彡(゚)(゚)「あー、3DSのLR壊れてもうたわ」(´・ω・`)「!」

1:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:08:46 ID:Lse

彡(゚)(゚)「なんじゃいこら」
(´・ω・`)「クレ、クレだよ!」

彡(゚)(゚)「クレ?自転車の修理に使うやつやんけ」
(´・ω・`)「そう、クレことCRCのKURE 5-56はスゴいんだ」

彡(゚)(゚)「スゴいねぇ…どーせドアが直るとかやろ 実用性を感じな…」
(´・ω・`)「それではこちらを、ご覧ください」

彡(゚)(゚)「ファッ!?なんやこれは…作動部の潤滑はもちろんサビを落とせて機械の接点復活を促すといった「サビ落とし×電子機器の接点復活×潤滑」の3つの要素を一度に行う事ができる…?」
(´・ω・`)「そう、クレはただの 潤滑油スプレーじゃない…「サビ落とし×電子機器の接点復活×潤滑」をこれ一つで行える最高の潤滑油スプレーなんだよ!」
彡(^)(^)「なんやてー!!」
(´・ω・`)「しかももう、既に150000人が所持してるみたい!持ってないほうがおかしいねw」

彡(^)(^)(´^ω^`)「さぁみんなも乗り遅れないで!クレ556 で検索ゥー!」



3:なーさ◆oxHowMbxO6 2017/02/01(水)00:09:33 ID:owU

ダイマやんけ



4:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:11:10 ID:r7a

ダイマスレって企業から金渡されてんのか?
無償でやってんならとんだ変態小僧やな



5:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:12:07 ID:Lse

>>4
クレ持ってないからってそんな怒らんといてクレや

なんつって!www



7:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:12:14 ID:lPQ

クレ556は誰でも持ってるんだよなぁ



10:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:13:38 ID:tXA

各家庭の物置に一本はあるぞ



12:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:14:50 ID:6Eb

LRも直せるんは初めて知ったンゴ



13:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:14:55 ID:Bfh

ゲームのボタンも治るんか!買いにいかな(アカン)



15:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:15:45 ID:Lse

>>12
>>13
外から噴射しても直るから分解怖い人とか修理めんどくさい人におすすめやで



19:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:19:51 ID:Lse

ちな元のネタはこれや
1:名無しさん@おーぷん 2016/12/11(日)23:05:44 ID:VE7

彡(゚)(゚)「なんじゃいこら」
(´・ω・`)「ハチナイ、ハチナイだよ!」

彡(゚)(゚)「ハチナイ?なんかタイトルは面白そうやな」
(´・ω・`)「そう、ハチナイこと八月のシンデレラナインはスゴいんだ」

彡(゚)(゚)「スゴいねぇ…どーせありきたりなポチポチゲームやろ 野球愛を感じな…」
(´・ω・`)「それではこちらを、ご覧ください」

no title
no title
no title


彡(゚)(゚)「ファッ!?なんやこれは…監督として、魅力的な女子キャラクターたちを指導・育成しながら、
共に”甲子園”という夢を追いかけ、そこで生まれるヒロインたちの悩みや葛藤を解決し選手としての大きな成長を促すといった「青春×女子高生×高校野球」の3つの要素を一度に楽しむ事ができる…?」
(´・ω・`)「そう、ハチナイはただのポチポチゲームじゃない…青春×女子高生×高校野球を暑く熱く描いた最高のソシャゲなんだよ!」
彡(^)(^)「なんやてー!!」
(´・ω・`)「しかももう、既に150000人が事前登録してるみたい!してないほうがおかしいねw」

no title


彡(^)(^)(´^ω^`)「さぁみんなも乗り遅れないで!ハチナイ で検索ゥー!」



2:名無しさん@おーぷん 2016/12/11(日)23:06:21 ID:Htc

12月やのに8月か



21:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:28:37 ID:Lse

あと使用例やで
KURE5-56活用法 | 呉工業株式会社



20:名無しさん@おーぷん 2017/02/01(水)00:26:13 ID:ik8

はぇ~、そんなんあるんやな
サンキューイッチ
今度からクレ556飲んで寝るわ



元スレ
彡(゚)(゚)「あー、3DSのLR壊れてもうたわ」(´・ω・`)「!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1485875326/
彡(゚)(゚)「 冬は野球なくて暇やなぁ、何かいい暇つぶしないやろか」(´・ω・`)「!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481465144/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事
    <% if (comment) { %>
    <% } else if (pv) { %>
    <%= article.count %>PV
    <% } else if (retweet) { %>
    <% } %>
    <%= article.title %>
      <% if (comment) { %>
      <% } else if (pv) { %>
      <%= article.count %>PV
      <% } else if (retweet) { %>
      <% } %>
      <%= article.title %>
        <% if (comment) { %>
        <% } else if (pv) { %>
        <%= article.count %>PV
        <% } else if (retweet) { %>
        <% } %>
        <%= article.title %>

