双六・ボードゲーム

サイト移転しました!⇒ サイト名:フラッシュゲームまとめちゃん|URL:http://gamematome.net/

ホーム > カテゴリー - 双六・ボードゲーム

古代神殿で運勢を試すゲーム『Golden Intuition』

Golden Intuition
>>Golden Intuition

古代神殿でお宝を手に入れるゲーム
ロード終了→「PLAY」→「PLAY」でスタート。
全て運任せでゲームを進めていこう。
1面では「?」マークのパネルを選択して穴に落ちないようにお宝まで進む、
2面は、ジャンプする距離のボタンを選んで、感電しないようにお宝まで進む、
3面はレーンを選択し石につぶされないようにお宝まで進む、となっているよ。
それぞれミスをすると左上のライフを失い、全て無くなると終了。
ステージ間では上の回数だけ好きなマスを掘削でき、ライフの回復などが可能。
全ては運なので、自分の運の強さを試してみようw

操作:マウス|決定:左クリック

数値で戦うRPG風ゲーム『イコールクエスト』

イコールクエスト
>>イコールクエスト

Fゲームズ様制作のRPG風ボードゲーム。
ロード終了後モードを選択してスタート。
マップを移動し数値を変化させて敵を倒していこう。
主人公の上にある数値と、敵の数値が同じだと敵を倒すことができるよ。
村へ移動すると、主人公の数値がそこの村の数値で計算しなおされて変化するので、これを利用して敵と同じ数値に合わせよう。
移動はどのマスにも直接移動でき、移動するたびに中央上の方に炎が増え、炎が10個たまると一番最後に訪れた村が破壊。
キャラのマスに止まるとパーティーが増え、どちらかの数値が敵と同じならば敵を倒せるよ(2人の合計ではないので注意)。
右下アイコンからアンドゥ、リスタート、タイトルに戻るが可能。
最終的に大ボスを倒せばクリア。
エンドは1人でクリア、2人でクリア、39手以内でクリアの3種類。
タイトルの「日替わり」モードでは、毎日変わるステージをプレイできるよ。

操作:マウス

ウイルスを繁殖させるゲーム『GO Virus』

GO Virus
>>GO Virus

ウイルスを繁殖させる陣取りゲーム。
ロード終了→「START GAME」→ステージ選択でスタート。
色を媒体に繁殖するウイルスを拡大していこう。
目が付いたマスがウイルスで、スタート時に複数の顔のマスがある場合は、マウスでどれか1つをクリックして選択。
ウイルスがいるマスに接触したマスの色を確認し、左に1列に並んだカラーパネルからその色を選択してクリックすると、選択した色のマスにウイルスが繁殖。
これを繰り返し各ステージをクリアしていこう。
クリア条件は右上のターン内にマップを一色で統一する、CPUと交互には増殖し最終的にマスの数の多い方の勝利などレベルによって違ってくるよ。
数値がカウントダウンしているマスは、数値が無くなる前にそこまで増殖すれば、たどり着いた時点の数がボーナスとして加算。

操作:マウス|決定:左クリック

大名を捜索し暗殺するゲーム『Super Samurai Sweeper』

Super Samurai Sweeper
>>Super Samurai Sweeper

暇つぶしゲーム様掲載のボードゲーム。
ロード終了→画面クリック→「CAMPAIGN」→「CONTINUE」→難易度選択→「CONTINUE」→エリア選択→「HUNT~」→「CONTINUE」。
侍となり大名を見つけ暗殺しよう。
好きなパネルを選択し足跡を頼りに大名を捜索。
各パネルに移動すると各効果が付与。
カブトパネルは数値の数だけ敵がいて、そのパネルをクリックすると戦闘開始。
戦闘は自動で進行し、ポイントと引き換えに左上のアイコンからスキルを発動。
敵を倒すと経験値とシルバーを獲得。
右上のクリック数内で大名を見つけ暗殺すればエリアクリア。
エリアクリア後はポイントと引き換えに能力の強化や新キャラのアンロック。
パネルの右にあるマーケットからはシルバーと交換にアップグレードや体力の回復ができるよ。

操作:マウス

ノート上で戦う陣取りゲーム『Drawing Squares』

Drawing Squares
>>Drawing Squares

ノートに線を引いて陣地を確保するゲーム。
ロード終了→数値を変更してマップの大きさを決定→「START GAME」でスタート。
友達とノートに線を描いて陣取り合戦をしよう。
ノートのマスの一辺をマウスクリックで線を描くと、今度はCPUのターンに。
これを繰り返してマスを線で埋めていこう。
最小単位のマスを線で囲むと塗りつぶすことができポイントを獲得(大きく囲っても塗りつぶせないので注意)。
線を描く場所が無くなった時点でポイントの多い方が勝利。
こういうゲームメジャーなのかな?学校とかで一度も流行ったことないなw

