« 2017年6月 | トップページ | 2018年3月 »

2018-01-26

〈J・G・バラード短編全集〉

1062
 2016年から刊行が続いてまいりました〈J・G・バラード短編全集〉(東京創元社)、不世出の天才作家バラードの全短編を年代順に収録してきた短編集ですが、2018年1月31日刊行の第五巻でようよう完結となります。長きにわたるおつきあい、ありがとうございました。第五巻は表題作「近未来の神話」をはじめバラード黙示てんこもりの傑作揃いですが、解説はなんとウィリアム・ギブスン書き下ろしです! まあバラードだからね。それくらいはいたしませんと。

 なお、完結を記念しましてジュンク堂池袋店でトークをいたします。

2018年02月13日(火) 19:30~

『J・G・バラード短編全集』全5巻完結記念 柳下毅一郎×牧眞司トークセッション

1960年代より世界的な広がりを見せたニュー・ウェーブ運動を牽引し、20世紀SFはもとより現代文芸においても独自の境地を拓いた、英国きっての鬼才作家バラード。
その生涯に残した98の短編を収録した決定版全集(全5巻)の刊行が完結いたしました。
完結を記念して、監修を務められた柳下毅一郎さんと、SF研究家・牧眞司さんのトークセッションを開催いたします。
お二人には、バラードのこれまでの足跡や、今回の短編全集の監修に当たっての裏話などを存分に語っていただきます。

★入場料はドリンク付きで1000円です。当日、会場の4F喫茶受付でお支払いくださいませ。
※事前のご予約が必要です。1階サービスコーナーもしくはお電話にてご予約承ります。
※トークは特には整理券、ご予約のお控え等をお渡ししておりません。
※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111) 

■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5

ふるってご参加くださいませ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018-01-20

2017年ベスト10

91fnrbnw8jl

 2017年度のベスト10を発表する〈映画秘宝〉2018年3月号が発売になりました。例によって今年もベスト10を投票しておりますので、ここでも発表させていただきます。

1『アウトワン ノリ・ミ・タングレ』(1971 ジャック・リヴェット)
2『バーフバリ 伝説誕生』『王の凱旋』(2015-17S・S・ラージャマウリ)
3『T2 トレインスポッティング』(2017 ダニー・ボイル)
4『まんが島』(2017 守屋文雄)
5『エンドレス・ポエトリー』(2016 アレハンドロ・ホドロフスキー)
6『バンコクナイツ』(2016 富田克也)
7『ベイルート、もう二度と』(1976 ジョスリーン・サーブ)
8『予兆 散歩する侵略者』(2017 黒沢清)
9『花筐』(2017 大林宣彦)
10 『レゴ・バットマン・ザ・ムービー』(2017 クリス・マッケイ)

コメント、トホホ等は本誌のほうを。本誌のほうでは恒例となった講評対談を町山とやっておりますのでそちらも合わせて。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2018年3月 »