僕にこの手を汚せというのか? ドキドキプリキュア第4話 感想
あざとイエロー。プリキュアの黄色はスタッフと大きなお友達の寵愛を受け続けておりますが・・ なんというかこの「四葉ありす」という娘は・・ 今までにない設定ですねw たとえばハートキャッチプリキュアだと、かっこ良くて強い「明堂院いつき」さんが実は可愛いもの大好き、というギャップでしたが逆パターン。
一見可愛らしく見えますが、その手は血にまみれた武闘家ww こえぇww
前回のドキドキプリキュア感想↓
自己評価の非対称性 六花とマナは幼馴染。 ドキドキプリキュア第3話感想
ドキドキプリキュア第4話 感想
「お断りしますわ!私、プリキュアになりません!!」
ダージリンのファーストフレッシュ・・ お好みで桜のジャムもご一緒に。
四葉ありす嬢の豪邸でお茶会・・ 来週予定だったとか言っているので定期的にやってるんでしょうねぇ。
いやはやお嬢様。

でもって。プリキュアのことがバレてます。
バレまくってます。
理由は「防犯カメラ」w
なんたる監視社会ww録画されて上映会になってるしーw
一見可愛らしく見えますが、その手は血にまみれた武闘家ww こえぇww
前回のドキドキプリキュア感想↓
自己評価の非対称性 六花とマナは幼馴染。 ドキドキプリキュア第3話感想
ドキドキプリキュア第4話 感想
「お断りしますわ!私、プリキュアになりません!!」
ダージリンのファーストフレッシュ・・ お好みで桜のジャムもご一緒に。
四葉ありす嬢の豪邸でお茶会・・ 来週予定だったとか言っているので定期的にやってるんでしょうねぇ。
いやはやお嬢様。

でもって。プリキュアのことがバレてます。
バレまくってます。
理由は「防犯カメラ」w
なんたる監視社会ww録画されて上映会になってるしーw
でもって権力で「くしゃぽい」とありすちゃんがもみ消してくれたそうです。
いやー、金と力は使いようですねw
行方不明だったランスちゃんもありすちゃんに保護されてました。
なんかくつろぎまくってやがります。

タママ二等兵と西澤桃華さんの関係を思い出すw
お話しているとジコチューの闇の鼓動が・・
シャルルが気づきますけれども、セバスチャンも気がつく。

すげー! 四つ葉財閥の情報網ヤバイ!
無駄にサンダーバードみたいに穴が開いてロールスロイスが出てくる!

カッコイイw
今日のジコチューは二本立て!
一匹目はアイポッド風。
あー、音漏れうるさかったんでしょうね。 青年がヘッドホンつけたまま意識を失って倒れてます。 助けなきゃ。
奥でプリキュアさんが戦ってますがお茶でくつろぐありす。

「今です♪」
なにこの余裕w大人物だよ!!
戦闘終了後、駅前の監視カメラ情報、ネットの映像を全削除。
アフターケアも万全だ!!
今までにない権力フル活用のプリキュアさん・・
あざといだけじゃないよ! 黒いよ!w
キュアラビーズも既に持ってます。
変態・・

ジョー岡田氏に貰ったそうですw
ランスさん。
「コレでハッキリしたらんす。僕は君に巡りあうためにこの世界にきたらんす!」

ザンスにも聞こえるでやんす、シェーw
僕と契約して!直接アピールですがお断りされちゃいます。
理由は・・
相田マナさんと菱川六花さんが語ってくれます。
ありすちゃん、72色色鉛筆を学校に持ってきたら・・

