トップ «前の日記(2010-06-01) 最新 次の日記(2010-06-19)»

みのねっとぶろぐ


2010-06-13 [長年日記]

Twitter OAuth認証サンプル

期限まであと半月と迫って来ましたが、対応が出来てません。

とりあえず、OAuth認証って何ぞや、なんてことはおいておいて、

Twitter の OAuth認証を通すサンプルプログラムを作ってみたですよ。

TwitterのOAuth認証に対応する手順をまとめながら実際にやってみることに、いつものように、perlによるサンプルコードも作成して公開しておきますので良かったら使ってください。手順は、以下の通り。

1. Twitterでアカウントを取得します。
2. Twitterでアプリケーション登録を行い、Consumer keyとConsumer secretをメモしておきます。
   http://twitter.com/apps
3. CPAN Net::OAuth をサーバに入れます。
   私の環境の場合、Class::Accessor がなかったのでこれも入れました。
4. OAuth-sample.cgiを開いて、Consumer key、Consumer secret、Callback urlなどを修正します。
5. OAuth-sample.cgiをサーバに入れて、ブラウザから呼び出します。
   処理している内容は、以下のような感じです。
   A) コンシューマキーとシークレットを使って、未承認リクエストトークンとシークレットを取得
   B) 未承認リクエストトークンを使ってTwitterにリダイレクト
   C) アプリケーションの承認(ユーザ側)
   D) コールバック用スクリプトで、承認済みリクエストトークンとベリファイアを受け取る
   E) リクエストトークンとベリファイアを使ってアクセストークンとシークレットを取得する
   F) コンシューマキーとシークレットとアクセストークンとシークレットでAPIを叩く

 

 Twitter OAuth認証サンプル Perl版

 

これを元にOAuth認証化しなければいけないものがあるんだけど、とりあえず、リストにしておこうw

 

 ・http://twitter.com/mino_net

 ・http://twitter.com/ringo3bot

 ・http://twitter.com/jpmino_feed

 ・http://m2m.mino.net/

 ・http://m2m.mino.net/rss2miniblog.cgi

 ・http://m2m.mino.net/miniblog2mixi.cgi

 

このくらいかなashamed.gif

Tags: CGI IT
本日のリンク元

トップ «前の日記(2010-06-01) 最新 次の日記(2010-06-19)»