなかなかいないと思う。任侠や義理人情や熱血に頼ったようなのとか、現代人というか自分の感性に酔ってしまう歴史小説多いし……それはそれで娯楽としてはいいんだろうけど、歴史小説である必要が半減するというか。

    歴史に対して謙虚だなあと思えるのは他は飯嶋和一とかかなあ……古い作品なら井上靖とか藤沢周平とか好きなのも色々あるんだけど。
    管理 No.1445 __ [ 2011/11/25 12:40 ] [ 編集 ]
  97. 皆沖縄においでYO!
    どんなに寒くても風除けのマフラーさえあれば外は結構過ごせるもんだぜ。
    …案外室内の方が寒かったりするんだが。室内結構寒いからそこそこ着こんで外に出ると暑いなんてざらだ。なぜだ…これも通気性の良い住宅故なのか…
    管理 No.1446 __ [ 2011/11/25 12:49 ] [ 編集 ]
  98. 俺の知ってるフランス人は冬でも薄着で出勤してきて防寒着も持って来てなかったから欧米の人は全員寒さに強いのかと思ってた
    管理 No.1447 __ [ 2011/11/25 12:50 ] [ 編集 ]
  99. 我が家はコタツを出したことはほとんどないなあ。
    ストーブとホットカーペットで十分だったりする。冬になるとストーブの上で
    もつ煮やスジ肉を煮込むのが恒例ですね。
    管理 No.1449 __ [ 2011/11/25 13:21 ] [ 編集 ]
  100. 窓は遮熱カーテンとか、分厚い発泡ウレタンの断熱ボードでなんとかするといい。
    一番いいのはペアガラス+専用サッシにすることなんだろうけど、あれ値段が
    高い上に重量も重いんだよね…

    >>97
    沖縄は1月でも半袖Okだもんな。
    管理 No.1450 __ [ 2011/11/25 13:52 ] [ 編集 ]
  101. 市原の駄目さをアメリカ人視点でなら正しく表現できることに
    正直驚いた。あの独特の廃墟的で産廃まみれの町は例えにし辛い。
    管理 No.1451 __ [ 2011/11/25 15:02 ] [ 編集 ]
  102. 千葉県率高くてワロタw しかも市原とか姉崎とか、うちの近所だw
    市原住んでたけどそんな悪いことろでもないよー(何もないところだが)
    オススメの暖房器具はホットカーペットだな
    ひざ掛けかけてるとすごく温かいよ
    管理 No.1453 __ [ 2011/11/25 15:48 ] [ 編集 ]
  103. 通気塞いだら夏に死ねるからな
    管理 No.1454 __ [ 2011/11/25 15:54 ] [ 編集 ]
  104. 電気毛布去年買ったけど、毛玉がシーツに付きまくりで使うのやめた。
    安物じゃなく「P」社製で高かったのに・・・
    管理 No.1455 __ [ 2011/11/25 16:02 ] [ 編集 ]
  105. あんかや湯たんぽを使っている人は、電気敷布を使ってみるといい。絶対戻れなくなる。掛けるタイプより敷くタイプを進めるよ!
    そして灯油タンクと直接つながったストーブ。灯油補給の憂き目を見なくて済む。
    管理 No.1456 __ [ 2011/11/25 16:19 ] [ 編集 ]
  106. こたつと湯たんぽが良い
    ネコを飼える人なら、あれは動く湯たんぽだとも考えられる
    小説の楽毅はどうみても娯楽作なのに話が説教臭くて、ウザくなって投げちゃったな
    管理 No.1457 __ [ 2011/11/25 16:26 ] [ 編集 ]
  107. アメリカでは毎年-20℃~-40℃の冬を乗り越えてたが、セントラルヒーティングのお陰で屋内ではTシャツだった。ちなみに電気代は冬で2万円位。辛いのは雪かき位で、寒さで辛いということはなかった。 暖房設備があんまり整ってない南の方の日本の冬の方が目茶寒い印象。
    管理 No.1458 __ [ 2011/11/25 16:40 ] [ 編集 ]
  108. 宮城谷先生の作品は、確かに、誰かコミック化して欲しい。
    作者の許可が要るけど、どうなんでしょうねそのあたり。
    隆慶一郎原作でマンガ書いた原哲夫なら、適任と思うんだが…。
    一番漫画化に向いているのは「孟嘗君」
    少女漫画家がやるなら、「夏姫春秋」あたりかな。

