Mozilla、Firefox 4の正式版を公開
- 2011/03/25(金) 00:00:00
Firefoxの最新版は、前版より最高で6倍高速になったほか、メニューボタンやタブの位置の変更などユーザーインタフェースにも多数の改良が加えられた。
Mozillaは3月22日(現地時間)、Firefox 4の正式版をリリースした。日本語を含む80カ国語に対応したWindows、Mac OS X、Linux版をMozillaのWebサイトからダウンロードできる。Android版およびMaemo版も間もなく公開する予定という。
Mozillaは昨年5月にFirefox 4のビジョンを発表し、当初の予定では同年11月ごろには公開する予定だった。ダウンロード状況を示す「FIREFOX 4 DOWNLOAD STATS」によると、公開後数時間たった本稿執筆時点で約340万本がダウンロードされている。
ITmedia エンタープライズ
Firefoxを使いこなそう
mozilla
テーマ:
- コンピュータ関連ニュース -
ジャンル:
- コンピュータ
【地震】スカイプ、Skype Accessでのインターネット接続を日本国内無料に
- 2011/03/17(木) 00:00:00
スカイプは、東北地方太平洋沖地震の発生を受け、同社の Wi-Fi ネットワークである 「Skype Access」(スカイプアクセス)でのインターネット接続を、日本国内において無料とした。期間は未定。
「Skype Access」は、世界20万ヵ所を超える Wi-FiホットスポットからSkypeにログインし、インターネットに接続するサービス。Skypeにサインインした後、利用可能な公共 Wi-Fi ネットワークを選択すれば、インターネット利用が可能となる。通常は「Skype」からSkypeクレジットを購入し、1分あたりの料金を基に支払うが、今回は日本国内限定で無料。なお、利用にはSkype最新バージョンのダウンロードが必要となる。
URL
RBB TODAY
Skype
MS、IE6消滅までのカウントダウン特設サイト開設
- 2011/03/09(水) 00:00:00
日本のシェアは高止まり
米Microsoftは4日、Internet Explorer(IE6)消滅までのカウントダウンを行う特設サイト「The Internet Explorer 6 Countdown」を開設した。
この発表を行った米Microsoft IEプロダクトマーケティングディレクターであるRoger Capriotti氏は、Microsoftとして「IE6の世界シェアを1%以下にすることを目指す」としている。
URL
Impress Watch
テーマ:
- コンピュータ関連ニュース -
ジャンル:
- コンピュータ
携帯電話や携帯音楽プレーヤーで音楽を大音量で聴くと・・・
- 2011/03/06(日) 00:00:00
音を鮮明に聞きとる力が弱くなる
国の研究機関である自然科学研究機構に属する生理学研究所の発表によると、周囲の雑音が騒々しい場合に携帯音楽プレーヤーや携帯電話の音量を上げ、大音量で音楽を聞き続けると、聴覚検査は正常であっても雑音の中から音を聞き分ける力(音を鮮明に聞きとる力)が弱くなることを明らかにしたとのこと。
URL
GIGAZINE(ギガジン)
ドコモ全機種SIMロック解除、4月から
- 2011/02/27(日) 00:00:00
NTTドコモの山田隆持社長は24日の記者会見で、他の通信会社で使えないよう携帯電話に制限をかけている「SIM(シム)ロック」を解除できるソフトを、4月以降に発売する全機種に組み込む考えを示した。
「利用者の利便性向上のため」と説明しているが、米アップルの人気機種「iPhone(アイフォーン)」を販売するソフトバンクモバイルにもロック解除を促す狙いがありそうだ。
KDDI(au)とは通信方式が異なるため、携帯電話大手間で実際にドコモの携帯電話と乗り換えができるのはソフトバンクだけだ。
山田社長は記者会見で「アップルの端末をあきらめたわけではない」と述べた。他社に先駆けてロックを解除することで、ソフトバンクにも解除を促し、アイフォーンの利用者の取り込みを図る狙いがあるとみられる。
URL
読売新聞
- |
|
»