「私の知り合いは実況プレイ映像を見るのみで、
34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/01/05(日) 21:20:41.74 ID:LLLFXC9m0
ほんまやな
それで収益得てるとか潰そうや
龍が如くなんてやったことないし
まあ見て終わり
対戦は既にやってる奴が観てる印象
ワイもヴァンパイアセイバー、3rd、バーチャ5の
インディーのホラーゲームとかはあれは最後まで実況したらあかんよ
最後まで見たら絶対買わないもの
でもインディなんて実況されなかったら誰も知らんゲームで溢れてるしな
最近はメーカーが冒頭だけしか駄目みたいなのもあるからそれでいいと思う
まあちゃんとルール守る人が実況しないと意味無いけども
対戦は波及効果あると思うわ
上手い人のプレイって簡単そうに見えるしな
逆に実況と相性いい一部のゲームが爆発的に売れる時代になった
読者コメント
2.名無し
そりゃゲーム買う人はそんなもん見てる暇あったらプレイするからな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのみち買わんやろ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのゲームが最大級に面白いなら見たうえで買うこともある、またはマルチでそのコミュニティで一緒にやれる場合かな。逆にいえばそうでないなら買わない指標にしかならない。
そしてそういう都合のいいゲームってのは中々開発できないもんだ。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当に面白い自分でもやりたいと感じるゲームなら買うだろ
俺はゲーム名はキモいのが沸くから出さないがクリア後要素まで全部攻略した実況見た上で自分でもやりたくなって買ったからな
まあ見てた奴の操作がヘタクソすぎて自分なら完璧にできるのにって欲が出てきたのも理由の一つだが
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ノーモア!ゲーム泥棒!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステのソフトが売れなくなった本質的な理由は、もっと別にあると思う
動画で見てしまえば良いゲームが多いというか、映像面以外は過去作からほとんど進化が無いから見れば十分に説得力が生まれてしまっているというか…
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
RPGとかは規制してるもんな
9.名無し
少なくとも洋ゲーは配信見て面白そうなら買ってるのまぁまぁある
国産タイトルもあるけど洋ゲーに比べるとめちゃくちゃ少ないな
やりたい国産ゲー少ないし
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
動画のpart1とか序盤見て面白そうだと買う事があるので売上って意味なら序盤までとかにした方がいいかもな
買わないゲームは最後まで実況見るけど自分でやる場合はクリアしてから見るかそもそも見ないし
11.名無し
ソフトを買ったやつだけが動画を見られるようにすればいいんじゃね?
まぁ序盤だけは誰でも見れて続きを見たい人はソフトを買えって感じで
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
美麗でドラマチックなムービーを垂れ流すだけの
ゲームとして面白くないゲームが売れなくなっているだけやで
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これに関しては十人十色
ゲハに入り浸ってる連中ならばまず買わない
14.名無し
ゲームのレビューとして見ることが多いから面白そうなら買うよ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買わないやつは実況見る見ない関係なく買わねーよ
暇潰しに見てるだけだろそういうやつらは
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2016年…
17.名無し
面白そうなワクワク感に金を出すからな
実況でわかっちゃったらもう財布にチャックよ
金出すとしたら対戦系やパズルのような
自分ならもっとうまくできると思わせるタイプのゲーム
18.名無し
いや買うだろ
買わないのは元々買う気が一切ない動画で十分レベルのやつだけ
「へー面白そう。買う気全然なかったけど買おうかな」っていう逆パターンはあるけどな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実況見て買ったのは、マルチ対戦モノやストーリーモノでもキャラクリが多彩だったり、やり方に幅が有るもの、アクションなんかがやりたいと思わせるものだなぁ
ストーリーが評価される様なモノは逆に買わなくなったな。ストーリーが良いってのもそれこそ既に有るIPの続編位しか話題にならないから、余計に見るだけで良いやってなりがち
20.名無し
そもそもゲームの動画を見に来てるんじゃなくて実況者の実況動画を見に来てる事も多いけどな
配信禁止にするなら勝手に配信禁止にすりゃいいし、それを破ったクズ訴えるのは大いに賛成だが
配信許可出してるゲームまで配信禁止にするのは意味分からん
気持ち悪い同調圧力かけてくんなよ悪党
21.名無し
いや視聴者参加型で配信すりゃ増えてるでしょ
あとゲームの内容を語るようにすれば会話に入る為にプレイする
22.名無し
ノベルゲー製作者が言ってたり、シュタゲ無断配信みたいな奴逮捕するのは理解できるが
アクションとかシューティング物はむしろ宣伝してもらった方が売れるだろ
デトロイトビカムヒューマンみたいなのもあるけど
自分の場合だと配信禁止にされてたら多分存在すら知らないまま終わってたわ
仮にそのゲームは買わないにしても、口コミでいい評判広められたり続編は買うとかも出て来ると思うけどな
実際それでラスアス2買ってクッソ後悔したし
23.名無し
ストーリー物でも面白そうって思ったら途中で実況見るのやめて本編買ってやってるが
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ミサイドは実況見てから買ったぞ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
昔はニコ動でCODBO2のプレイ動画見てやりたくなって買ったな〜
今ですか?youtubeでelinのプレイ動画見て買っちゃいましたね(笑)
想像以上に楽しい印象って大事だと思うよ
反対にアサクリシャドウズは買わないですね
弥助やないかーい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買うか迷ったゲームは実況で観たりするんだけど観て買うこともあれば観なければ買ってたって時もある
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクションゲーは買うこともあるけど、ストーリーメインの作品は見たら買わん
28.名無し
いやここ数年は配信見て買ってるわ。※にすらたくさんいるが統計的にはどうなんだろうね?
てかそもそも元記事が「私の周り」とかいう何の根拠もない中学生の狭い世界レベルのバカ記事だし論外。
29.名無し
RPGはマジで実況でのびないな
アクションやパズルは実況でのびるけど
30.名無し
配信見て買うって層は少数かも知れないけど多少はプラスにはなってるはず
買わない奴は配信と関係無く買わないよ
31.名無し
欲しいゲームはあまり見ないマイナーは見る
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分には敷居が高いゲームは最初から買う気あまり無い。でも実況で見て、自分でもやりたくなって買ったというゲームはある。
ソフトメーカーが実況者と共に盛り上げていくようなコミュニティ作るのが理想的なんかな。ゲームジャンルにもよるけど。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
つまりプレステの話だなSwitchは2017~だから
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アクション系なら買う可能性あるだろ
RPG作りたいってクリエイターばっかになってしまってるからこんな愚かな市場になってんだよ
盛り上がるきっかけになってるのに活かそうとしないで芸術家気取りやってる自分達の立ち位置がおかしい事に気づけよ
二流メーカーなんて真似してナンボだろ
ファミ通のクリエイターがやってる・推してるソフト見ても周回遅れなのは明らかだよ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームの動画なんて既プレイのレトロゲームくらいしか見ない
36.名無し
まあ実況動画を見て満足する連中がゲームを買うわけないわなw
37.名無し
>>34
「可能性」じゃなく、「何割が買うか」で語らんと意味ないぞ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
頭悪い奴の考えたセリフだな
宣伝って100%が購入者になる訳じゃないんだぞ?
TVのCMも見てる人のほとんどは買わない、それでも宣伝する事で得られる顧客があるからやってんだよ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そのセリフをまず本スレ1に投げかけるべきでは?
「何割が買ってないのか語らないと意味ねーぞ」って
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
漫画村と同じ
見て満足する層は買っても中古や
知ってハマってていう宣伝効果は否定はしないけど
41.名無し
>>37
んじゃお前は買わない可能性を数字で出せるのかよ?
無理筋言ってマウント取ってんじゃねーよw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マージで落ちたもんだな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
配信に関しては配信者のペースについてけないことあるからプレイ済み作品やってるのしか見ないって人は少数派なんかな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あんまり興味なかったジャンルのゲームを買うきっかけになったことはあるなぁ
とはいえ見るだけで満足することが多いのは事実
1.名無し
知ってた
2025年01月06日 23:55 ▽このコメントに返信