    最近はちょっと陳瞬臣化wしてきてるようだけど、歴史オタク的には普通に面白いので全く問題ない。
    管理 No.1459 __ [ 2011/11/25 17:14 ] [ 編集 ]
  109. 日本のデトロイトにいるけど、場所によるのかな~すごく寒いぞ。
    東京から帰ってきた時の、駅の寒さは尋常じゃないよ。
    市原の山の方は県外の人が自殺しに来るらしいじょ。橋の下とかにぶら下がってる事があるんだと。人が住んでるところで迷惑な話だ。
    管理 No.1460 __ [ 2011/11/25 17:21 ] [ 編集 ]
  110. 寒ければ家の中でこれを着てればいいんだよ
    http://mcaf.ee/3ayih
    管理 No.1461 __ [ 2011/11/25 17:25 ] [ 編集 ]
  111. 布団乾燥機最強
    つけたまま、入ればこたつ代わりになるし
    寝るときポカポカ、ダニも寄せ付けん
    管理 No.1462 __ [ 2011/11/25 17:28 ] [ 編集 ]
  112. アパートに住む外国人の
    最初の冬に最適な日本のアイテムっていったら

    こたつ

    綿入れ(半纏)

    以外ないじゃん
    どうして誰も勧めないのよ

    コタツってのは綿入れ半纏とセットで使うのが最強
    これで上半身も寒くならないよ
    管理 No.1463 __ [ 2011/11/25 17:32 ] [ 編集 ]
  113. デロンギのオイルヒーターか・・・
    10年以上前のことだが、「通販生活」でバカみたいに持ち上げてたんだ。
    で、買って使ってみたんだよ。
    確かに就寝前から朝起きるまで、あの優しい温かさはすごい魅力だった。
    何といっても乾燥しないから、ノドを痛めずに済むんだよ。
    しかし翌日の電気代見てぶっとんだね。
    普段4000円くらいなのが、18000円くらいになってた。
    電気使いすぎだコノヤローと思いながらリサイクルショップに売っちまったよ。

    電気でタイマーとかも使える石油ファンヒーターは使いやすくていいけど、
    被災地ど真ん中に住んでる俺には、あの時全く役に立たなかった。
    助かったのは旧来からの反射式の石油ストーブ。
    電気必要ないし、あったかいし、お湯も沸くし料理もできる。
    真っ暗闇でも石油ストーブの明るさがあって、懐中電灯の電池の節約にもなった。
    さすがに震度6レベルの余震が何度も来てた11日当日は怖くて点火できなかったが、
    その後電力が復旧するまでは石油ストーブ様さまだったぜ。
    普段は使わなくても、ひとつは持ってた方がいい。
    特に北に住んでる人はな。
    あの日は雪が降るくらい、本当に寒かったんだ。
    電気だけに頼っちゃだめだ。
    管理 No.1464 __ [ 2011/11/25 18:18 ] [ 編集 ]
  114. あっorz
    コメ113訂正
    翌日の電気代じゃなくて、翌月の電気代だった。
    管理 No.1465 __ [ 2011/11/25 18:21 ] [ 編集 ]
  115. 我が家は毎年電気毛布、コタツ、ヒーターあたりかな
    プチプチは想像しなかったわ
    管理 No.1466 __ [ 2011/11/25 18:39 ] [ 編集 ]
  116. 日本は湿度が高いから高気密の家はカビだらけになるよ
    管理 No.1467 __ [ 2011/11/25 18:51 ] [ 編集 ]
  117. 米108