操作:マウス|ラインを描く:左クリック

色彩陣取りゲーム『Color Conquest』

Color Conquest
>>Color Conquest

色を侵食させドットを奪い合うゲーム。
ロード終了→「PLAY」→チュートリアルスタート(クリア後は右下「NEXT LEVEL」)。
ドットをクリックし色を広げドットを消していこう。
好きなドットをクリックすると、そのドットの色が中央上の円の中の色に変わり消え、周囲に同じ色のドットが接触している場合はそのドットも消滅。
また、消えたことによりドットが1つだけになった場合は、そのドットも消滅。
このルールに従って、CPUと交互にドットをクリックして勝利しよう。
ステージにより相手より早くドットを消す、指定数のドットを先に消す、相手よりも多くドットを取るなど、ルールは同じでも勝利条件が異なるよ。
中央上の円にカウンターがある場合は、数値が0になると相手のターンになってしまうので注意。
実際遊んでみるとルールはすぐわかるので挑戦してみよう。

操作:マウス|決定:左クリック

レゴブロックを自由に組み立てるゲーム『Build with Chrome』

Build with Chrome
>>Build with Chrome

ウェブ上でレゴブロックの組み立てができるサイト。
ロード終了後「作品を作る」でスタート。
左のウインドウからブロックを選択し、右の土台に配置していこう。
ウインドウの色を選択したり、下の「特殊ブロック」から窓付きブロックなどを選択し好きな作品を作ろう。
Google+に登録していると右上ボタンから公開することができ、特設されたグーグルマップの自分がいる地域に公開されるよ。
終了するには左上「Build」をクリック。
スタートページの下矢印からページをめくって、「新しい作品の世界へ」から他の人が作った作品を見ることができるよ。
※グーグルクロームやファイヤーフォックスなどHTML5対応ブラウザが必要

操作:マウス|ブロック回転:矢印キー|全体回転:スペースキー+ドラッグ|ブロック配置:左クリック|ブロック削除:右クリック|ズーム:ホイール|取り消し:Ctrlキー+Z

NHKどーもくん作成ゲーム『どーもタウン』

どーもタウン
>>どーもタウン

”どーもくん”15周年記念をして、オリジナル”どーもくん”が作れるサイト。
ロード終了→ビデオ説明を見る(下「SKIP」でスキップ)→左上「オリジナルどーもくんを作ろう」→「同意する」でスタート。
まず送り先のメッセージを書き、「OK」を押すと”どーもくん”作成画面に。
「どーもくんを作る」をクリックして、パレットから色や小道具を選んで彩色していこう。
左のタブからベースやペンの切り替え、右アイコンからはお手本やランダムなど。完成したら「OK」を押しメッセージを書いて終了。
終了後には今作成した”どーもくん”のペーパークラフトがダウンロードでき、印刷すれば工作ができるよ。
”どーもくん”は世界的にも人気で、テレビ番組「どーもTVシリーズ」は、世界約101以上の国と地域で放送されていて、アジアで人気だったドラマ「おしん」よりも多いそうだよ。

操作:マウス

| TOP | 次ページ

サイト移転しました
ゲーム攻略相談・コメント

openclose

スポンサーリンク
RAKUTEN
週間人気無料ゲーム
人気ゲーム ローディング中・・・
全ゲームランク先週のランク
スポンサードリンク
ブログランキング
スポンサーリンク
ゲームカテゴリ
アクションゲーム (310)
1画面アクション (283)
横スクロールゲーム (190)
ジャンプ・ふっとばし (135)
防衛アクションゲーム (83)
格闘ゲーム (135)
ブロック崩しゲーム (64)
ガンアクションゲーム (77)
ガンシューティングゲーム (138)
縦スクロールシューティング (106)
横スクロールシューティング (88)
防衛シューティングゲーム (126)
固定画面シューティング (70)
全方向・全方向STG (92)
3Dシューティングゲーム (48)
パズルゲーム (224)
アクションパズルゲーム (190)
パネル消し・入れ替え (247)
誘導・配置パズル (220)
発射・破壊パズル (232)
バランスパズルゲーム (82)
クリックパズルゲーム (151)
脳トレ・頭の体操 (130)
アイテム探しゲーム (214)
間違い探しゲーム (216)
麻雀ソリティア (57)
落ちゲー(テトリス系) (72)
レーシングゲーム (167)
野球・ベースボール (43)
サッカーゲーム (34)
バスケットボールゲーム (19)
バイク・オートバイゲーム (36)
自転車ゲーム (27)
釣り・フィッシングゲーム (21)
ゴルフゲーム (30)
テニス・卓球・ピンポン (28)
ウインタースポーツゲーム (26)
その他のスポーツゲーム (85)
トランプ・カードゲーム (89)
双六・ボードゲーム (49)
クイズ・テストゲーム (104)
将棋・麻雀・オセロなど (53)
パチンコ・カジノ (14)
音楽ゲーム (50)
タイピングゲーム (50)
キー・マウススキルゲーム (144)
着せ替え・女の子ゲーム (291)
戦略・攻防系SLG (177)
育成・その他SLG (174)
防衛ゲーム (248)
ロールプレイングゲーム (152)
お店ゲーム・お仕事ゲーム (91)
日本語脱出ゲーム (2572)
脳トレ脱出ゲーム (138)
海外脱出ゲーム (183)
探索ゲーム (734)
海外探索ゲーム (115)
アドベンチャーゲーム (87)
ポイントクリックゲーム (201)
本格ブラウザゲーム (29)
オンラインゲーム (17)
スマートフォンゲーム (31)
携帯ゲーム(全キャリア対応) (30)
急上昇ワード
トップリンク
スポンサーリンク
週間アクセス15
コンテンツ
copyright © おもしろフラッシュゲームミュージアム跡地 all rights reserved.