現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


最終回・・ニャンコ先生が転がったお陰で(笑)
 田沼くんと祭りにでかけることになった夏目。
omaturi

夏目が今までであった優しい人たちが大集合です!!

子狐くんも現れていっしょにお祭りを楽しみました。
楽しそうな夏目の姿を見つめているのはヒノエだ・・。
 夜空にうちあげられた花火・・。美しかった(涙)

にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ ↓へ続く

 1話~のレビューはコチラで♪ ----------------------------------------------------

ニャンコ先生うっかり田沼くんとしゃべっちゃった~(笑)
「妖怪なのか?ポンタ」
「ニャンコ先生だ~!!」
夏目が自分に話してくれなかったことを少し寂しく思う田沼くん。
でも・・。 2人はずいぶんいろんなことを話せるようになりましたよね~(涙)

ニャンコ先生はホントにらぶりぃだなnyannkosennsei999


先生に引かれ準備中の神社のお祭を見に行くことになる2人。
そこには笹田さんが・・。

「夏目君~!! ね・・。何かいる?何が見える???」って楽しそう(笑)
彼女も、夏目の力を畏れない。。いい子ですよね♪
でも・・。彼女が苦手で、逃げ出す2人♪

おぉおお~! 笹田さん。ニャンコ先生を人質にとってまちぶせだ~!!
 それはダメでしょ(わはは)

       nennenen

名取さんと子狐クンも登場!!
ヒイラギを彼の護衛に付けてくれる名取さん。
名取さんはい「呪術師会合」に参加するようですね~。
これは又 別のお話になりそうですが・・・。こういうところも心憎い♪

捕まった先生を助けてくれたのは、あの穴に落ちた民子ちゃんだ(笑)
紐は外してあげて~(笑)

人の姿になった子狐は夏目と田沼といっしょにお祭を楽んでた~。
あいかわらずかわいい♪
ニャンコ先生は民子ちゃんから逃げ出したようですがイカ焼きにつられ・・。
又も笹田さんに捕獲された~(わははっはは)

打ちあげられる花火を見つめる夏目と田沼。
背中には眠ってしまった子狐が・・。


「塔子さんたちは夏目が 視えること・・。話さないの?」
「塔子さんたちを信じてる・・。でも心配かけたくないんだ。」

静かにうなずく田沼くん。
子狐も起きてみんなで花火見物。ホントに大きな妖怪もみてた(笑)
ニャンコ先生もようやく合流だ~(笑)

---冬の足音が聞こえる秋の夜。 でも、ここはあたたかい――- 
       natume yuujinntyou

妖が見えることで人に気味悪がれ、毎日辛い日々を過していた夏目はもういない・・(涙)
夏目はレイコの友人帳で沢山の妖達とであいました。
その妖怪たちみんな優しい心を持ったいいやつばかりでした・・。
その心に触れて・・妖が見えることも嫌じゃなくなった夏目。
同じ様に「見える」人ともであい、心を分かつ友人もでき・・。
彼は今、やさしい人たちに囲まれ、幸せそうです・・。
良かった・・本当に・・・・。
それもみんな・・ニャンコ先生のおかげなのかな。ね?先生(笑)!ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート 
2部も期待してます!!
 
TB・コメントありがとうございました。またよろしくです♪
---------------------------

コメント

こんばんは。

今回の第1期最終回は、ニャンコ先生の独壇場でしたね。
動きが最高に面白く♪
それぞれが先生の呼び方が違っているし(苦笑)

全体を通して、先生で非常に楽しめた感がありますね。

第2期も期待しています!

BROOK様♪

ほんとに超~らぶりぃでしたね~v-347
井上様の声も最高でした!
1月までニャンコ先生が見れないのは寂しい~ですね!
私にとっては辛い深夜アニメですが毎晩頑張って起きてましたよ~(笑)
夏目と妖のやさしさに毎晩ほっこりさせられました(涙)
私も2期楽しみにしてます!またよろしくですv-352

この作品は・・・

こんばんわ~!!
一期終わりましたね~(^^;)
でも今回もニャンコ先生の魅力満載で、この作品のキーになってますよね。
また和彦さんがうまいんだ!!

2期が決まっているのでそれまでまた楽しんで待てそうです(^^)
こういう作品はもっと広範囲で放送すべきですよね。勿体ない。
来期もTBに、めげずアニメ・ドラマとよろしくお願いいたします!!

こんにちは!

こんにちは~「マンガに恋する~」のフル☆マルコです^^
委員長にグルグル紐で縛られて、ようやく民子ちゃんによって紐をはずしてもらったかと思ったら、引きずられることになるとは災難続きのニャンコ先生でしたねー!ラストもイカ焼きに釣られてしまいましたし^^

温かく癒される夏目友人帳という作品に出会えて本当に良かったと思います。2期ではどんなエピソードが出てくるのか楽しみに待ちたいと思います。ではでは~!

なぎさ美緒様♪

コメントありがとうです!
和彦さん・2枚目の声しかしらなかったので、驚きでした~。
楽しかったです!本当にニャンコ先生には癒されました(笑)
見れない地域の方もいるのね・・。それはあんまりな。
2期はぜひ全国区でお願いしたいですね♪
楽天様とはどうも相性がよくないようですが(涙)
絶対又お邪魔いたしますので・・よろしくです~v-436

フル☆マルコ 様♪

v-354フル☆マルコ 様の記事はホント絶妙ですよ~。
毎回大笑いさせていただきました。ありがとうです(笑)
この大集合はオリジナルならではの楽しさでしたね~。
ニャンコ先生はダントツ楽しかったですが・・(笑)
妖の美しき心を描きながら夏目の成長を感じさせる1期の
展開はすばらしかった~。
2期も楽しみです!!またよろしくです!!v-345

こんばんは。
とうとう夏目も終わってしまいましたね。
ニャンコ先生に会えなくなるのは寂しい事です。

最後までニャンコ先生には笑わせてもらいました。
笹田に捕まり、民子ちゃんには引きずられ。
悲惨!でも、笑っちゃいました。
本当にもう、大好きです!

夏目は最初の頃と変わりましたよね。
妖の優しさを知り、同じ力を持つ人とも出会え、そして友人が出来た。
とても幸せそうです。

一期も綺麗にまとまりまして、1月から始まる二期目を首を長くして待っています。
では、これからもよろしくお願い致します。

たちばなくみ様♪

コメントありがとうですv-300
笹田さんも民子ちゃんもひどかったよね~!
私も笑っちゃったけど(笑)
夏目の笑顔もうれしかった(涙)
本当に寂しいですよね。
あぁあ。先生のぬいぐるみでもないかな~♪
コチラこそ!またよろしくですv-354

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T2861] 【感想】 夏目友人帳 第13話/最終回 ~秋の夜宴~

おっきな妖怪がいて、花火は見えないけれど、十分美しいのは分かる・・・ だって、この妖怪があんなにも見とれているから。 この言葉、ほ...
*---------------------------------------------------------------

[T2862] 夏目友人帳 第13話(最終話) 「秋の夜宴」

こういう終わり方でも満足このような日常的なENDは数少ないので良かったし、この終わり方も夏目らしくて大満足です。 2期が既に決定している...
*---------------------------------------------------------------

[T2863] 夏目友人帳13話「秋の夜宴」最終回

13話「秋の夜宴」 最終回ですが2期があると思うと安心して見られました。この作品
*---------------------------------------------------------------

[T2864] 夏目友人帳 13話「秋の夜宴」

『ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。 訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、で...
*---------------------------------------------------------------

[T2865] 夏目友人帳 第13話 最終回 感想

 夏目友人帳  第13話 最終回 『秋の夜宴』 感想   ポン太も見納めかあw あ、ニャンコ先生かw  しかし二期はあるのでしょう? ...
*---------------------------------------------------------------