    >最近はちょっと陳瞬臣化wしてきてるようだけど、

    陳瞬臣化ってなに?
    管理 No.1468 __ [ 2011/11/25 18:52 ] [ 編集 ]
  118. この部屋にあるのは窓ではなくベランダに続くガラス戸なんだが・・・
    左半分に貼ると右側のドアが開かなくなってしまうorz
    エアコン+電気毛布オンザベッド状態でベッドの上から動けん
    これでもハロゲンヒーターを止めることで節電に協力するつもりなんだ
    管理 No.1470 __ [ 2011/11/25 19:06 ] [ 編集 ]
  119. なんちゃって暖炉ファンヒーター
    なかなかナイス!気に入った!欲しくなりそうです。
    管理 No.1471 __ [ 2011/11/25 19:37 ] [ 編集 ]
  120. どう考えても海外の家の方がお粗末だろ
    管理 No.1472 __ [ 2011/11/25 20:07 ] [ 編集 ]
  121. 窓際あったかボードと電気ひざ掛けおすすめ
    特に季節の変わり目(晩秋~初冬とか晩冬~初春)の暖房費に差が出る
    管理 No.1473 __ [ 2011/11/25 20:09 ] [ 編集 ]
  122. 自分は電気毛布派ですね。
    あるのとないのとではだいぶ違う。
    他に寒さ対策してないせいもあるけど。
    管理 No.1475 __ [ 2011/11/25 20:19 ] [ 編集 ]
  123. 薪ストーブが最強ですよ!
    ストーブの上で干し芋を焼いたりホタテ焼いたりするのもよし、
    ストーブの中にかぼちゃ丸ごと突っ込んで真っ黒焦げにして中身だけ食うのも良し。
    ええ、私は道産子です。
    管理 No.1476 __ [ 2011/11/25 20:38 ] [ 編集 ]
  124. 湯たんぽ派なんで電気毛布のオススメ意見が多くて驚いた。意外と本体と電気代安いんだね。
    今年は物置からひーばあちゃんが使っていた火鉢を発掘して使ってみたい。我が家はいまだに薪で風呂を沸かす古い家なんで炭ならなんぼでも出来る。
    管理 No.1477 __ [ 2011/11/25 21:18 ] [ 編集 ]
  125. 暑がりなので夏は地獄だけど冬は天国です。
    室温18度湿度38%だけどTシャツ短パン。
    帰ってきた所なので扇風機つけてます。
    冬場になって流石に寒くなったら暖房より先に加湿かな。
    それでも駄目な時は電気毛布かエアコン。
    管理 No.1478 __ [ 2011/11/25 21:35 ] [ 編集 ]
  126. 暖房なし。風呂から上がる
    彼女と裸で布団へGO。これ最強。
    管理 No.1479 __ [ 2011/11/25 21:38 ] [ 編集 ]
  127. 126
    なるほどよさそうだな
    ところでお前の彼女ちょっと貸してくれ
    管理 No.1480 __ [ 2011/11/25 22:00 ] [ 編集 ]
  128. プチプチよりも、プラダンを買ってきて窓に立て掛けるといいよ。

    http://www.yomiuri.co.jp/otona/life/ecolife/110303.htm
    管理 No.1481 __ [ 2011/11/25 22:25 ] [ 編集 ]
  129. 我が国の安アパートの断熱力の弱さが諸悪の根源なんだよね
    外国でも我が国でも寒いところほど住宅の断熱性と暖房能力は
    高いから本当に困るのは中途半端な北関東や北陸地方
    壁は薄いしすきま風ピュー
    それをプチプチで補強しようとする人々には敬意を覚えるね
    まあ練炭は焚かないように注意してくれ
    しかし炬燵のダメ人間生産力についての外国人普及度には
    驚いたな


    管理 No.1482 __ [ 2011/11/25 23:27 ] [ 編集 ]
  130. 俺は北海道出身だが、仕事で福岡や東京に住んでた時は、寒くてびっくりしたぞ。
    壁は薄くて隣室の音が聞こえるし、窓も一枚で隙間風だからな。
    正直、これで冬越せるのかって思ったよ。
    管理 No.1483 __ [ 2011/11/25 23:46 ] [ 編集 ]
  131. ちょw地元の話題大杉www
    姉ヶ崎とか出てくるとは思わなんだ。
    千葉は上総と下総では結構温度差があるんだよねぇ。

    >>130
    同じように北海道出身のおかんが、千葉は北海道より寒いっていってたわ。
    家の寒さ対策が全然違うんだよな。
    管理 No.1486 __ [ 2011/11/26 00:20 ] [ 編集 ]
  132. ちょwデザインとタイトルかわってんじゃんww何があったwww
    管理 No.1487 __ [ 2011/11/26 00:25 ] [ 編集 ]
  133. 炬燵はともかく湯たんぽはヨーロッパにも普通にあるだろ
    管理 No.1488 __ [ 2011/11/26 00:54 ] [ 編集 ]
  134. >>113
    マジで同意。
    石油ファンヒーターは、電気止まると死ぬからなw
    停電になると、エアコンもコタツも電気毛布も全て役立たず

    石油ストーブは電池で着火するし、最悪ライターやマッチでも着火可能。
    灯りになるし、お湯も沸かせる、簡単な料理も出来るしで、停電時には無双の大活躍

    多少なりとも収納スペースあるなら、石油ストーブは用意しておいた方がいいよ
    管理 No.1489 __ [ 2011/11/26 00:54 ] [ 編集 ]
  135. 宮城谷はいいね。
    特に古代中国を題材にしている奴は面白い。
    管理 No.1490 __ [ 2011/11/26 01:02 ] [ 編集 ]
  136. 厚着すれば怖いものはない
    まあ着替えるのがおっくうでヒッキーになるけど

    ところでu-スタイルと留学生の寮が近くにある千葉の大学って千葉大だよなあ
    ほかにあるのかも知らんけど
    世間は狭いなあ
    管理 No.1491 __ [ 2011/11/26 01:38 ] [ 編集 ]
  137. まさか市原が話題になるとはwww
    市原市民だけど、あそこは工場付近とその他でだいぶ景色が変わる。
    五井(工場付近)に住んでるので、ここまで言われるほど酷いとは実感しなかったな。まぁ、確かに田舎だけどw
    管理 No.1492 __ [ 2011/11/26 02:07 ] [ 編集 ]
  138. 電気敷き毛布おすすめ。
    布団を干しにくい環境にいる人は布団乾燥機でもOK。
    どちらも寝る前に最強にしてその間に風呂→スイッチ切って
    布団に潜り込めば朝までぐっすり。
    築30年以上、断熱材皆無、結露見たことのない戸建て住民の
    生活の知恵ですw

    あ、でも北海道でこれやると夜中に死ねるからやめてね。
    管理 No.1493 __ [ 2011/11/26 02:34 ] [ 編集 ]
  139. プチプチやってみようかな
    暖房いれてぬくくなったから切ったら3分くらいで元の寒さに戻る
    管理 No.1494 __ [ 2011/11/26 02:54 ] [ 編集 ]
  140. プチプチは試してみたい
    いまんとこフットウォーマー 着る毛布 足温器 綿入れで完璧
    管理 No.1495 __ [ 2011/11/26 03:25 ] [ 編集 ]
  141. 昔、デロンギのオイルヒーターを買ったけど
    部屋は中々暖かくならないわ、電気代が1ヶ月で1万以上upするわで
    家で使用禁止になってしかもリサイクルショップでも引き取ってくれないから
    物置に入ったまま、やはり雪国・極寒地帯は石油系一択になるよね。
    石油ストーブはヤカンでお湯沸かせるし、煮物系のコトコト煮こむものを
    作る時に重宝するけど、最近余り売ってない。
    管理 No.1497 __ [ 2011/11/26 03:47 ] [ 編集 ]
  142. ぶっちゃけ東京や千葉辺りなら暖房器具は要らない。
    寒かったら布団に包まっていれば事足りるw
    管理 No.1498 __ [ 2011/11/26 07:14 ] [ 編集 ]
  143. なんで、こたつとどてらがでないの
    どんだけにわかだよ
    管理 No.1499 __ [ 2011/11/26 07:27 ] [ 編集 ]
  144. 本文くらい読めよ
    管理 No.1500 __ [ 2011/11/26 08:20 ] [ 編集 ]
  145. 題名とおり。宋名臣言行録がおススメです
    平清盛が行っていた日宋貿易の宋の偉人伝みたいなもので、
    味のある人物ばかりで読んでいてとても面白いです。
    一番魅力的なのは、宋の太祖の趙匡胤。
    国を興すような人物はやっぱすげえって気分になります
    管理 No.1501 __ [ 2011/11/26 08:42 ] [ 編集 ]
  146. 日本に来たロシア人は日本は暑いという。

    日本に来たスリランカ人は日本は…暑いと言う…
    管理 No.1503 __ [ 2011/11/26 09:39 ] [ 編集 ]
  147. 千葉は成田の辺りが結構…っていうかかなり寒いよ。
    確か気候的には北関東とほぼ同じじゃなかったかな。
    成田~佐倉らへんかな。冬は常に筑波山から風がびゅーびゅー来てるし。
    南総の沿岸辺りはまだしもあったかいけど。
    管理 No.1505 __ [ 2011/11/26 13:19 ] [ 編集 ]
  148. Firefox4なんですけど
    スタイルシートが機能してないのか、真っ白背景になってる
    IEにするとちゃんと見れる
    管理 No.1506 __ [ 2011/11/26 13:45 ] [ 編集 ]
  149. PCマジで暖かいよ。
    今日は最高気温13度なのに部屋のなかは20度超えてる。
    管理 No.1515 __ [ 2011/11/26 15:30 ] [ 編集 ]
  150. 電気敷毛布をベッドのマットレスの「下」に敷いてる。汚れないから洗いもせず夏もそのまま。低温やけどの心配もないうえ、適度な暖かさが確保できて、自分の環境ではBestだ。
    管理 No.1527 __ [ 2011/11/26 16:09 ] [ 編集 ]
  151. 家の作りを冬に合わせると夏地獄じゃないですかー
    管理 No.1538 __ [ 2011/11/26 16:46 ] [ 編集 ]
  152. コメにもうあがってたけど、レンジで湯たんぽにするやつイイよ。
    布団から出られなくなるけど、それは電気毛布も同じだよね。
    管理 No.1551 __ [ 2011/11/26 17:37 ] [ 編集 ]
  153. おこた一択
    管理 No.1559 __ [ 2011/11/26 18:13 ] [ 編集 ]
  154. >117
    陳舜臣だった。
    一発変換した時点で怪しむべきだったよorz
    陳舜臣先生の作品も非常に面白いです。良かったら、一度読まれると良い。
    管理 No.1574 __ [ 2011/11/26 19:13 ] [ 編集 ]
  155. 姉ヶ崎とか地元過ぎてびっくりした。
    管理 No.1580 __ [ 2011/11/26 19:46 ] [ 編集 ]
  156. 千葉多いなあw
    でもたまに白人って真冬でも短パンの人いるよね
    管理 No.1591 __ [ 2011/11/26 20:05 ] [ 編集 ]
  157. この記事のせいでamazonで電気毛布をポチりたい気持ちになった
    管理 No.1597 __ [ 2011/11/26 20:17 ] [ 編集 ]
  158. ホントに日本の住宅は進歩しないね・・・
    値段はスゴイのに
    管理 No.1657 __ [ 2011/11/27 07:43 ] [ 編集 ]
  159. 冬がどうでもいい。夏が死ぬんだよ
    どっちかなら俺は通気性を取るね
    管理 No.1679 __ [ 2011/11/27 14:21 ] [ 編集 ]
  160. 東電の発表は何も騙しちゃいないんだけどな。
    今夏の最大供給力はオンボロで休止してた火力発電所を再稼働したり
    ガスタービン発電所を急遽増設したりして対応したもの。
    来夏までならさらに設備増強する時間があるから、原発が全部
    止まったとして減った分を埋めることが可能というだけ。
    今年、あるいはそれ以前から原発が全部無かったとしても
    足りてたわけじゃない。

