MTG最高クラスの値段のカードばかりが集まる『ヴィンテージ』世界大会で優勝しようとすれば、1デッキ50万円を越えるんじゃないですかね?
マジック最高額クラスのカードは下の方の言っている通り。
ただパワー9は通常に発売されたカード9種ですから、値段は収録パックや保存状態で大きく異なります。(大会優勝者限定とか、世界に1枚とかじゃないのがミソです。)
例えば、同じ『Black Lotus』でも
収録パック:リバイズド、状態:グッド(悪い)
なら3~10万円前後。
収録パック:アルファ
状態:ジェムミント(最高)
なら40万円~。
ちなみに状態:プア(破れ、折れ)
などでも5000円程度の値がつく驚きの価格です。
実際に世界に1枚しかない
『1996 World Champion』
『Shichifukuzin Dragon』
はまた別の次元です。
ちなみにこの2枚、現在は行方不明です。
余談ですが、
ごくごく稀に世界で『アンティーク・ドラフト』という試合が行われる事があります。
15年前に生産中止、いまやその値段、1パック数万円~10万円という、「開封に立ち合えただけで幸運」超貴重パック『第一版ベータ』。
それに負けず劣らず貴重で高額な『アンリミテッド』『ザ・ダーク』『アラビアンナイト』・・・というパックを、その場でいくつも開封して、出てきたカードでデッキを組む、という・・・
1大会にかかる経費だけで数十万~100万レベルという、MTG界で最高に贅沢な大会です。