- 2006-08-18 Fri
- Web
- No Tag
はてなブックマークでLSTYさんの他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。のコメント欄が話題になっています。
LSTYさんの元エントリの概要はこんな感じ(かなり僕の主観が入った「概要」なので、元エントリを読む事をおすすめします)。
「コンビニで売られている半熟卵は、半熟ではなく完熟卵ではないのか! コノヤロコノヤロ!」
このエントリが書かれたのは今年の3月6日で、その日のうちにLINさん・小樽さんというLSTYさんのブログの常連さんが「LSTYさんの言う半熟卵は、温泉卵の間違いではないか」という指摘をしており、LSTYさんも自分の勘違いを認めています。
ココまではまぁ良くあること。
おそらくはLSTYさん自身も忘れていたであろうこのエントリに、変化がおきたのは昨日の事。
半熟卵の販売元会社の社員・飯塚さんが「偶然見かけました」と丁寧な商品説明と謝罪をコメントしたのです。
他人の不幸は蜜の味: ファミリーマートで売られている「半熟ゆで卵」は半熟ではないので、十分に注意してください。のコメント欄・お食事時にご不快をお掛けしてしまい
誠に申し訳ございませんでした。次回リニューアル時に商品名を検討
させて頂きます。貴重なご意見有難うございました。
上記引用文は、コメンテーター飯塚さんの「謝罪」に関わる部分の抜粋なんですけど、飯塚さんのコメントに感動したLSTYさんは、早速これをセルフブックマークして数時間内に人気エントリに!
ブクマでのコメントは概ね好評。
ところが僕はこのブクマコメントで好評な飯塚さんの対応には、ちょっと違和感を覚えました。
商品に対する説明は丁寧だし、誤解を解くために必要な文章かもしれないですが、LSTYさん本人も書いているように「自分の勘違いから生じたこと」で、それをいちいち「不快な思いをさせて申し訳ございません」なんていうのはどうなのよ?
謝罪をうけて悪い印象をもつ顧客は少ないだろうし、ブクマのコメントを読む限り、結果的に飯塚さんの謝罪コメントは功を奏したようです。
でも僕はこの対応の仕方が「企業が採るべき対ブロガーへのマニュアル」になるのは反対だなぁ。
とりあえず謝っておけば、揉め事を回避できるかもしれないけれど、気にいらない商品があれば難癖つけてブログ上で晒し上げ、企業に謝らせる事を自慢する馬鹿が発生しないといいなぁ。
考えてみればコレ、ライバル企業の社員が嫌がらせ目的で匿名ブログを立ち上げて、言いがかりをつける事も可能なわけですね。
もちろんそれはブログサービスの規約に引っかかるだろうし、場合によっては法に反するものだけど、だからと言ってコレをいちいち企業が「自社の誹謗中傷が行われていないか監視する」のはコストが高すぎる。 今回の飯塚さんの対応によって「謝る企業は良い企業」「そうしない企業は悪い企業」なんていうヘンな価値観が生まれなければ良いなぁ。
そりゃあ企業の側に問題があれば「謝って当然」だけど、どう考えても消費者サイドに非があるにもかかわらず、その責任を企業サイドに押し付けるのが一般化するのはゴメンです。
アメリカのハンバーガーショップで、自分の膝元にコーヒーをこぼした人がお店を訴えて賠償金を勝ち取ったという、事実なのか都市伝説なのか分からないようなハナシがありますけど、ジョークとしてもなんかいやーなハナシよねー。
- Newer: 匿名でもないのに喧嘩腰な態度は損をしますよ
- Older: ソーシャルブックマークサービス「PingKing」なんてものがあったのね
Comments: 12
- #1744 とおりすがり URL 2006-08-18 Fri 12:13
引用スタイルで
主観が入り込む概要を
書くのはまずいですよ- #1745 えっけん URL 2006-08-18 Fri 12:20
そこ悩んだんですよー
概要である事を分かりやすくするために、本文と切り離して書くのは、どうしたらいいですかね?
単に鍵カッコで括るか、div styleで字下げやボーダーをつけるのがいいんすかね?- #1746 とおりすがり2 URL 2006-08-18 Fri 12:37
自分は鍵カッコ(もしくは二重鍵カッコ)で括ります。
特に今回のように概要文が短い場合はその方が分かりやすいかな、とも思います。- #1747 えっけん URL 2006-08-18 Fri 12:40
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。- #1748 Lefty URL 2006-08-18 Fri 13:01
本題とは直接関係ないですが、最後の段落の件について、その「被害者」は結構しゃれにならない大やけどを負ったみたいですね。
http://psychology.jugem.cc/?eid=54- #1749 LSTY URL 2006-08-18 Fri 13:17
とりあえず謝るというのは正しい正しくないというよりも形式ですからね。
また、今回の件は非常に珍しいケースだったので注目されましたけど、こういう企業の対応が常態化すれば特に注目される事もないだろうし、また、企業としても、そんな所まで見る義務はないですよね。返答が欲しければメールを送るし。
飽くまでもブログに書いてある事なんて個人の、ひどく主観的な意見だという事なので、そこまで気を配らなくて良いのかなあ、と思います。- #1750 No Name URL 2006-08-18 Fri 16:13
あんたひねくれですね。
- #1751 ittuan URL 2006-08-18 Fri 22:01
飯塚さんが萌え萌えなんでみんな批判しないけど、私的なブログに社名と自分の個人名を出してコメント書き込む社会人を、ぼくはリテラシーが高いとは思えないなあ、と思ってました。一般的にはメールを使うと思う。飯塚さんの顔写真が削除されたことを見ても、社内的にはあまり歓迎されない行為だったのではないかと推察されます。
- #1752 えっけん URL 2006-08-18 Fri 22:20
●leftyさん
うわ、アレ僕は都市伝説だと思っていたのだけど、本当の話なんですか。
●LSTYさん
本音を書いておくと、僕はあのエントリ自体に感心していないのだけど(やはり中傷的なものだと思う)、「飽くまでもブログに書いてある事なんて個人の、ひどく主観的な意見だという事なので、そこまで気を配らなくて良いのかなあ」という意見は同意です。
今回の件に限らず、一個人の感想についていちいちイチャモンをつけるのもどうかと思う。先日の上村愛子さんのブログ炎上なんか見ても、よってたかって「個人の感想」に対して「間違っている」とか「バカじゃないの」なんて言ったって意味ないだろう、と。
●ittuanさん
あのコメントの書き方からして、僕は「社の発言」と捉えていたのだけど、飯塚さんの写真が削除されたところを見ると個人の先走りだったんですかねぇ。- #1757 LSTY URL 2006-08-19 Sat 09:05
>僕はあのエントリ自体に感心していないのだけど
これについては語り明かしたいです(笑)
ちなみに上村愛子のブログ炎上は不思議でした。僕もあの試合(判定)はインチキだと思ったけど、単純に「亀田が勝って感動した」と言う人をなぜ叩くのか。あれは、炎上の中でもかなり珍しいケースでしょうね。- #1786 半熟卵から来ました URL 2006-08-20 Sun 11:51
あなたの思ってる事が他の人にも通用するとは限らない
偶々見かけた意見で不快な思いをする人もいるかもしれない
発言に責任を持てないのなら公開すべきではない
さっさとblogたたむか友人にしか見えない様にpassかけるべき
何の為にわざわざblogに書いてるのか理解に苦しみます
オフラインで日記帳にでも書くことをお勧め致します- #1805 anony URL 2006-08-22 Tue 10:32
「不快な思いをさせて申し訳ございません」はブログに限らずよく知られたクレーマー対策の常套句ですよ?
その昔、「謝ったってことは非を認めたってことだろ」というクレーマーが訴訟を起こした際に示された有名な証拠です。
企業は飽くまで「不快な思い」をさせたことに対して謝っており、責任を認めているわけではないのです。
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/308-b75c4de3
- Listed below are links to weblogs that reference
- 企業が個人ブログのクチコミ情報にビクビクするのはまっぴらだ from ekken