ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

曖昧さ回避

分類としての蛇女

おもに世界各地の神話伝説伝承に登場する蛇神人外怪物モンスター妖怪等、もしくは各種創作物におけるキャラクターにおいて、外見または性質にの要素を含む女性の分類・総称。

蛇の要素を含む割合や部位については明確な定義はない。

伝承をモチーフとした例としては「上半身は女性、下半身は蛇」(参考:ラミア)、「髪が蛇になっている女性」(参考:メドゥーサ)など。

各種創作物においてはさらにその定義は広くなる。「人間ではあるが雰囲気が蛇っぽい」「顔や肌に鱗を持っている」「瞳孔が蛇のようになっている」など、美しいものからホラー調の恐ろしいものまで様々。

上記のうち、複数の要素を組み合わせているものもしばしば見られる。

各種創作物における蛇女

※ 上記の伝承の存在と同名のキャラクター、およびそれに属する(種族がラミアであるなどの)キャラはそれぞれの個別記事にて扱う。

関連タグ

表記揺れ … ヘビ女 へび女

近似カテゴリー … 人外 蛇身 蛇体 蛇娘 モンスター娘 妖怪

『百妖図』の蛇女

幕末頃に製作され、全48種の妖怪が描かれた絵巻物『百妖図』に記載されている妖怪の一種。読み方は「じゃじょ」。

一見すると人間の女性だが、胸元が蛇腹の様になっており、足には鱗が、裾から蛇の様な太い尾が伸びている「蛇の獣人」を思わせる姿をしている。

なお、詳細は不明。

都市伝説としての蛇女

都市伝説として語られる噂で『ヘビ女』というものがある。

切れ長の目に長い舌を持ち、皮膚が蛇の鱗のようなもので覆われた女性の怪物である。

ある学校の裏林に潜み、子供を丸呑みにしてしまうと言われている。

『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』の蛇女

RPG『サガ3時空の覇者』のDSリメイク版『~ Shadow or Light』に登場するモンスター。下半身が赤い鱗の蛇である女性。オリジナルのGB版では「ヘビおんな」表記。

『ロマンシングサガ3』の蛇女

蛇系Lv.5のモンスター。下半身が緑色の鱗の蛇である女性。

吸血、巻き付き、ララバイ(全体に睡眠効果)などの技を使う。

ザコ敵として出現するほか、魔王殿ではワープゾーンを守る蛇女5体とのイベント戦闘がある。

見世物小屋における蛇女

小さな蛇を生きたまま食いちぎる芸を見せる。時には蛇を使って鼻うどんの様な芸を見せる事もある。残虐性とレトロな要素が絡み合い、不思議なエロスを醸し出す。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

蛇女
30
編集履歴
蛇女
30
編集履歴