デジカメ Watch
連載バックナンバー
立体チャートで正しい色再現を
[2009/05/21]

ワイルドに変身した定番カメラバッグ
[2009/05/12]

~シャープ製パネルのデジタルフォトフレーム
[2009/05/08]

~進化した定番デジカメ向けGPSキット
[2009/04/17]

~新シリーズ「ウォークアバウト」のトートバッグ
[2009/04/14]

~驚異の伸縮率を持つミニ三脚、再び
[2009/04/07]

~ユニークな形状のストロボディフューザー
[2009/04/01]

~大画面テレビへの写真表示ができる“フォトプレイヤー”
[2009/03/16]

~広ダイナミックレンジ写真を簡単作成
[2009/03/12]

~UDMAや30MB/秒転送に対応したスタイリッシュモデル
[2009/03/04]

~中国ブランドのカーボン三脚を試す
[2009/03/02]

~固定式液晶モニターをバリアングルに
[2009/02/05]

~FlickrやPicasa対応のデジタルフォトフレーム
[2009/01/30]

~シャープなデザインになったカジュアル系定番バッグ
[2009/01/29]

~“らしさ”がたまらない老舗ブランドのニューフェイス
[2009/01/23]

~大容量ショルダーバッグの新シリーズ
[2009/01/16]

~無線LAN搭載のSDメモリーカード
[2009/01/15]

~デジタルカメラで赤外線撮影を実現
[2009/01/07]

~多彩なコントロールでフィルムの質感を再現
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

ジャングル「Photomatix Pro 3.0」

~広ダイナミックレンジ写真を簡単作成

Photomatix Pro 3.0で作成したHDRイメージ。自然なダイナミックレンジ拡大はもとより、ご覧のような超現実的な写真も作ることができる
 HDRイメージをご存じだろうか? HDRとは“ハイダイナミックレンジ”の略で、通常の撮影では難しい広いダイナミックレンジを収めた写真のことだ。人間が目で見たイメージに近いともいわれているが、一般的な写真に比べると新鮮で、かなりインパクトがある。写真共有サイトのZorgFlickrなどにも多くの作例がアップロードされており、興味のある人も少なくないだろう。

 しかし、HDRイメージを作成するには、これまでPhotoshopなどの高価なソフトが必要だったり、作成方法が繁雑だったりと敷居が高かった。そうした中、フランスHDRsoftの「Photomatix Pro」(英語版)が、簡単にHDRイメージを作れるソフトとして話題になっていた。その後、ジャングルが日本語版となる「Photomatix Pro 3.0」を発売したことで、HDRイメージを気軽に作成できるようになった。そこで今回は、Photomatix Pro 3.0によるHDRイメージの作成をご紹介したい。

 Photomatix Pro 3.0の価格は、パッケージ版が2万790円。なお、Zorgにメンバー登録(無料)すると、Zorgからダウンロード版を1万3,440円で購入できる。対応OSは、Windows XP/VistaとMac OS X 10.4/10.5だ。

 ソフトの話に入る前にHDRイメージの原理を簡単に説明しておく。同一の被写体を露出をずらして複数撮影しておき、それぞれの画像から適正露出の部分のみを合成することで、白トビや黒ツブレのない画像を得るのがHDRイメージだ。

 基本的には、カメラを三脚に固定し、絞り値を固定した状態でシャッター速度を変えて複数枚撮影し、合成を行なう。撮影中に多少構図がずれても、Photomatix Pro 3.0なら「ぶれ補正機能」で修正できるので、高速シャッターで全てのイメージを撮影できるのなら、手持ちでカメラの露出ブラケットを利用する手もある。


HDRイメージは、このように段階露出した写真を合成することで、シャドウ部とハイライト部にディテールのある写真を作るもの

上記の段階露出した画像を実際に合成した写真。雲の描写が印象的だ

 HDRイメージを作成するに当たって、露出をどれくらいのステップで何枚撮影すればよいのかはトライアンドエラーで探るしかないが、説明書によるとフレームに太陽が入らなければ、2段ステップで3枚(-2EV、0EV、+2EV)で十分という。ただし、窓の外が明るい室内などでは2段ステップで5枚以上または、1段ステップで9枚ほどの撮影が必要になるとのこと。

 Photomatix Pro 3.0のHDRイメージ作成方法には、大きく分けて「露出合成」と「トーンマッピング」の2つがある。露出合成による方法が、より自然で一般的な写真に近い印象の仕上がりになるのに対し、トーンマッピングはシャドウ部のディテール増幅を行ない、派手な印象のHDRイメージを作成できる。

 さて、実際に合成を行なってみよう。画像の読み込みは露出をずらした一連の写真をまとめてPhotomatix Pro 3.0にドラッグアンドドロップすればよい。すると、合成方法を選択するダイアログが出るので、「HDRイメージを作成」(トーンマッピング)か「露出を合成」を選ぶ。

 読み込むファイルの確認ダイアログのOKを押すと合成したHDRイメージが表示される。そのまま「処理を実行」ボタンを押せば、HDRイメージを保存できる。また、効果の「強さ」、「彩度」、「ブレンドポイント」がスライダーで調整可能だ。


Photomatix Pro 3.0のウィンドウに段階露出したファイルをドラッグすると、処理を選ぶダイアログが出る 露出合成を選択したところ。「自動」も選べるほか、「強さ」、「彩度」、「ブレンドポイント」の調整も可能

 一方、先のダイアログでHDRイメージを作成を選択すると、トーンマッピング前の合成画像が表示されるので、そのまま「トーンマッピング」ボタンをおして処理を行なう。すると、HDRイメージがプレビューできる。ここでは、さらに「細部強調」による方法と「トーン圧縮」による方法を選択できる。トーン圧縮のほうがやや自然な感じに仕上がる。

 細部強調では、効果の強さ、彩度、ライトスムージング、光度など様々なパラメーターがある。ここでおもしろいのは、全体のコントラストを調整するライトスムージングだ。強めるとCGや絵画を思わせるシュールな印象の写真を作ることができる。

 「細部強調」、「トーン圧縮」とも多くのパラメーターがあるので、いろいろ試しているだけでも楽しいソフトだ。


「HDRの生成」では、手持ち撮影時のフレームのずれや、動いている人物などを低減できる処理を施せる 次に、プレビュー画面が表示される。色が変なのはトーンマッピング前のため。左上のウィンドウで部分的にトーンマッピング後のイメージをプレビューできる

トーンマッピングしたところ。「細部強調」タブで、「強さ」、「彩度」、「ライトスムージング」、「光度」などを変更できる こちらは「トーン圧縮」タブを選択したところ。細部強調より自然な仕上がりになる

 Photomatix Pro3.0はJPEGだけでなく1枚のRAW画像から疑似的にHDRイメージを作成することもできる。これまで撮りためてきたRAW画像でHDRイメージを作れるのがありがたい。もちろん、段階露出で合成したHDRイメージのレンジには及ばないし、ノイズも目立ってしまうが、1ショットで撮影しなければならない動きものなど、使い方によっては有用な機能と思う。

 インターフェースはシンプルだが、調整次第では自然なダイナミックレンジ拡大から、かなりアーティスティックな表現まで可能だ。バッチ処理機能も備えており大量の画像を自動処理することもできる。現在、Webサイトから体験版がダウンロードできるので、ぜひ試してみて欲しい。


作例

※サムネイルをクリックすると、長辺800ピクセルにリサイズした画像を表示します。

※使用したカメラは、「PowerShot G10」です。ただし、1枚のRAWからの現像の作例は「EOS 40D」で撮影しています。


・トーンマッピング


2段ステップで4枚を合成。通常の適正露出では、タワーが白トビする 2段ステップで5枚を合成。HDRイメージは、水面の写り込みがはっきり描写できる

2段ステップで5枚を合成。通常の撮影で空のディテールを残そうとすると、手前の標識はかなりアンダーになるシーンだ 2段ステップで5枚を合成。ラスベガスのホテルとあって、照明が既に派手だが、やや彩度を上げたことで、幻想的な写真になった

2段ステップで5枚を合成。ライトスムージングを強めにすると、CGのような描写になる

・露出合成


2/3段ステップで5枚を合成。トーンマッピングに比べて自然な仕上がりになる
3段ステップで3枚を合成。自然なリアル感が出た

2/3段ステップで5枚を合成。一見HDRイメージを思わせない描写になった

・1枚のRAW画像からのトーンマッピング


1枚のRAWからHDRイメージを作成できる。被写体によってはノイズが目立つ場合もある こちらは同時に記録したJPEG画像


URL
  ジャングル
  http://www.junglejapan.com/
  Zorg
  http://www.zorg.com/
  製品情報(パッケージ版)
  http://www.junglejapan.com/products/photo/pmp/
  製品情報(ダウンロード版)
  http://www.zorg.com/store/products/photomatix/

関連記事
ジャングル、HDRソフト「Photomatix Pro 3.0」をパッケージ販売(2008/09/11)
ゾーグ、HDRイメージ作成ソフト「Photomatix Pro 3.0」(2008/08/05)


( 本誌:武石 修 )
2009/03/12 14:34
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.