[T2866] 「夏目友人帳」第13話

第十三話「秋の夜宴」ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、できることなら隠していたかった夏目は本当のことを話せないでいた。そんな時、神社のお祭りにニャンコ先生を忘れ...
*---------------------------------------------------------------

[T2867] 夏目友人帳 #13 [最終回] 「秋の夜宴」

逆さ髪がなんだか可愛い。 子狐が可愛いのは勿論ですが、柊もちょっとお茶目キャラ!?  ↓  ↓
*---------------------------------------------------------------

[T2868] 夏目友人帳 第十三話「秋の夜宴」

「冬の足音が聞こえる秋の夜 でも ここは温かい――」 夏目と田沼君のやり取りがたくさん見れて良かった!(笑) 最後まで のんびりした感じでし...
*---------------------------------------------------------------

[T2869] 夏目友人帳 第13話(最終回)「秋の夜宴」

今期一番の癒し作品「夏目友人帳」も最終回。毎週この作品にはほっこりさせてもらったので、来週からちょっとさびしいのですが、それは1月からの続編を待つってことで、ラジオで楽しみを持続しておこうと思います。メインパーソナリティがニャンコ先生・和彦さんと、夏目...
*---------------------------------------------------------------

[T2870] アニメ「夏目友人帳」 第13(最終)話 秋の夜宴

あいつが、あんなに見とれてるんだから。 「夏目友人帳」第13話のあらすじと感想です。 皆で見る花火。 (あらすじ) 森の中で、貴志は...
*---------------------------------------------------------------

[T2871] (感想) アニメ 『夏目友人帳』 第13話 「秋の夜宴」 ≪最終回≫

再びニャンコ先生捜索中 というか、貴志の方が迷子?? 5秒しか待ってくれないニャンコ先生は、滑って転んで要のところへ… ニャンニャン先生…(汗) 恥ずかしい名前って…{/namida/} 「猫が喋った…」 「妖怪なのか、ぽんた」 高貴な存在と言いながら首をなでられて?...
*---------------------------------------------------------------

[T2872] 夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」

なぜポン太!? 田沼のネーミングセンス、変。 それじゃタヌキ。。。に見えなくもないけど。 ノドが気持ちいいんだ、ニャンコ先生w 毛...
*---------------------------------------------------------------

[T2873] 「秋の夜宴」

 5秒くらい待ってやるか・・。短っ ;;;;;最終回~キャラ総出演中。1月からも楽しみです。にゃんこ先生は斑ver.にならなかったなー。田沼に見せるかと思ったんだけど・・w  ま、その前に夏目のゲンコツが待っていたわけですが。ブサ猫・・by田沼こっそりこん...
*---------------------------------------------------------------

[T2874] (終)夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」の感想。

夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」 評価: ── お互い気を遣い合っているなんて 家族じゃないだろ 脚本 金巻兼一 ...
*---------------------------------------------------------------

[T2875] (アニメ感想) 夏目友人帳 第13話 「秋の夜宴」

夏目友人帳 1 【完全生産限定盤】 ひょんなことからニャンコ先生が妖怪であることを田沼に知られてしまった。訳を訊ねる田沼に対して、巻き込みたくないという思いから、できることなら隠していたかった夏目は本当のことを話せないでいた。そんな時、神社のお祭りにニ?...
*---------------------------------------------------------------

[T2876] 夏目友人帳 13話

第十三話 「秋の夜宴」 ニャンコ先生のまんまるした姿も今日で当分見納めね…(*´I `*)寂しいなぁっ
*---------------------------------------------------------------

[T2887] 夏目友人帳 第13話「秋の夜宴」(最終回)

いやー、素晴らしい最終回でした! …どう見ても 3ヵ月後の次回をお楽しみにでしたねw 2期はすでに製作中とのことですし、 それまでWEBラジオで夏目の世界を堪能し続けたいと思います。 今回おいしいところを持っていったトリオ、ニャンコ先生、子狐、たみこ...
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/518-1b9d7bbd
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |