出馬表暗号解読への導(しるべ)

競馬の出馬表の研究、予想を俗に言われている草島理論をベースに独自に発見した理論を加え、長年やってまいりました。
この理論を実践し、馬券により生活にうるおいを共に求めてまいりましょう。

2016年7月のブログ記事

  • 引っ越し

    突然ですが、ブログをAmebaに引っ越しすることになりました。今後は、Amebaでよろしくお願いします。 Ameba検索で、「出馬表」で検索して下さい。 お待ちしてます。

  • アイビスサマーダッシュ

    先週、見落とし、勘違いなど、やはりまだまだでした。 勉強のつもりで、丁寧に考えてみます。

  • 3月27日 3回中山2日 12R

    G1レースの検証で高松宮記念を取り上げようと思いましたが、順当に決まり過ぎていて、やや面白味にかけると思い、その日の中山最終12Rが3連単の配当が百万円を超えていましたので取り上げてみることにします。私はこのレースは前日には予想していたのですが、難解で結論が出せず結局当日に馬券を入れなくて、中山で... 続きをみる

  • 2016年 宝塚記念 検証

    感想はけっこう難解でした。 1着 16番 マリアライト ①隣どうしの騎手名の頭文字イが同じ ②隣にヤマカツという馬名に勝がある ③隣の17番、1番、2番とヤマ、山でガード 2着 9番 ドゥラメンテ ①隣の8番が蹄鉄が外れて修理のため馬場入りが最後になる。 ②隣の10番が唯一の騸馬 ③隣の10番との... 続きをみる

    nice! 1
  • 春のG1レース

    今年の春競馬のG1レースを検証して行きたいと思います。 草島氏の著書も、高価な本は、だいたいG1レースでした。 G1レースは、難解な傾向にありますので、なるべく丁寧にやりたいと思います。 ちなみに、草島氏が言っていた、年間テーマについては、私は鈍感で今ひとつ理解が貧弱でしたので、ご理解が深い方など... 続きをみる

  • 7月24日 福島12R 検証

    このレースは、この日唯一の的中レースでした。(2レースだけしかやってませんが。) 1着 11番 は、唯一の3文字馬名馬と、唯一の3文字騎手に挟まれていました。 あと、唯一の△印の騎手の隣。 蛯名と江田の頭文字エの接触。 自身が唯一のB(ブリンカー)の馬。 2着 12番 は、自身が唯一の△印であり、... 続きをみる

  • 偶数頭 奇数頭

    偶数頭だてと奇数頭だては、見方がちがう? とよく、草島氏のセミナー聴きました。 具体的にどう?違うかは、セミナーでは、あまり発表していなかったような気がします。 知っている方がいらっしゃったら、多少ご教授願えれば、ありがたく思います。 まあ、実際には地道に結果から割り出して行くしかないみたいですけ... 続きをみる

    nice! 1
  • 中京記念 反省と検証

    反省と検証です。 やはり、見落としが、多かったみたいです。 勝った13番は、よく見ると重要な場所に「仲間の馬」がいたり、となりの馬との「頭文字と語尾の接触」、重要な場所との「頭文字と語尾の共通項」という、よく使われる比較的強力と思われるポイントがありました。 けっこう、重要ポイントがありました。 ... 続きをみる

  • 中京記念 3

    まったく、ダメでした。 12は、止めてしまいましたし。 反省会は、後ほど、丁寧に検証したいと思います。

  • 中京記念 2

    少し変更ありますが、これでどうか?と思います。 15- 2 6 7 8 11 14 3連単 1着固定ながし 3連単 2着固定ながし 終了後に反省と検証をしたいと思います。 * 当ブログは私個人の出馬表の解読理論に基づく予想を公開しております。 ご購入する勝馬投票券は各自、ご自身の判断にてお願い致し... 続きをみる

  • 中京記念

    中京記念を少し予想してみます。 とりあえず、この中から、考えてます。 15 6 8 11 14 5 7 12 なかなか、絞るのも難解です。

  • 福島12R(7月23日土曜日)穴馬

    本日の福島12Rは、2着に穴馬が入りました。 少しだけ、ご参考に検証してみます。 10番レディエントブルー 野中悠太郎 1.となりの9番の騎手も、5文字で同じ(最重要) 2.石橋脩(イシバシシュウ)と悠太郎(ユウタロウ) 語尾のウが同じ 3.9番武士沢友治(ブシザワトモハル)の語尾ルと11番ルグラ... 続きをみる

  • 暗号4 接触 共通項 唯一のもの

    草島理論で「仲間の馬」「仲間の騎手」などと、同様に大切な明示に「接触」「共通項」「唯一のもの」があります。 「接触」「共通項」は探すとキリが無いくらい出てくる場合が多々あります。 私は、「唯一のもの」を出来るだけ見つけるようにしています。今までで、1番確率が高かったようだからです。 これは、よく見... 続きをみる

  • 暗号3 理論の肝?

    草島理論の肝?は、私は、「仲間の馬」と「仲間の騎手」の扱い方だと思っています。 たしか、「馬券の神道」という草島氏の著書に載っていたのを思い出します。他の著書に載っていた、「となりの馬」も同様だと思っていますが、20年くらい経っても、いまだに解けていません。 これらの事柄について、さらに共に深く研... 続きをみる

  • 暗号 2

    私が草島理論に出会ったのは、25年以上前くらいになります。当時、草島氏のセミナーでの講演で知ったのですが偶然にも同じ大学の先輩でもあり、同じ業界の先輩でもありました。セミナーで聞いたことがあるのですが、草島氏が競馬について深く研究をしだしたのは、営業マンをしている時に出会った高貴なご老人の競馬につ... 続きをみる

  • 暗号

    草島理論の研究に欠かせないのは、俗に言われている暗号? サインと暗号は、ニュアンスが多少違うかな? と感じています。 このようなことも、共に考えて行きたいと思います。 馬券の的中のために。

  • 今週

    今週は、中京記念を中心に予想、研究をしたいと思います。 ほかに、準メイン、最終。 馬券は、3連単のみです。 1頭軸ながし、または、ボックスになります。 予想は、出馬表が確定してからになります。 よろしくお願いします。

  • 初めまして

    長年、俗に言われている草島理論をベースに独自で発見した理論を加え、競馬の予想、研究を重ねてまいりました。 この理論を実践して、馬券による生活のうるおいを共に求めてまいりたいと思います。

    nice! 1