これまで、北米のみで利用できた公式の天気予報表示機能が、日本語版でもりようできるようになりました。
設定するとアイコンが表示され、クリックすると詳細な天気がポップアップで表示されます。
設定方法は次の通りです。
- 「設定」>「全般」で「場所」に現在地をローマ字で入力。
例:tokyo
- 同じく「全般」の「現在地の天気を表示」で「℃」を選択
- 「保存」ボタンをクリック。
ちょっとアイコンが好みではないですが、便利になりました。
やっぱり公式サービスがいいですね!
情報元(Thanks!):Going My Way: 標準で天気情報が表示可能になった Google Calendar
関連ページ
Tag: Google Calendar関連リンク
- Googleカレンダーがオフラインに対応!日本語版もOK
- Windowsモバイル用Googleアプリ(英語版)が便利!
- Gmail,カレンダー,リーダーが超かっこよくなるFirefoxアドオン『GoogleRedesigned』
- Google Syncのトラブル情報を共有しましょう。
- GoogleApps(独自ドメイン)をGoogleSyncで同期する方法
その他の記事を読む
同じカテゴリーの記事:Google カレンダー
Comments
なぜタイトルのGoogleが全角半角アルファベット混在なのですか?
何か意味があるんでしょうか。
GoogleGoogle 混在していますか?特に意味はありません。
[…] 天気予報が表示できるようになったGoogleカレンダー | G Mania – … (tags: google calendar) […]
Add A Comment