fc2ブログ

ふかふかニュース

サイエンス・アニマル・いろいろニュース

火星の最新写真が公開 まさに死の惑星【画像あり】

1 名前: 夫婦茶碗(大阪府)[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 19:35:31.77 ID:zvpF7DGQ ?PLT(12000) ポイント特典

025604.jpg火星のマリネリス峡谷にある窪地ジュヴェンテ・カズマを、NASAの火星探査機マーズ・リコナイサンス・オービタが上空から撮影した画像が1月11日に公開された。
まるで貝殻の拡大写真のようだ。

シリカや硫酸塩の鉱床がマントルから明るく浮かび上がって見えている。
これらの鉱物の存在は、乾燥した気候条件を特徴とするヘスペリア紀(37億~30億年前)に、この高原地帯に低温で酸性の液体の水が存在していたことを示している。


025603.jpg


http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010011305&expand

5 名前: スケッチブック(鹿児島県)[] 投稿日:2010/01/13(水) 19:37:03.76 ID:6tLAsIIG
 2枚目は誰の肌だよ 続きを読む

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2010/01/14(木) 15:18:03|
  2. 宇宙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【宇宙ヤバイ】あと5年以内に移住可能な地球型惑星を見つけられる

1 名前: 夫婦茶碗(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 13:09:27.80 ID:9biA/NmK ?PLT(12000) ポイント特典

planet.jpg
 NASAの職員や科学者たちによると、あと5年以内に地球によく似た惑星を発見することができるそうだ。そのうえ、地球の体積と同様の惑星の発見は1年以内に可能だという――新たに設置したケプラー宇宙望遠鏡によるデータが正しければ、だが。

 先日のアメリカ天文学会の年次会合において、天文学者たちは太陽系以外の惑星において、地球と同じように生物を進化させられる惑星は多いのではないかと結論づけた。つまり、早ければあと5年で宇宙開拓時代の始まりとなるのだ。

 ケプラー宇宙望遠鏡が設置されたNASAのエイムズ研究センターの天文学者、サイモン・ピート・ウォーデンは「科学の歴史の中で“生物は我々だけなのか?”が長年の疑問となっている。私は、我々以外にも多くの生物が存在していることに賭けたい」と今回の発表とともに語っている。

 ケプラー宇宙望遠鏡は、1990年代には年間数個、この10年間は毎月1つ程度しか発見できなかった新惑星をすでに400以上発見している最新の宇宙望遠鏡だ。すでに6つの太陽系外惑星を発見しており――大きすぎていずれも人間が住める環境ではなかったが――さらなる発見が期待されている。また、これまでに発見された惑星の70パーセントが岩石を多く含んでいることも判明した。

 果たして宇宙でのコロニー生活はありえるのだろうか? 喜ばしいことに、ケプラー望遠鏡はまだこの全宇宙の1パーセントも調べられていないそうだ。残り99パーセント以上、その中に必ず地球型惑星があるはずだと期待した。


http://digimaga.net/2010/01/discovery-of-earth-like-planets-on-the-horizon.html

2 名前: 霧箱(愛知県)[] 投稿日:2010/01/13(水) 13:10:00.00 ID:U/Pnd7jm
※見つけるだけで移住はできません 続きを読む

テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2010/01/13(水) 16:52:33|
  2. 宇宙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【宇宙】ロシア宇宙庁:「2032年に小惑星が地球に衝突」

1 名前:自衛隊おでんφ ★[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 01:10:55 ID:???0

2004MN4_Sormano.gif 【モスクワ大木俊治】インタファクス通信によると、ロシア宇宙庁のペルミノフ長官は30日、地球に近接する小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する恐れがあるとして、近く衝突回避のための専門家会議を開き対策に乗り出すことを明らかにした。ロシアのラジオ局とのインタビューで語った。

 同長官によると、すでにロシアの専門家から「(小惑星の)破壊や核爆発を伴わない」特殊装置を使って軌道をそらす計画案が寄せられているという。

 衝突した場合の影響は不明だが、1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロにわたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模になるとの見方も出ている。

 アポフィスは04年に発見され、一時は米航空宇宙局(NASA)が2029年に地球に衝突する
可能性を指摘。その後、29年には地球上約3万2500キロを通過するが衝突はしないと修正されたが、
その後の軌道予測は困難とされる。

アポフィス (小惑星)
http://mainichi.jp/select/science/news/20091231k0000m030087000c.html

3 名前:Ψ[] 投稿日:2009/12/31(木) 01:13:41 ID:Fgi40UFu0
リアルメテオですか 続きを読む

テーマ:ニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2010/01/01(金) 15:24:25|
  2. 宇宙
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0