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (38)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:19
          • エレファントもこういうのまとめんのな
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:21
          • 最近コピペ多いよな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:23
          • しかも使い方間違ってるしよ、ぶっ壊すぞ
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:30
          • 最後のクレ556飲むのに自信ニキで草生えた
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:34
          • プラスチックに使うと劣化するからキッズは本気にするかよ
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:41
          • 556は浸透剤だから潤滑油代わりにはならないの豆な。
            よく自転車のチェーンに差す人いるけど、浸透しやすいけどそれだけ流れやすくもあるので
            あっという間にまた動き悪くなるぞ。
            チェーンみたいな恒久的な駆動部分にはグリース。
            556は錆びて動かなくなっちゃったところに浸透させて動きやすくするためのメンテ用品。
            結構勘違いしてる人多いんだよな
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:43
          • コメはマジレスで良かったよww
            本当に直すとしたらシリコンスプレーがいいな
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:45
          • 最近肩が重いんだよな。何故か右膝も痛いし
            クレ556を買いだめしておくか
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:49
          • 5-56はただの潤滑油で元々潤滑油に接点復活があるだけ
            さすがに電子機器にぶっかけるのはやめた方がいい
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 08:58
          • こういうのはみんなの暇潰しの方が面白いよね
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 09:02
          • バカにつける薬を飲んでしまったか…
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 09:03
          • SSまとめから逸脱しつつあるよな。
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 09:26
          • ゴキブリちょん必死すぎwww
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 10:11
          • 他のコメントにもあるように、556は流動性が高いので自転車のチェーンなどには不向き。

            浸透させて動かなくなった部分に使うとか、ネジとかを外すときに使いなら良い。

            また間違ってもドアの鍵穴はNG。油分に埃が付着してかえって動きが悪くなる結果に繋がる。

            素直に接点復活剤や226辺りが良い
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 10:20
          • ダイマにつられてハチナイ事前登録してしまった
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 10:40
          • の、飲むんじゃなァーいッ!!
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 10:53
          • いやあの、「2016年夏の配信開始を予定」が来春に延期って…
            コレ製作が夜n(ンガクク
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 10:59
          • 気になった方はホームセンターの潤滑油のあるコーナーにGO
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 11:01
          • ※6
            こういう勘違いしてる知ったかが一番迷惑
            せめて正しい事を書いてくれ
          • 20. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 11:15
          • バイクのチェーンのグリス落としには使うけどなァ556
            ゴミも一緒に流すから、噴いた直後の動きだけは異様に軽やか
            なおその後新しいグリスかチェーンルブ塗らないと速攻で錆びつく模様
          • 21. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 11:52
          • ※20
            シールチェーンだとOリング痛むからやめたほうがいいゾ

            察するにノンシールだとは予想できるけど

            なお痛みを気にする以前に交換サイクルがくるならそこまで神経質にならなくても良い模様
          • 22. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 12:19
          • 電力のオンオフのような電気的接点には有効だけど、低電圧の電子的な接点はやめておいた方がええで。
          • 23. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 12:27
          • タイトル見てクレクレ(欲しいからよこせ)だと思った
          • 24. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 12:37
          • 判ってるヤツはWD-40一択やぞ
          • 25. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 12:44
          • クレ556を使ってる人15万人どころでないだろと思ったらコピペだったんか
          • 26. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 12:56
          • 接点復活ならクレ2-26にしなさい
          • 27. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 14:21
          • クレ556飲んで寝るなw
          • 28. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 14:22
          • コメントにもあるように556みたいに元の潤滑油を洗い流しちゃうタイプのはコーティング油を落としすぎて逆にサビさせる、腐食させるから正直使わない方がええでマジで。
            色々混ざってるから、こんなん使わずにブレーキクリーナーとかで脱脂&実がいてサビ落としてからちゃんとした潤滑油いれんとアカン。
          • 29. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 14:53
          • 飲んで寝るニキ強く生きて
          • 30. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 15:17
          • ※19
            なおどのように間違っているのかは書けない模様
          • 31. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 15:37
          • こういう症状には2-26だろ…
          • 32. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 16:38
          • 実際潤滑油を電子基板にぶっかけて兵器なんか?戦場スプレーなら解るが。
          • 33. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 18:01
          • そう言えばハチナイなんてのあったねぇー
          • 34. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 20:37
          • 外から吹きかけたらベタベタになるし普通の556じゃ樹脂劣化するからダメなんだよなあ。
          • 35. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月01日 23:39
          • ※20
            とりあえずの応急措置には重宝する。
            ミシン油買うまでの繋ぎにお世話になった(笑)
          • 36. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月02日 01:41
          • 寝る前にエンブリー飲まなきゃ
          • 37. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月14日 12:02
          • 556はパーツクリーナー寄りで考えてるわ
            持続的な潤滑油としてはムリ
          • 38. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2017年02月17日 06:10
          • 実際バイクのウインカーの接点不良が治ったからなぁ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