
【ざまぁw】 日の丸と君が代に起立をしない教職員はカス まもなく最高裁の判決が下る見込み
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323656011/
起立せず減給、戒告 日の丸、君が代訴訟 原告勝訴見直しの可能性も 上告審弁論
2011.12.12 11:04
東京都の公立学校の教職員ら167人が都に対し、学校行事で君が代斉唱時に日の丸に向かって起立
しなかったとして減給や戒告とした懲戒処分の取り消しを求めた訴訟の上告審弁論が12日、最高裁第1
小法廷(金築誠志裁判長)で開かれた。最高裁は通常、2審の結論を変更する際に弁論を開く。処分を
取り消し原告側逆転勝訴となった3月の東京高裁判決が見直される可能性がある。
日の丸、君が代をめぐる職務命令違反では、2審が停職を妥当とした別の訴訟も11月に上告審弁論があった。
2審判決は、教職員らの行為を「歴史観や信条などの真(しん)摯(し)な動機に基づく」と認定。「式を混乱
させるような行為はなく、処分は裁量権の乱用」と指摘した。2審判決によると、教職員らは平成15~16年
の学校行事で校長の職務命令に反し、斉唱時の起立などをしなかった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111212/trl11121211050000-n1.htm
3 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:14:48.61 ID:OxPO7hiX0
毎朝君が代を歌わせる刑
46 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:29:36.25 ID:sX2XCcXb0
言われなくても立つのが当たり前
▼ 48 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:30:15.02 ID:6Hc4S25D0
>>46
出たwwwwww当たり前wwwww
▼ 63 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:35:17.04 ID:7JWApdFm0
>>48
ほんと和歌山はおかしいのしかおらんな。
▼ 69 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:36:19.16 ID:6Hc4S25D0
>>63
もしもしに言われたはwwww
あいたたたたたたwww
▼ 103 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:53:03.86 ID:7JWApdFm0
>>69
俺のブログに粘着してるキチガイも和歌山だしな。
▼ 119 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:57:42.79 ID:6Hc4S25D0
>>103
もしもーし!もしもーーーし!
▼ 123 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 12:00:42.57 ID:7JWApdFm0
>>119
キモイ。はやく寿命を全うして氏ね
▼ 124 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 12:00:57.73 ID:6Hc4S25D0
>>123
もしもし?もしもーーーし!!!
▼ 134 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 12:20:43.84 ID:7JWApdFm0
>>124
キモイ。はやく寿命を全うして氏ね
▼ 135 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 12:24:36.51 ID:6Hc4S25D0
>>134
もしもしー???この携帯壊れてるのかな、持っしモー氏?????
____
. / \
. / ⌒ ⌒ \ やっぱりキチガイや…
./ (●) (● ) \
___________ | ゙)(__人__)゛ ) |
| | | \ `,、、、 /
| | | / /⌒)0::) \
| | | / / /'゙`'''" 、 ヽ _
| | | ゝ、___ノ | l | |
|___________|_| ( __,/ / | |
_|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
東京の音楽教師「君が代伴奏やらされストレスで動脈9箇所出血した」医者・翻訳家「橋下知事許さない」
http://finalfantasy35.blog45.fc2.com/blog-entry-7397.html
他国でも国歌でもめてるところあんの?
▼ 64 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:35:27.18 ID:6Hc4S25D0
>>59
国歌を強制的に歌わそうなんてしてる国は先進国じゃ日本だけだろw
▼ 70 名前:.(アメリカ合衆国)[neppy] 投稿日:2011/12/12(月) 11:36:30.62 ID:ldqZKxbiP
>>64
歌わないキチガイが公務員やってるのも日本ぐらいだからな
▼ 71 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:36:42.85 ID:PJ/yKHzM0
>>64
公務員に社歌を歌えって言ってるだけだけど?
▼ 80 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:40:48.82 ID:xdzDY4oB0
>>71
公務員になるときに宣誓書を提出するけど
そこには法律の尊重と日本国憲法を遵守とある。
だから君が代不起立教員は国旗国歌法を否定していない。
なぜなら国旗国歌法には起立、斉唱の義務が規定されてないから
という論理になる。
▼ 89 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:45:58.07 ID:8exkvvRN0
>>71
だから教員が属しているのは市町村だろ
日産社員がルノー社歌歌う以上に捻じれてる
▼ 97 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:49:50.88 ID:PJ/yKHzM0
>>89
業務命令なら親会社の社歌を歌うのは従業員として当然。
▼ 102 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:52:24.77 ID:8exkvvRN0
>>97
お前読解力ねえな
お前の例えが的外れだって言ってんの
▼ 106 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:54:12.51 ID:PJ/yKHzM0
>>102
読解力のない馬鹿にも理解できるように説明できないと、国民多数の支持は得られないぞ。
そんなんだから橋下に負けるんだよ。
▼ 104 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:53:15.46 ID:8c4CssBI0
>>97
社畜のふりしてドヤ顔してる暇があるんなら、とっととハロワ逝けやカス
18 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:19:29.83 ID:F+5oyuG80
こういう老害はどんどんクビにしてゆがんだ思想の無い若い教師を採用するべき
▼ 23 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:22:07.71 ID:i2JR8Hbm0
>>18
クビにしなくてもいいが、教育現場からは遠ざけていただきたい。
当然教員特別手当も返上。
▼ 86 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:44:23.95 ID:r7yBa/AV0
>>18
首になって、教育委員会等の偉い人にジョブチェンジします。
▼ 88 名前:.(アメリカ合衆国)[neppy] 投稿日:2011/12/12(月) 11:45:37.57 ID:ldqZKxbiP
>>86
胸に手を置いて
国旗の前で国歌歌えない奴は教員になれないようにすればok
チョン悔しくて血の涙を流すなww
82 名前:.(アメリカ合衆国)[neppy] 投稿日:2011/12/12(月) 11:42:51.17 ID:ldqZKxbiP [2/3]
社会人 「朝のミーティング嫌いだから出ないわw」
社会人 「ミーティングを強制するな!」
会社 「君クビね^^」
140 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/12(月) 13:45:46.51 ID:cwYG7XuL0 [1/3]
■アメリカでの判例
1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行 為は、自らの限界を超えるものである。しかも、あらゆる公の統制から 留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神 の領域を侵犯するものである」
1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」
1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子 どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の 権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用 される。教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」
1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」
1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」
1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。
165 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/12/12(月) 14:36:49.90 ID:QaTXqqZ30 [1/4]
>>140
なんでアメリカ?
北朝鮮ではアウトだ
172 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 14:52:28.18 ID:ro9FK2+W0
>>140
じゃあ日本もアメリカを見習って、子供たちに毎朝、国旗に向かって
「日の丸と天皇の下、日本国に忠誠を誓う」と暗唱させようか。
166 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 14:41:18.29 ID:5wJ3mHB60 [4/7]
>>140
>我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、
国旗を聖化するものではない。これを罰することは、
この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる
これにつきると思う、アメリカ固有の考え方
188 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 15:37:11.02 ID:elERiXWJ0 [2/3]
>>140
あーよかった。アメ公みたいなぽっとでの軽薄なインチキ国と一緒じゃなくてwwwwwwwwww
その最高裁判決にすら従わないのが糞毛唐。だからこそ先住民の土地を泥棒しても平気な顔wwwwww
アメ公ごときにへんな夢見んなよwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA
1980年6月30日、米国最高裁判所はララミー砦条約違反を認め、スー族に当時の実勢土地価格1750万ドルと、
103年間の利子分1億500万ドルの支払いを連邦側に求めた。連邦側はこれに応じる姿勢であるが、
スー族はこれを断固拒否していて、利子額は累積し続け、莫大な額になっている。
つ ま り 、 ブ ラ ッ ク ・ ヒ ル ズ は 最 高 裁 も 認 め た 白 人 に よ る 不 法 占 拠 地 で あ る 。
連邦最高裁がいくらご立派な事を言っても、
糞毛等国民が違法に占拠しつづけてるんだから糞毛等だろ、何いってんだよ。
日本で言ったら、最高裁判決をばっくれる西村ナントカみたいなもん。
さすがちゃちなアメリカかぶれwwwww
177 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方)[] 投稿日:2011/12/12(月) 14:57:08.65 ID:16y443MtO [2/3]
共和制と立憲君主制じゃ意味合いが全然違うだろ
160 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/12/12(月) 14:25:04.93 ID:m2s2afXgO
二十年前 まだネットとか盛んじゃない時代に同級生が君が代の時絶対席から立たなかった 全校生徒で彼だけ立たなかった
普段なら先生がひっぱたいて立たせようとするのに君が代の彼の行動だけは毎回スルーだった
ネットの普及してない時代になにから影響を受けたのかいまだに謎である
171 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[] 投稿日:2011/12/12(月) 14:49:53.49 ID:qjHhXd6LO
>>160
エホバは立たないよ
24 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:22:47.81 ID:GhNW9RB10
こういう教師って
授業前に起立気をつけ礼とか
先生のことを先生って呼ばせたり
授業中に席を立って騒いでも席につけとか言えないんでしょ?
▼ 31 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:25:08.60 ID:xdzDY4oB0
>>24
先生「女子児童、女子生徒には私のことを『お兄ちゃん』と呼ばせています。これぞ民主国家です。」
43 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:29:29.47 ID:K76w/VH+0
個人の信条は尊重していいけど、あくまで個人。
大人からの影響が今後を左右する子供にモノを教えるヤツがこれはないわ。
立場を利用した洗脳だろ。
76 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 11:38:36.46 ID:rth6maUl0 [3/3]
式次第をかえれなかった以上
可愛い教え子が旅立つ、人生に一度しかない卒業式ぐらい
式次第を100%以上でこなして、旅たたせてやれ
137 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[] 投稿日:2011/12/12(月) 12:43:59.47 ID:bzsyffzM0 [2/2]
こういう馬鹿教師ってクラスに必ず一人はいる空気読めないorぶち壊すハブられ野郎と同じだわ
自分の子供の卒業式でこんな馬鹿野郎が空気ぶち壊しやがったら全開で土下座慰謝料請求するわ
79 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/12/12(月) 11:40:14.01 ID:BYbO5SlP0 [3/3]
馬鹿だな
教師共の椅子を撤去すればいいだけの話だろ
____
. / \
. / ⌒ ⌒ \ 指導する生徒以下の教員か…
./ (●) (● ) \
___________ | ゙)(__人__)゛ ) |
| | | \ `,、、、 /
| | | / /⌒)0::) \
| | | / / /'゙`'''" 、 ヽ _
| | | ゝ、___ノ | l | |
|___________|_| ( __,/ / | |
_|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄(,l」」_,/ ̄ ̄
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://2chmatome.sakura.ne.jp/
http://girinio.jp/
http://blog.livedoor.jp/togotan/
http://chasoku.blog.shinobi.jp/
http://2ch.cloudnote.jp/
http://vipvipnews.com/
http://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/
http://cherio199.blog120.fc2.com/
http://zzzpm.blog137.fc2.com/
http://girinio.jp/
http://gurugurulog.com/
http://kari2mofu2.com/
http://morikinoko.com/
No title
No title
コメントの投稿
- 関連記事
-
- アイフォンで発禁発熱アプリホカホンがAndroidに登場
- 水嶋速報
- 「キーボードで一番使わないキーは?」 俺「そんなもんねえ!」
- ソニー大赤字
- サンサンサンwwwたいようのwwwひかりぃぃwwww
- 人事「10分間自己PRを」 就活生「初対面の他人に私は自分のことを10分間も話す義務はありません」
- 【画像あり】イタリアで日本人が100メートルの煙突頂上に居座っている模様
- 高校時代に彼女がいなくて、寂しくすごした男の末路
- お前らって、あけおめメール来た? 俺の携帯は静かなんだけど…
- 【ありがとうコナミ】内田P「ラブプラス+で自殺者を減らしたい。そのような仕組みを入れている。」
- 【速報】 暑すぎる 埼玉、熱中症で25人死亡
- 学校教育を腐敗・困難にしたのは 体罰厳禁 言う事聞かない糞ガキは殴り飛ばして大人の怖さを教えるべき
- ザック監督“日本大好きトーク”全開 「働き者の国民で、街は神々しいまでに清掃が行き届いている。」
- 君が代不起立女教師 校内で日の丸君が代反対トレーナー着用
- 海外ゲームサイトが考える 「偉大な存在なんだけど、よく考えてみるとタイトルが残念なゲーム」
