
DJあおいの『だからあなたは結婚できない』

ひとりモテへの道

あおいさん、こんばんわ。
夜分遅くに失礼します。
私は付き合って9ヶ月になる彼氏がいますが、色んな不安があります。女関係ではありませんが、将来のことを考えると不安と心配で大丈夫かなと考えてしまいます。
不安になったことをどんなことで不安になったのかはお話していませんが相手に伝えたところ、「その不安があると俺もどんどん不安になるから不安にならないで」みたいなことを言われました。
相手が原因で不安なのに気づいていないのかもしれませんが、少し悲しくなりました。伝えなくても分かることだとは思うのですが、、、やはりはっきりと伝えるべきなのでしょうか。
纏まりのない相談を読んでいただきありがとうございます。アドバイスいただけたらと思います。

DJあおいLINE公式アカウント
友達に追加してやってください
違う誰かに愚痴を言っても何も変わりません
ひとりで我慢をしていても何も変わりません
現状を変える力のないことに労力を注いでも不毛に終わるだけ
誰かが何とかしてくれると思わないように
恋人と言えども他人
他人はそれほどあなたに興味はありません
恋愛なんて自分が思うほど正しくできているものではなくて
間違いもあるし腹が立つこともあるし理不尽なことだらけ
自分の身辺を整理していくのは自分の役目で
自分がアクションを起こさない限りは何も変わることはないんですよ
自分の力が試されるのはそこ
本気で現状を変えたいと思っている人は話し合うことを選びますが
力のない人ほど我慢や愚痴を選んでしまうというわけです
気持ちなんて思っているだけで伝わるものではないです
思っているだけの正論に何の力があるのでしょう
言葉にして発信しなければ誰も何もわかってはくれません
『察してほしい』という甘えは捨てるように
何も言わなければ何も意見はないと判断されるのが人間関係の鉄則
人のとって意思疎通の手段は言葉しかないということを忘れないように
その人の耳に入らない安全圏で愚痴を言って何かが変わるのですか?
言葉を飲み込んで我慢をして何かが変わるのですか?
本気で変えたいと思っているのなら自分の言葉で話をしなさい
一生懸命その人にテレパシーを送っても何も伝わりませんよ
以上
DJあおいでした
お知らせです
ブログ用Q&Aの相談窓口となるメールアドレスはこちらです
[email protected]
お気軽にメールしてくださいね
お仕事の依頼はこちらまで
[email protected]


連載はじまりました!
『じゃあ言うけど』シリーズ最新作!
50000部突破の処女作!
男と女の違いを紐解く一冊
重版決定!
美女の教科書『DJあおいの恋の悪知恵』
絶賛発売中!
こちらも絶好調発売中!
『DJあおいの恋愛指南塾』連載中
はあちゅう×DJあおいの電書絶賛発売中!

『DJあおいの働く人を応援します!』

DJあおいの『私は仕事ができない』


マツクルワークス

クリックにご協力お願いします
カテゴリ:
Q&A