閉店『幸先』川越卸売市場内
- 2019/06/30
- 21:00
《野郎でも、パンチ強い...》川越市場内にある生鮮漁港川越へ買物…久しぶりにカキ小屋にでもと思いきや、ラーメンの暖簾が目に入り『幸先』さんに伺います。気になっていたのですが、なかなかタイミングが合わずに…いざ入店!11時前、先客なしカウンター奥へいざ注文!メニューは、いたってシンプル味濃いめが好きな人→ラーメンうすい味が好きな人→あっさりと、辛い味。日曜と祝日は、つけ麺あり。「味濃いめが大好きな人代表の私...
『とりいちず食堂』蕨市中央
- 2019/06/29
- 22:20
《ノーガードでアタリを引く…》午前中に集中して業務をこなし半休…野暮用前に、蕨駅周辺で腹ごしらえ『とりいちず食堂』さんに伺います。寒いので、ちゃんぽん屋さんを目指して歩いていると...傾いた看板に目が止まり、いったんスルーしたものの、気になり戻る…わぁ!ランチ、ワンコイン?当然、黒革のグルメ手帖には記載無し食いしん坊の感を信じ、ノーガードで突入…いざ入店!ランチ、二階席でとのこと…扉を開けると、従業員の控...
1870『HERO'Sステーキハウス』マーレ武蔵浦和B館
- 2019/06/28
- 20:00
《中一日の過度なパワーチャージ....》近場でランチ…元気になっちゃった我々は、またもや週末に向けてパワーチャージをしに『HERO'Sステーキハウス』さんに伺います。この間のステーキ、美味かったすよねと未だに余韻に浸っているキングをおひざ元のマーレで、中一日でステーキの味比べしちゃいます?と….会社帰りに、新たにオープンすることを知ったが、なかなかタイムイングが合わず遅ればせながらの初訪問いざ入店!お昼ちょい...
1869『濃厚鶏そば 葵』蕨市中央
- 2019/06/27
- 20:00
《優しい気持ちに…》麺気分…人気ラーメン店が並ぶこちらのエリア、あとはフィーリングにまかせ『濃厚鶏そば 葵』さんに伺います。パスタにちゃんぽん、ラーメン…本当に食べたいものは何なのか、リトル特命に聞いてみるたまには、ラーメンもいいじゃないかと絞込み人気店を覗き込み、ピンときたこちらへいざ入店!お昼ジャスト、先客5割いざ券売機!外メニューがあったので、絞込んでから、券売機に挑むむむむ…、お勧めのランチセ...
1867『家庭料理居酒屋 よってって』さいたま市南区
- 2019/06/25
- 21:00
《月刊よってって6月号》週に一回くらい、息抜きが必要だ…そう毎週火曜日は、何を食べようかなんて考えず、報告書もお休み、そうノンストレスランチデー梅雨入りした6月、一応パーフェクトに訪問させていただいた…その1【日時】2019年6月4日 12:10【入店状況】先客:おじさん2名、女性1名後客:おじさん2名同行者:元祖爆食王、5時から男、新ストレス王【実食】♪ポークケチャップ定食 ¥500基本、ケチャップ料理と白飯は...
1866『寿司 勝』さいたま市南区
- 2019/06/24
- 20:03
《ありがたみを感じながら…》おこづかい前….いつもピンチですが、今回ばかりは小銭をかき集めやっとこさ『寿司勝』さんに伺います。黒革のグルメ手帖を手に取り、ワンコインの㊙︎ページを開く…外出先で一番近いこちらがヒットし、およそ2年ぶりの訪問を試みる交差点付近、集中力を高め、反対車線からあぶない刑事ばりのドラテクで、瞬殺…ドヤ顔を決め込み、余韻に浸っているところを知り合いに目撃されていた。いざ入店!お昼ジャ...
『さの屋』日高市高萩東
- 2019/06/23
- 19:00
《運動後は、いつも以上にパンチが欲しい...》湿度80%の中の4時間テニス、3キロは痩せたと思うので昼飯を...以前、偶然通りがかった時に見つけた『さの屋』さんに伺います。滅多に来ることはないのですが、渋いお店が結構あるエリア...情報ゼロのため、自分の目と口で確かめるきゃない...いざ入店!13時過ぎ、先客なしご夫婦が、アタック25を観ながら寛いでいた中、半袖短パンのシャワーを浴びた後のような、びしょびしょのおっ...
『中国料理 五番』志木市上宗岡
- 2019/06/22
- 17:40
《偶然の再会....》戸田のサークルへ行く前に…目的のお店は、残念ながら営業していないもよう、さてこれは困ったと車を走らせ、目に飛び込んできた『五番』さんに伺います。あっ!ここ、両親と来たことがある!10年以上経つかな…、町中華というよりちゃんとしたなかなか高価なお店だった記憶が…なんて思い出しながら、いったん通り越したが…戻る!ランチなら、私でも食べられるだろう...いざ入店!11時過ぎ、先客なし奥のテーブル...
1863『そば処 やぶ』さいたま市浦和区
- 2019/06/21
- 20:20
《ぶっかけ日和...》あまり時間がないので、サクッと『そば処 やぶ』さんに伺います。蕎麦の季節です、お気に入りのお店といっても、2年以上ぶり…いざ入店!11時半、準備中の札ですが、勝手口から入れます…「大丈夫っすか??」こっちからで、すみませんね、どうぞどうそと…誰も居ないと思いきや、すでにおっさんひと組が、蕎麦をすすり終わろうと…、はやっ!蕎麦やあるあるで、お昼前は出前でごった返しております。いざ注文!「...
1862『樹』さいたま市浦和区
- 2019/06/20
- 20:00
《居酒屋ランチにハズレなしの法則...》白飯気分…たまには新規も抑えておこうと『樹』さんに伺います。お世話になっている『かくがくさん』に教わったお店で、先日衝撃を受けたお寿司屋さんの隣に位置します。いざ入店!13時過ぎ、先客4名カウンターが、片付いていないため、テーブル席に座らせていただきます。いざ注文!「ランチは6種…。」「親子丼は、売切れのようだ。」「どれもこれも、ひとひねりある魅力的なラインナップ...