カメラの出っ張りがないペリアさん。
英Sony Mobileが10月1日、8月に発表した「Xperia V」の日本市場向けモデル『Xperia AX SO-01E』を発表しました。さらに本日より幕張メッセにて行われている展示会「CEATEC JAPAN 2012」のドコモブースにて先行出展中とのこと、10月11日に行われる
ドコモ2012冬モデル発表会で正式に披露される見込みです。
それでは早速スペックを見ていきましょう!
『Xperia AX SO-01E』
OS:Android 4.0(4.1 予定あり)
CPU:Qualcomm Snapdargon S4 MSM8960 1.5GHzデュアルコア
GPU:Adreno 225
RAM:1GB
ROM:8GB
ディスプレイ:4.3インチTFT液晶 (1280×720) BRAVIAエンジン搭載カメラ:1300万画素 Exmor R、前面カメラ:30万画素 CMOS
通信:WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 3.1
外部端子:microSD(最大32GB)、microUSB、3.5mmオーディオジャック
バッテリー容量:1750mAh 取り外し不可
サイズ/重さ:129.4 x 67.3 x 9.35 mm / 139g
カラー:ブラック、ホワイト、ピンク
その他:国内機能、NFC対応、LTE対応、防水・防塵、DLNA※スペック表はXperia Vを元に作成今回のペリアさんもGXに引き続き弧を描く美しいアークフォルムを採用、さらにLTEにも対応し、おサイフ、ワンセグ機能などの国内向け機能も充実した仕様となっています。スペック的には最新鋭とは言いがたいものの十分に戦っていけそうな内容ではないでしょうか。
外観がよくわかる公式動画はこちら▼
国内でもかなり言われていたカメラの出っ張りが改善されよりフラットに、美しい~~。
国内版になるとNFCが削除されFeliCaに載せ替えられる事がよくありますがAXではしっかりと搭載される事が確定。これによりNFC対応Bluetoothヘッドセット・スピーカーなんかとワンタッチで接続や、スマートタグなんかの販売も見えてきそうな感じでしょうかね!
正確なスペックや発売日などを含め、正式発表を楽しみに待ちたいところです。
[
ドコモ 2012冬モデル先行展示]
- 【SONY】カテゴリーの過去記事
-