fc2ブログ

Wicked Rain こいつの出番!

image_20200712223911ead.jpg
Album
Kiko
Artist
Los Lobos
□Deta
AllMusic

Discogs

Online Music Streaming (iTunes)

Online Music Streaming (Spotify)

etc
Live映像も有りましたよ。

Motion picture



"Wicked Rain"

やばい雨
夜に降り出した
100万回に1度のやばい雨
俺達にどうしろって言うんだ...



ちょっと、大げさに訳しちゃったかな?

この雨、考えてみれば随分と降ってます。東京じゃ、6月20日頃から雨の日が多い。
でも、多いって言っても九州 四国の様な事になってはいない。

梅雨って"シトシト"降るって事じゃなかったっけ?
これ程強い雨が降るんじゃ、梅雨って言うのを改めないといけないですね。
"津雨"津と書いてみた。でも"津"は、しずくの事。

でも今回の長雨は、しずく以上のかなり激しい雨だ。
こりゃ、もう呼び名を変えなきゃいけないレベルじゃないの?
"激雨(げう)" "奪雨(だう)" "壊雨(かう)" う〜ん、イマイチ.... ダメだ、全くセンスも学も無いね。

兎に角、2〜3日カラッと晴れてもらわなきゃ! 梅雨明けが待ち遠しい....

晴れたら晴れたでやらなきゃいけない事が沢山ある。

今日は昼から、珍しくカラッとした天気になりました。
そう、レコードを洗おう! 久々に、こいつの出番だ! レコード洗濯セット!!

https://www.nagaoka.co.jp/item/clp01.html

  ウタマロでなくてもいいんだよ!

まずはマットの上にレコード置いて、軽く汚れ、ホコリを取り除く。

拭いたレコードは100均ファイルスタンドへ、まとめて入れて

  さぁ!風呂場でコシコシ。

薄めた食器洗剤を少々。ほんの少々だよ。そいつを指でかる〜くコシコシ。優しくだよ〜ン。

  

指の腹で、レコード溝に沿いながら全体的に泡立ればOK! 泡はシャワーで流しちゃう!

水道のカランから水を流し泡を流すより、シャワーの水から流した方が、レコード溝に沿って

水切れが良い様な気がします。きっとマジックが消えるシャワーなら、効果バツグンなんだろうね!

https://my-best.com/2885

洗い終われば、レコードふきふき。おいらは手ぬぐいを使うよ。

手ぬぐいは細かな糸くずが出ないからレコードを傷つけたりしない。

手を滑らせない様に注意!太ももの上に乗せながら拭かなくちゃ!

  

指の腹でコシコシしてもコビリ付いた汚れは、毛糸で編んだ食器洗いがいいよ!

化学繊維が絡めて取ってくれます。



 とーちゃん、なにしてんのー

レコードをまとめて洗ってんだよ!

 ふ〜ん、れこーどねぇ....

これ、たべれんのか?

 ねぇ、たべれんの?

食べられないよ!

ふぅ〜ん、つまんねぇの!はっぱみたいに食べられなきゃ、ダメだね!

 チロリアンランプのはっぱ、サイコー!!

いつも、いつも、そんなもの食べてんじゃないよ!


今回紹介の曲はヘビーだから、この曲で気分を変えよう!

Péyi Mwen Jòdi [今日の私の国]グーグル翻訳ではこうなりました。

マルチニークのピアニスト,マリオ・カノンジュのオリジナル曲ですが

今回はインスト、デデさんで。(歌詞の内容分かんないもんねぇ〜)

Dédé Saint-Prix [デデ・セイント・プリックス]


Comments 2

AKISSH

No title

LPは、最初は訳のわからないスプレーをかけて、
雑誌で、スプレーは盤に非常に悪いので絶対やめるようにという記事を読んで青くなり、
最後、破れかぶれで中性洗剤で水洗いをしてみる。
皆、一度はとおる道でしょうか。
私は、逆収集癖で、使わなくなったものはどんどん処分してしまうので、
LPは、どうしても処分できなかった50枚くらいが手つかずで残っているのみです。

2020-07-13 (Mon) 21:56 | EDIT | REPLY |   

コタパパ

To AKISSHさん

コメント有難う御座います。
私も直ぐ捨てちゃう方です。仕事で必要な物でも捨てちゃうので、後で泣きをみます。

私は一度、仕事が無くてレコードやら色々売った経験があり、CDで再販されていない物や
どうしてもあの大きさ(笑)のレコードへの想いが忘れられない物を買い戻しています。
今は当時手元に無かったレコード(生き延びた)が100枚程度です。
そしてワールド系はなかなかCD再販がないんですよね。そこはYouTubeで夜な夜な探してます(笑)

レコード洗浄の悩ましさは、一度は昭和人は通りますよね!

2020-07-14 (Tue) 11:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply