![tif.jpg](http://blog-imgs-24.fc2.com/e/p/i/episode666/tif.jpg)
2000年に変態プログレ・メタルの金字塔的アルバム「A SCEPTIC'S UNIVERSE」をリリースしたノルウェーのSPIRAL ARCHITECTの元メンバー、Kaj Gornitzka(B)がEXTOLのDavid Husvik(Ds)らと結成したニュー・バンドのデビュー作。結成はSPIRAL~のアルバム・リリース直後だというから今作のリリースまでに実に6年もの歳月を要しており、レコーディング自体も2年以上かけて行われていることからも、アルバム1枚作るのが相当に神経をすり減らす作業であったことは想像に難くないでしょう。
音楽性は当然、とどまるところを知らずにこれでもかとばかりに嫌がらせのように連発される変拍子の嵐の中でこれまた複雑極まりないギターとベースが空間を埋め尽くし、その上に無理矢理ねじ込んだかのような奇怪な歌メロが乗る、殆どSPIRAL~と同一の路線といってもいいものです。ひたすら数学的理論で各々の音を組み立てていったような音楽だけに、そりゃ曲を作るだけでなくレコーディングするのにも相当な時間と精神力がかかるでしょう。SPIRAL~に比べると全体的にダークな雰囲気で、より違和感無く歌メロをはめ込もうという姿勢も窺えますが、それでもやっぱりヘンになってしまうのはもはや悲しい性としか言いようがないでしょう。はっきり言ってどうしようもないくらいに徹底してノレない、どこが聴き所かと訊かれても答え様がないほど、聴いていて思わず気持ち悪くなるくらいに心地よさという要素とは無縁の音世界が全編で展開されますが、この無間地獄を乗り越えて気持ち悪さが気持ち良さへと変わるようなら、これであなたも立派な変態だ、といえる魔力を備えた1枚です。果たして次のアルバムが出るのはいったい何年後か?ひょっとしたらもう解散してたりして。しかしこれだけ逝っちゃったアルバムを作ってしまったら、いつ解散してもおかしくはありませんね。
この記事へのコメント
面白そうですね。
発注かけました!(笑)
気に入ったら、レヴューします♪
気に入ったら、レヴューします♪
お久しぶりです。
このアルバムは何度も繰り返して聴きたいという音ではありませんが(苦笑)、
時々欲しくなる音であることは間違いありません。
なんとしてもこのリズムについていってやる、という思いにさせてくれるんですよね。
このアルバムは何度も繰り返して聴きたいという音ではありませんが(苦笑)、
時々欲しくなる音であることは間違いありません。
なんとしてもこのリズムについていってやる、という思いにさせてくれるんですよね。
2006/12/11(月) 21:45 | URL | chaos666 #-[ 編集]
うわぁ~~~~~!
こゆの気になりますね。
変態としては、気に入る可能性大です。
chaos666は、お気に召しましたか?
こゆの気になりますね。
変態としては、気に入る可能性大です。
chaos666は、お気に召しましたか?
この記事のトラックバックURL
http://episode666.blog21.fc2.com/tb.php/213-edf2e701
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
全国1000万人の、Heavy Metalファンの皆様!おまた♪♪EPISODE 666さんの所で紹介されてて、居ても立ってもいられず即発注!!やっと来た~~~~~!!!だって私の大好きな変態テクニカル・プログレッシヴ系バン
2006/12/22(金) 08:51:06 | 変態のつぶやき?