    それに今夏の最大供給力で足りたのには企業・家庭の節電努力が
    あったからだし。毎年節電やってたら企業も個人も体力が保たないよ。
    管理 No.1682 __ [ 2011/11/27 15:54 ] [ 編集 ]
  161. 多少転勤族の立場で書いてみる。
    大阪にいた頃はヒーターとちっちゃい電気ストーブでことたりた。
    京都ボロアパートはヒーター、こたつ、電気ストーブ、フリース
    新潟は家がしっかりした作りだったからか京都より寒くなくファンヒーター、ホットカーペット、電気ストーブ
    そして東京の今は、ホットカーペット、小型ファンヒータ、デロンギ、湯たんぽ

    デロンギは衣類乾燥機と化しているがw
    結論、断熱材引いてホットカーペット最強
    管理 No.1692 __ [ 2011/11/27 19:21 ] [ 編集 ]
  162. アウトドア用の2万円ぐらいのダウンズボンに(高い方が元は取れる!)
    ムートンブーツの室内履き。
    それでも足りないなら、ファシーの柔らかい湯たんぽを背負え。
    コレで完璧。
    去年の暖房費は、湯たんぽを湧かすお湯の光熱費くらいだよ。
    管理 No.1693 __ [ 2011/11/27 19:27 ] [ 編集 ]
  163. デロンギもってるけど電気代高いのでカーボンヒーターを使ってます。
    ハロゲンよりも電気代安いし、空気も汚れないので重宝しております。
    管理 No.1697 __ [ 2011/11/27 21:52 ] [ 編集 ]
  164. 日本の建築はまだまだ改善の余地があるな
    通気性と断熱性の両立なんて矛盾がありそうだが
    管理 No.1708 __ [ 2011/11/27 23:44 ] [ 編集 ]
  165. 部屋じゃなくて自分だけで良いなら、
    「頭寒足熱」気にした方が良いと思うんだが。
    炬燵とか足湯もそうだが、足が暖かいと上は半袖でも過ごせるだろ。
    管理 No.1735 __ [ 2011/11/28 00:49 ] [ 編集 ]
  166. 古い家は本当に寒い
    隣の祖父の家のリビングの体感温度が外と同じなんだよね

    石油ファンヒーターは喉が痛くなるしそんな暖かくない…
    管理 No.1777 __ [ 2011/11/28 07:45 ] [ 編集 ]
  167. 通気性うんぬんなんて内部結露問題を指しているんだろうけど
    冷凍倉庫では大昔から解決済みの問題だし今更な気がする
    管理 No.1832 __ [ 2011/11/29 00:45 ] [ 編集 ]
  168. 電気毛布が良いよ、昔の電気毛布は細かい調整が出来なくて「ゆでだこ」になったり、凍えたりしたものだ。

    今のは、ダニ駆除の灼熱モードから、1/10の目盛(アナログ目盛)でぬるま湯の様なモードまで、細かい調整が出来る。

    なんか質問してる人居たので→価格は敷き毛布だと¥1000~ 敷き掛けタイプだと¥2900~になる。九州で言えば、ホームワイドとかにある。

    1日灼熱モードフル使用でも電気代¥4/1日だそうだ。

    外人は良い判断してる思う。
    管理 No.2034 __ [ 2011/11/30 01:37 ] [ 編集 ]
  169. 電気毛布も低音やけどの危険はあるから気をつけてね
    個人的には湯たんぽの方が好き
    管理 No.2066 __ [ 2011/11/30 05:45 ] [ 編集 ]
  170. 東京に住んだ時、愛知より一段寒いなと感じたなー部屋の外もね
    管理 No.2132 __ [ 2011/11/30 15:32 ] [ 編集 ]
  171. 窓にエアキャップを貼った事があるけど、あんまり効果が無かったな~。

    逆に、二重窓の家に引越したら、こんなに効果があるのかとびっくりした。雪でも降らない限り、暖房不要だった。
    管理 No.2176 __ [ 2011/11/30 23:26 ] [ 編集 ]
  172. 千葉県民トークに笑ったわ~
    管理 No.2317 __ [ 2011/12/01 21:49 ] [ 編集 ]
  173. 湯たんぽがめんどくなって安いあんかに換えたけど冷えた手足を温めるには十分だった、いちいちコンセント抜かなきゃならんけどね
    あとはネックウォーマーと毛布2枚と20cmくらいの小さいヒーターで乗り切る、あとプチプチも貼らなくては・・・両面テープが駄目ならカーテンタイプもよさげ
    管理 No.2325 __ [ 2011/12/01 23:08 ] [ 編集 ]
  174. エアコンは冷房より暖房の方が消費電力が高い。
    電気で発熱するのは消費電力が上がるのは常識、だから火力発電を急遽増やしてる訳だが、石油が枯渇するので原発を増やしてエネルギーバランスを考えての戦略が本末転倒。
    平成日本での戦略性の無さや、支離滅裂加減はノブタ内閣率いる民主党の無能どもだけではなく、平成にっぽんのお花畑が自身のライフスタイルを顧みずに身分不相応な要求ばかりしてるからだと思う。一夏乗り切ったら「十分足りていた」とかドヤ顔してる連中は確実に西関西方面の節電の大変さを知らない人達だと確信している。まぁ全員が悪人だとは思わないが関電は原子力依存が46%だと言う事を知らずに後で泡喰ってた馬鹿どもを見て思った感想だからね。
    管理 No.2713 __ [ 2011/12/05 12:47 ] [ 編集 ]
  175. 日本での暖房は石油ストーブやガス暖房が主力でエアコン一本槍というのはワンルームの一人暮らし位な物。
    だから夏のエアコン需要が冬場より総電力では大きいから勘違いしてる人は多いんだよね。
    円高になっても石油は高いままだし(ダブル増税な上/石油税・消費税に産業的にピンハネされてるしな)、円高だろうが石油依存なのはダメダメなのは子供でも解る理論だ。
    水力発電はM原議員がダムはダメだと言いやがるし、孫の太陽光発電なんて太陽発電総量1%の00.1%とか程度の詐欺だし(太陽発電は日本総発電総量で1%,水力8%、風力は0.0~%)だからな。
    リアルだと石油と原子力と水力しか無いし、出力増強コントロールは自然発電では不可能だからねぇ。
    そういう考えも無しで好き勝手言ってる連中は本当に迷惑だと思うよ。文句があるなら電気使うなって思う、すごい迷惑。
    因みに石油だって電気がなければ精油できないからねぇ、ホントお花畑って馬鹿だなぁと思うよ。
    管理 No.2714 __ [ 2011/12/05 12:54 ] [ 編集 ]
  176. ちゃぶ台の下に電気毛布、上に普通の毛布+適当な板でコタツ風に。
    管理 No.3009 __ [ 2011/12/08 21:02 ] [ 編集 ]
  177. 冬は「ちゃんちゃんこ」と「湯たんぽ」使ってるけど1つも出てないね(*´・ω・)
    管理 No.3524 __ [ 2011/12/14 00:37 ] [ 編集 ]
  178. ぷちぷちつけたら窓の開け閉めがめんどくさくないのかなあ
    管理 No.3850 __ [ 2011/12/17 19:11 ] [ 編集 ]
  179. 神奈川な俺は暖房器具一切使わないが
    冬部屋で手が寒い時は
    ホット用のペットボトルを捨てずに
    お湯を注ぎ、カイロ代わりに使ってる
    管理 No.4118 __ [ 2011/12/20 12:23 ] [ 編集 ]
  180. フリース靴下
    ドッペルギャンガーの人型寝袋
    ユニクロの裏地がフリースになってるウインドブレーカーみたいなやつ
    1.5L以上の湯たんぽ
    管理 No.13172 __ [ 2012/02/23 10:59 ] [ 編集 ]
  181. こんな小さな評判で…
    日本が何かやるなら、インド様向けてグレートダウンした品物が必要だよ。
    もう十分に技術をやってるからね。て言うか日本は、西欧にも理解出来ない水準に達している。

    円高の今、それを使わない手は無いぞ。

    安く、高くの両立だ。
    管理 No.41380 __ [ 2013/05/09 01:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2