イタズラ男子にいじめられました。
相田マナさん。許せずにありすちゃんを守ります!!!
イタズラ男子に殺意が湧きますw

思わず泣いてしまう少女時代のマナさん!
今でこそ女の武器を酷使したり、クラスの男女に大人気のマナさんですが、昔はちょっと不器用だったようです。
色々な経験をして、世渡り上手になったんでしょうねー。
空手柔道剣道合気道・・
お祖父様の教えで格闘技万能でした(´Д`)
ついついやりすぎてしまいますww
Twitterでも流れて来ましたが・・
プリキュア初変身のストーリーなのに、変身しない理由が・・
「私の手は血で汚れているから」って理由が斬新過ぎますww
なんという武闘派な家庭
お祖父様も強そうだw
プリキュアとして変身する、闘う・・ 相手を傷つけてしまいそう。
今までここまで考えたプリキュア娘は居たでしょうか? いや、いるまい。
最初から強すぎるプリキュアさん・・ こいつは有能ですw
はーい、二匹目がきた!
ラジカセを知らない最近の女児。
小ネタに大きなお友達が涙しつつ戦闘開始w
そういえばアイカツのEDはレコードだなぁ。あれも知らない子が多いんでしょうねw
レトロな機械ですが・・ 結構パワーが有りキュアハートとキュアダイアモンドがやられてしまう。
お約束で四葉ありすさんが助けに来て・・ 初変身!
この黄色、世界を狙ってますよw
けっこうパワー系ですw

一本背負いでラジカセジコチューを投げ飛ばし・・
カッチカチのロゼッタウォール!
バリアキャラかー。

ノイズキャンセリングとかいって音を消してますが理由はよくわからないw
でもって。
防犯カメラ経由で・・

剣崎真琴さんがキュアソードらしいって情報が出てきて以下来週!
次回ドキドキプリキュア第5話
「うそ!キュアソードってあの子なの??」
キュアソード・・一体誰なんだw

それにしても会場満員だなぁ、すごいねw
さてさて。
最初っから変身しているキュアソードさんを考えると・・
キュアロゼッタさんが最後のプリキュアとなり、全員揃ってしまいました。 追加戦士とかそういうのは考えないものとするw
マナ・六花・ありす。 この三人は幼馴染なわけで。最初から絆が構築されています。
最初から好感度MAX状態。
そんな中で・・ やはりキュアソードさんがどうデレていくのか。
その辺りが序盤の見どころかなぁ・・ と思ってみたり。
あと、黄色い四葉ありす嬢。 思った以上の逸材ですw
彼女のおウチの無駄ギミック達、アレを見ているだけで笑いが出てきますw
単純に見ていて楽しい。それってすごい大事だよね。
あと、一番ちっちゃいキュアロゼッタが滅茶苦茶パワー系ってのが意外性が有っていいのかもしれない。
うーん、毎回黄色は凄いや!
でも私は菱川六花さんを応援するよ!w
※だいずのツイッターアカウントはこちらですー!
フォローしていただくと嬉しいな!
@daizu1977さんをフォロー
※スポンサードリンク
毎年恒例のプリキュアMOOKが今年も発売です。
内容は買ってないのでまだ書けないですが・・
参考記事
【恒例】スマイルプリキュア、プリキュアオールスターズ、まるごとブック、おはなしブック発売!
去年のを取り敢えず貼りました。
「おはなしブック」には、上北ふたご先生のスマイルプリキュアの後半戦月刊なかよし連載分と、最終話描きおろし。 あとはドキドキプリキュア第一話が載っているんじゃないかなぁ。
「まるごとブック」にはプリキュア5GOGOがちょっと載ってると思います。
まあ私は両方買いますけどw
二冊が嫌な人はおはなしブックの方がオススメかも。
大人でも楽しめますよw
映画の前売券も買ってきたし。
準備は万端!
TB送信先
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52053682.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1676.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-792.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/4-d598.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/cat_50052434.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/09f9e470a4ecaf59b81826341ffe632d
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/fb31c2d2b034cc598323c43916fafc1f
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/0bb209f04b87fb1dec0b322bb6459b0f
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-883.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/518.html
http://afterfestivalalone.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
http://pokemon710.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-295.html
いやー、金と力は使いようですねw
行方不明だったランスちゃんもありすちゃんに保護されてました。
なんかくつろぎまくってやがります。

タママ二等兵と西澤桃華さんの関係を思い出すw
お話しているとジコチューの闇の鼓動が・・
シャルルが気づきますけれども、セバスチャンも気がつく。

すげー! 四つ葉財閥の情報網ヤバイ!
無駄にサンダーバードみたいに穴が開いてロールスロイスが出てくる!

カッコイイw
今日のジコチューは二本立て!
一匹目はアイポッド風。
あー、音漏れうるさかったんでしょうね。 青年がヘッドホンつけたまま意識を失って倒れてます。 助けなきゃ。
奥でプリキュアさんが戦ってますがお茶でくつろぐありす。

「今です♪」
なにこの余裕w大人物だよ!!
戦闘終了後、駅前の監視カメラ情報、ネットの映像を全削除。
アフターケアも万全だ!!
今までにない権力フル活用のプリキュアさん・・
あざといだけじゃないよ! 黒いよ!w
キュアラビーズも既に持ってます。
変態・・

ジョー岡田氏に貰ったそうですw
ランスさん。
「コレでハッキリしたらんす。僕は君に巡りあうためにこの世界にきたらんす!」

ザンスにも聞こえるでやんす、シェーw
僕と契約して!直接アピールですがお断りされちゃいます。
理由は・・
相田マナさんと菱川六花さんが語ってくれます。
ありすちゃん、72色色鉛筆を学校に持ってきたら・・

イタズラ男子にいじめられました。
相田マナさん。許せずにありすちゃんを守ります!!!
・・・でしゃばり!
目立ちたいだけ!!
イタズラ男子に殺意が湧きますw

思わず泣いてしまう少女時代のマナさん!
今でこそ女の武器を酷使したり、クラスの男女に大人気のマナさんですが、昔はちょっと不器用だったようです。
色々な経験をして、世渡り上手になったんでしょうねー。
空手柔道剣道合気道・・
お祖父様の教えで格闘技万能でした(´Д`)
ついついやりすぎてしまいますww
Twitterでも流れて来ましたが・・
プリキュア初変身のストーリーなのに、変身しない理由が・・
「私の手は血で汚れているから」って理由が斬新過ぎますww
私は怖いのです。
いつかまた自分を見失い誰かを傷つけてしまうかもしれない。
そんな私にプリキュアの力は・・ 危険です。
ありす、話は聞いたぞ
力とは相手を討ち従える為のものではない。
よく考えよ
お前が拳を振るったのは何のためだ?
力は己の愛するものを守るためのもの。
それを忘れなければ二度と力に呑まれることはない。
ありすよ恐れるな。
己を磨き、心を高めよ!!
なんという武闘派な家庭
お祖父様も強そうだw
プリキュアとして変身する、闘う・・ 相手を傷つけてしまいそう。
今までここまで考えたプリキュア娘は居たでしょうか? いや、いるまい。
最初から強すぎるプリキュアさん・・ こいつは有能ですw
はーい、二匹目がきた!
ラジカセを知らない最近の女児。
小ネタに大きなお友達が涙しつつ戦闘開始w
そういえばアイカツのEDはレコードだなぁ。あれも知らない子が多いんでしょうねw
レトロな機械ですが・・ 結構パワーが有りキュアハートとキュアダイアモンドがやられてしまう。
お約束で四葉ありすさんが助けに来て・・ 初変身!
この黄色、世界を狙ってますよw
けっこうパワー系ですw

一本背負いでラジカセジコチューを投げ飛ばし・・
カッチカチのロゼッタウォール!
バリアキャラかー。

ノイズキャンセリングとかいって音を消してますが理由はよくわからないw
でもって。
防犯カメラ経由で・・

剣崎真琴さんがキュアソードらしいって情報が出てきて以下来週!
次回ドキドキプリキュア第5話
「うそ!キュアソードってあの子なの??」
キュアソード・・一体誰なんだw

それにしても会場満員だなぁ、すごいねw
さてさて。
最初っから変身しているキュアソードさんを考えると・・
キュアロゼッタさんが最後のプリキュアとなり、全員揃ってしまいました。 追加戦士とかそういうのは考えないものとするw
マナ・六花・ありす。 この三人は幼馴染なわけで。最初から絆が構築されています。
最初から好感度MAX状態。
そんな中で・・ やはりキュアソードさんがどうデレていくのか。
その辺りが序盤の見どころかなぁ・・ と思ってみたり。
あと、黄色い四葉ありす嬢。 思った以上の逸材ですw
彼女のおウチの無駄ギミック達、アレを見ているだけで笑いが出てきますw
単純に見ていて楽しい。それってすごい大事だよね。
あと、一番ちっちゃいキュアロゼッタが滅茶苦茶パワー系ってのが意外性が有っていいのかもしれない。
うーん、毎回黄色は凄いや!
でも私は菱川六花さんを応援するよ!w
※だいずのツイッターアカウントはこちらですー!
フォローしていただくと嬉しいな!
@daizu1977さんをフォロー
※スポンサードリンク
![]() | ドキドキ!プリキュア&スマイルプリキュア! おはなしブック! (講談社 Mook) (2013/03/01) なかよし編集部 商品詳細を見る |
![]() | ドキドキ!プリキュア&プリキュアオールスターズ まるごとブック! (講談社 Mook) (2013/03/01) なかよし編集部 商品詳細を見る |
毎年恒例のプリキュアMOOKが今年も発売です。
内容は買ってないのでまだ書けないですが・・
参考記事
【恒例】スマイルプリキュア、プリキュアオールスターズ、まるごとブック、おはなしブック発売!
去年のを取り敢えず貼りました。
「おはなしブック」には、上北ふたご先生のスマイルプリキュアの後半戦月刊なかよし連載分と、最終話描きおろし。 あとはドキドキプリキュア第一話が載っているんじゃないかなぁ。
「まるごとブック」にはプリキュア5GOGOがちょっと載ってると思います。
まあ私は両方買いますけどw
二冊が嫌な人はおはなしブックの方がオススメかも。
大人でも楽しめますよw
映画の前売券も買ってきたし。
準備は万端!
TB送信先
http://blog.livedoor.jp/gran_cody/archives/52053682.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-1676.html
http://aoiro311.blog47.fc2.com/blog-entry-792.html
http://chai-chau0347moe.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/4-d598.html
http://www.shoujosousaku.com/archives/cat_50052434.html
http://blog.goo.ne.jp/cure-misoji/e/09f9e470a4ecaf59b81826341ffe632d
http://blog.goo.ne.jp/ruby_gillis/e/fb31c2d2b034cc598323c43916fafc1f
http://blog.goo.ne.jp/msk-mtn/e/0bb209f04b87fb1dec0b322bb6459b0f
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-883.html
http://blog.ap.teacup.com/yumegomu/518.html
http://afterfestivalalone.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
http://pokemon710.blog.fc2.com/blog-entry-22.html
http://youkita.blog101.fc2.com/blog-entry-295.html
- 関連記事
-
- 嫉妬に悶える六花ちゃんが早く見たい! ドキドキプリキュア第8話 感想
- 中学生、高校生にも見て欲しい直球感動映画! プリキュアオールスターズNS2 感想
- オークさんまだぁ? 女騎士キュアソード ドキドキプリキュア 第7話 感想
- 過労死寸前、超有能謎生物ダビィさんw ドキドキプリキュア 第6話 感想
- プリキュア新聞を買ってきたよ♪ 中身はこんな感じ。 #precure
- 剣崎真琴の熱いアイドル活動!ふふ♪ ドキドキプリキュア第5話 感想
- 【恒例】ドキドキプリキュア!おはなしブック!まるごとブック(MOOK)購入レビュー!
- 僕にこの手を汚せというのか? ドキドキプリキュア第4話 感想
- 自己評価の非対称性 六花とマナは幼馴染。 ドキドキプリキュア第3話感想
- 奥様は文学少女 六花ちゃん可愛いw ドキドキ!プリキュア 第2話 感想
- 新しい時代が始まった! ドキドキ!プリキュア 第1話 感想

テーマ : ドキドキ!プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック