ヘッドライン
読売「インターネットと比べて新聞は見出しや記事の大きさからニュースの価値判断が分かる」
金沢大の1年生向けの科目「大学・社会生活論」で、読売新聞東京本社の中井一平・社会
部長が19日、「新聞から学ぶ」をテーマに講義した=写真=。
「大学・社会生活論」は、大学生に必要な知識や教養を学ぶ授業で、この日は、法学類や
地域創造学類の1年生約250人が受講した。
中井部長は「新聞を読んで世の中を幅広く知っていると社会に出て強烈に役立つ。インタ
ーネットと比べ、新聞は見出しや記事の大きさからニュースの価値判断が分かる」と話した。
警察署での記者と広報担当の副署長のやりとりを再現し、学生は事件記事の執筆や見出し
を付ける作業にも取り組んだ。
地域創造学類1年の冬広和也さん(18)は「見出し一つにも読者の意欲をそそる工夫があ
ると知った」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20080520-OYT8T00148.htm
10 : 山親父(東京都) :2008/05/20(火) 09:40:15.49 ID:ix2jC3lN0
つまり、新聞なら情報操作しやすいってこと!
6 : 司馬遷次郎(三重県) :2008/05/20(火) 09:39:08.58 ID:wXPO8WA30
新聞は見出しや記事の大きさからニュースの価値を操作できる
88 : 岩崎弥太郎(栃木県) :2008/05/20(火) 10:21:33.80 ID:hSmtETGe0 ?PLT(12100)
>>6が正解
ニュースの価値は読者が決めるもんだからな
新聞から「これが重要ですよ」と提示されて鵜呑みにするような脳はいらない
89 : 狭間偉出夫(東京都) :2008/05/20(火) 10:24:09.81 ID:XFoSeK2P0
>>88
でも、そういう人多いよ。
テレビのコメンテーターの意見が、自分の意見になっちゃう人とか。
11 : 大塚周夫(茨城県) :2008/05/20(火) 09:40:15.88 ID:FIEX95wJ0
新聞を作る側は全面広告に最も価値を見出してるわけだね、いろんな意味で。
12 : バイアリーターク(山口県) :2008/05/20(火) 09:40:30.97 ID:kwJ8QOoh0
あまり報じたくないニュースは小さい記事にするんですね、わかります
14 : 波平(京都府) :2008/05/20(火) 09:40:51.80 ID:kU7fqcFd0
自分で価値判断すればいいよ
なんで新聞が勝手に決めた価値を受け入れなきゃならんのよ
17 : ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(コネチカット州) :2008/05/20(火) 09:42:00.49 ID:+RhszPYnO
スポンサーの価値ですね
わかります
18 : 笠置八満(長屋) :2008/05/20(火) 09:42:10.51 ID:RaYBOrKN0
これは俺も思ってた
2chって大手新聞の一面記事も超ドマイナーブログの日記も1つのスレなんだよな
しかもキチガイが書いた日記のがスレ伸びたりするし
21 : ジル(不明なsoftbank) :2008/05/20(火) 09:42:37.51 ID:doqbNqxk0
>地域創造学類1年の冬広和也さん(18)は「見出し一つにも読者の意欲をそそる工夫があ
ると知った」と話していた。
講義受けなくてもわかることだろ どこのアホ大だよ
24 : 稲船敬二(樺太) :2008/05/20(火) 09:46:43.86 ID:3JXxqb9KO
創造とか人間とか未来とかついでる学部は大概Fランク
30 : お父さん(大阪府) :2008/05/20(火) 09:52:39.49 ID:fEiDf1qL0 ?PLT(12020)
都合の悪い事は報道しないのも新聞のよさですね。
32 : ミノ・モンタナ(dion軍) :2008/05/20(火) 09:53:23.36 ID:5CSHSFzX0
ワロタ
お前らが重要性を勝手に決めるなって話だろ
33 : 植木屋(宮城県) :2008/05/20(火) 09:54:06.17 ID:9f+eUZds0
マスゴミが勝手に格付けした価値
35 : 愛人(山梨県) :2008/05/20(火) 09:55:56.50 ID:WjeasCTn0
ニュースに大きいも小さいも無いんだよ
36 : 堺駿二(西日本) :2008/05/20(火) 09:56:06.91 ID:LvYp3ZAN0
新聞社で勝手につけた価値に、何の意味があるの?
37 : ショー・コスギ(東京都) :2008/05/20(火) 09:56:27.76 ID:LpGtqSWn0
もう必死w
38 : パパス(樺太) :2008/05/20(火) 09:56:33.57 ID:3mN9QvRfO
記事が大きけりゃ重要ってどんなミスリードだよ
39 : 権造(長屋) :2008/05/20(火) 09:56:51.09 ID:mtBzjZrq0
fontタグでも使えよ
40 : チチクリマンボ(catv?) :2008/05/20(火) 09:57:17.38 ID:3QSPXE390
広告欄と文字でかくして、なんとかもたせる感でもう何年やってんだよ
42 : 権造(長屋) :2008/05/20(火) 09:57:45.92 ID:mtBzjZrq0
2ch「ν速のスレの伸びからニュースの価値判断がわかる」
44 : 鳥井信治郎(東日本) :2008/05/20(火) 09:58:38.86 ID:QQpS+al70
見出しにヤバイがあると宇宙関連のニュースだとすぐわかる。良く工夫されている。
46 : ミスマル・コウイチロウ(樺太) :2008/05/20(火) 09:59:23.09 ID:is9Nd9A7O
ニュースの価値判断するのは読者だろ。
48 : 北野豊吉(アラバマ州) :2008/05/20(火) 10:00:48.38 ID:VuQcN9gh0
価値判断は読み手がするものであって、作り手がするもんじゃねーよバカ
寝言言ってる暇あったら、全ての情報を平等に載せろ
52 : 範馬勇次郎(福岡県) :2008/05/20(火) 10:02:41.54 ID:xSf9m1A30
謝罪文って必ず小さいよね
55 : ブライト艦長(秋田県) :2008/05/20(火) 10:03:09.49 ID:Gnw+SZwx0
内容が限られる分広く浅く知識を得る分にはいいのは確か
見出しは参考程度にしたほうがいいな。マスコミが判断する価値なんで
59 : 桐野智志(静岡県) :2008/05/20(火) 10:06:25.96 ID:bq77nvVa0
価値判断は自分自身がすることなんだから
新聞はフラットにするべきじゃないのかなあ
新聞社の価値判断に盲従することになる訳だし
61 : 荒岩一味(樺太) :2008/05/20(火) 10:08:02.47 ID:XxF4/T/dO
新聞は記事載せないで見出しだけ印刷しとけ
気になったらネットで見る
63 : 羽田孜(dion軍) :2008/05/20(火) 10:08:20.52 ID:Nvd8i1ac0
どこも同じニュース記事だしニュースの大きさなんか知ったところで・・・
67 : 伊邪那岐(兵庫県) :2008/05/20(火) 10:09:48.29 ID:yLT5d8oQ0
お前らが独断と偏見で選んだ記事だろ。洗脳出来難くなって残念なだけだろ。
68 : 早乙女玄馬(京都府) :2008/05/20(火) 10:09:59.48 ID:euBYbMW00
新聞なんてな、包まれる折り込みチラシとテレビ欄だけあればそれで足りるんだよ。
チラシに分厚い包み紙は要らない。
いや、別になくていい。ただ新聞で一番読まれるページというのがテレビ欄であろうし、
広告の包み紙は一枚くらいはあって良いだろう、それならテレビ欄くらいはあっていいという考え。
73 : ゆかりんの父(大阪府) :2008/05/20(火) 10:13:06.18 ID:5nSPGWZJ0
まさにマスゴミの驕りをあらわしてるな
大学生ならこんな馬鹿記者に説教のひとつくらいして帰せよ
授業内容といい感想といい中学生レベルじゃねーか
77 : 悟空(関東地方) :2008/05/20(火) 10:15:06.63 ID:qb23Twqv0
この記事は間違いなく無価値
79 : 早乙女玄馬(京都府) :2008/05/20(火) 10:16:57.40 ID:euBYbMW00
新聞というのは、読者から「読みたい」と思われたら負けです。嫌がるところを、
価値観を押しつけてこそ、新聞は己の権力の確認が出来てその事に意味があるのです。
テレビにおけるCMもまた同じです。
80 : パパイヤ(埼玉県) :2008/05/20(火) 10:17:08.07 ID:NkGY9A1L0
偏向記事も捏造記事も提灯記事も
印象操作しやすいという事ですね、わかります。
81 : 狭間偉出夫(東京都) :2008/05/20(火) 10:17:58.93 ID:XFoSeK2P0
文字がでかくなってから、内容薄すぎ
90 : 織田信秀(長屋) :2008/05/20(火) 10:24:15.73 ID:mZPkY9lG0
というか法律で紙面の50%まで広告にしてよいってなってて、
実際50%が広告なわけなんだが、新聞自身の価値判断ってそういうことだろ。
記事なんかよりカネのために広告見てくれと。
91 : アダム・スミス(dion軍) :2008/05/20(火) 10:24:54.17 ID:fQUWJhN60
全部の記事の文字が大きくなってるじゃん。
でもページ数は変わらない。ふしぎ!
95 : 相原重雄(関西地方) :2008/05/20(火) 10:29:34.43 ID:uUvKa7zH0
報じる情報に勝手に序列をつけてるくせに何言ってんだ。
102 : 父(大阪府) :2008/05/20(火) 10:35:45.68 ID:SFvJteKV0
つまり世の中のあらゆるニュースを合わせた価値と広告の価値が等価であり、
どのような記事よりも一面ぶちぬき広告のほうが情報として価値があるわけですね
111 : 鳥井信治郎(山梨県) :2008/05/20(火) 10:50:07.48 ID:foxg05tj0
ニュースは得てしてニュース以上の価値を持たない
113 : あたるの父(北海道) :2008/05/20(火) 10:51:48.27 ID:MAQsmMbI0
ニュースとなる事実に勝手に価値を与えて事実をねじ曲げることが許されると思うな
118 : ケニー・ロバーツ(福井県) :2008/05/20(火) 10:56:02.09 ID:pQB8zyFA0
ニュースの価値は見る人が決めればいい
119 : アルル・ナジャ(宮城県) :2008/05/20(火) 10:57:02.35 ID:wziXhoJh0
そうだよな
マスゴミはチベット問題スルーしてたもんな
価値ないニュースだもんなマスゴミにとっては
121 : 派遣社員(茨城県) :2008/05/20(火) 11:01:36.20 ID:cx8eYiAl0
>>119
TVは知らんけど、新聞はスルーしてないだろ
むしろ中国ネタばかりで飽きるくらいだ
138 : アルル・ナジャ(宮城県) :2008/05/20(火) 11:15:48.33 ID:wziXhoJh0
>>121
完全に鎮圧されて下火になってからだろ記事にし始めたのは
145 : 豊田佐吉(静岡県) :2008/05/20(火) 11:20:05.74 ID:o17VTtaU0
>>121
>>119が言ってるのは今年に入ってマスゴミが急に騒ぎ出したことじゃなくて
それまでずっとチベット問題やダライラマ訪日を無視し続けてきたことを言ってるんだろ。
今年になってマスゴミがチベット問題で騒ぎ出したのは小学生でも知ってることだからw
152 : 派遣社員(茨城県) :2008/05/20(火) 11:24:25.42 ID:cx8eYiAl0
>>145
大きなニュースが無ければ大々的に報道しないのは当たり前だろう
156 : 豊田佐吉(静岡県) :2008/05/20(火) 11:26:55.43 ID:o17VTtaU0
>>152
お前はマスゴミが今まではダライラマ訪日を無視してきたの知らないんだろうな。
165 : 派遣社員(茨城県) :2008/05/20(火) 11:34:21.51 ID:cx8eYiAl0
>>156
覚えとらん、他の機関で見た記憶もない
というか、マスコミを肯定はせんよ
捏造、偏向が当たり前のまさにマスゴミだ
ただ、ネットにしてもマスコミ経由が多いし、ただ鵜呑みにせずに上手に付き合うことが大切
ここを見ていると、それすら放棄している人が多いように感じる
120 : ジン・ジャハナム(コネチカット州) :2008/05/20(火) 10:57:51.26 ID:tvmpxn4YO
新聞の未来が無いのが良くわかった。
新聞に必要なのは文字の大きさじゃ無くてネットよりより詳細な幅広い情報だろ
自分達が民意なんて思っているうちは講読者なんて増えないよ
123 : 中嶋悟(愛知県) :2008/05/20(火) 11:03:37.60 ID:xYdWMEvh0
新聞各紙はここ最近ずっと
「新聞最高!新聞最高!テレビはバカ!ネットはバカ!」と唱えつづけてるよね
124 : タカヤ提督(アラバマ州) :2008/05/20(火) 11:04:21.67 ID:/fD6iVBo0
新聞屋必死すぎてワロタ
132 : 美神公彦(アラバマ州) :2008/05/20(火) 11:13:04.47 ID:TOL5j6N20
大雑把な速報はTV
ヤバイネタは週刊誌
ローカルでより細かい速報性ならネット
ちょっとバイトしたいなら新聞配達
136 : ビール(東京都) :2008/05/20(火) 11:15:17.63 ID:vEoWIRPD0
新聞紙の上でCtrl+Fおして記事検索が出来るなら新聞を認めてやるよ
146 : 派遣社員(茨城県) :2008/05/20(火) 11:21:12.86 ID:cx8eYiAl0
とりあえず情報を仕入れるには新聞が最適だと思う
TVだと時間が限られるし、下らん芸能ニュースはいらん
ただ、「人」が書いているという認識がないと駄目だが
147 : 立花十兵衛(アラバマ州) :2008/05/20(火) 11:21:16.53 ID:lKeALKtl0
現在の新聞なんて配達少年の生活支えてるだけの存在でしかない
163 : とうちゃん(千葉県) :2008/05/20(火) 11:31:42.24 ID:QAa+Zfl90
新聞や週刊誌はまだマシ テレビなんてどの局も同じ話題しか報道しない
170 : 松下幸之助(dion軍) :2008/05/20(火) 11:39:02.16 ID:049KzH4G0
文字の大きさで価値判断って…それお前のさじ加減次第だろ。
パンダよりチベット問題が小さく載っててもパンダには興味ねーし
171 : DV(福岡県) :2008/05/20(火) 11:40:04.02 ID:sFqhCiya0
旧メディアは、情報量の制限があり
その為、情報の取捨選択をせざるを得ない・・・そこから、恣意的な情報統制がされてしまう
だからこそ、これまではマスコミによって世論や流行がつくられてきた・・・現代の若い世代は、それにウンザリしている
そこへ登場してきたのがネット
ネットは玉石混合、情報の垂れ流し・・・しかし、そこが魅力
情報を得、判断するために、勉強や知識の蓄積が必要となる
メディアリテラシーも必要だ
自分自身で情報の価値を見極めなければならない・・・それは面倒なことなのだが、本来情報とはそういうものだろう
若い世代は、押しつけられる情報や価値より自分自身で探す方を選ぶだろう
楽で馬鹿でもわかる受動的な情報より、能動的に自分で取捨選択する情報を選ぶだろう
184 : マスオ(樺太) :2008/05/20(火) 11:47:13.34 ID:l+9h+dRBO
>>171
マスコミがネット規制をしたがる理由がわかるな
174 : デットマール・クラマー(アラバマ州) :2008/05/20(火) 11:41:05.36 ID:jiL7Oe9h0
新聞・ネットの両刀でいいだろ
速報性でネットの方が利用価値は高いが修正が容易なのが問題だな
中には新聞でも堂々と捏造しちゃう所もあるみたいだが
185 : 派遣社員(茨城県) :2008/05/20(火) 11:47:36.55 ID:cx8eYiAl0
>>174
ネットは速報性もあり、詳しい情報があるだろうけど、それを能動的に探さなきゃならんから、
とりあえず毎朝届いて概要が分かる新聞と併用するのが1番だ
177 : 豊田佐吉(静岡県) :2008/05/20(火) 11:43:16.84 ID:o17VTtaU0
世間のメディアリテラシーの無さを嘆く一方で
スレタイの印象操作に驚くほど簡単に釣られ杉のおまえらもかなり危ういと思うぞw
179 : ジン・ジャハナム(山口県) :2008/05/20(火) 11:44:22.16 ID:kjmnwFr00
ν速の見出しは、ニュースの価値判断どころか内容すら
さっぱりワカランが、なぜか開いてしまうのが多い
186 : 橋下徹(樺太) :2008/05/20(火) 11:48:20.91 ID:m2aGXk9wO
「見出し一つにも読者の思想を誘導する工夫があると知った」
187 : 野原ひろし(青森県) :2008/05/20(火) 11:51:03.79 ID:ZQH8USbu0
なら、テレビのニュース番組が取材もせずに新聞並べて報道番組ヅラしてるのは批判するべき。
ああやって記事つまみ食いで報道したら、それこそ新聞の良さを殺してるようなものだろ。
194 : 大沢親分(catv?) :2008/05/20(火) 12:43:12.36 ID:v8lmDiMN0
内容的な反論するべきかフォントサイズが変えられることで完全論破して終わるか
中途半端なスレ
199 : アドロック・サーストン(dion軍) :2008/05/20(火) 13:06:06.34 ID:ZNugtlv30
各紙の1面を比べると扱いの軽重が分かる
判断は売れるニュースか売れないニュースかにある
200 : 天道早雲(神奈川県) :2008/05/20(火) 13:34:41.06 ID:XG4xq5xh0
本当に最近スクープがないからな
203 : 伊邪那岐(千葉県) :2008/05/20(火) 15:19:14.81 ID:3RJecABP0
>見出しや記事の大きさからニュースの価値判断が分かる
ちょっと考えると恐ろしい言葉だよな
元スレ:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211243804/
労働組合見出し辞典 機関紙編集者クラブ 機関紙編集者クラブ 2006-01 売り上げランキング : 685708 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
新社会人の契約数が全然なくて
既存契約も結構解約されているみたい
顧客がネットに流れてしまったからどうにかして
ネットを悪者にしたいんだってさ
なんか電車で誰か言ってたよ
こんな馬鹿が戦後60年余りの間、日本の情報の流れを司っていたというのが信じられない。
自分達の都合でネットを悪者にしてたら、それこそ捏造だろう。
新聞の価値を自分で貶める行為だ。
これじゃあ焦りますよね(笑)
他にも「新聞を読んでないと就職で不利。付け焼刃ではすぐばれるから今からしっかり新聞を読んでおけ」とか言ってたな
なにかまともなこと書いておかないと単位がもらえないと必死に考えてひねり出した答えだ
そんなに叩いてやるな 本人もおかしいとわかっているさ
と信じたい
信用されたきゃもっと公平な記事書けよw
自分らの都合の悪い情報は一切書かない媒体なんかだれが信じるんだよw
廃れてゆくTV業界、新聞業界www最高だぜ!
いつの間にか更新止まってんだけどな・・・
http://soritakunaimon.blog61.fc2.com/blog-entry-55.html
http://soritakunaimon.blog61.fc2.com/blog-entry-65.html
走るの辞めちゃいなよYOU達
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック