憲法前文をできるだけ簡潔に理解する試み

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

上記文言は、日本国憲法の前文である。読んでみると、ひとつ一つの文が非常に長い。長過ぎる文章は主語が曖昧になり、主張がぼやけてくる。書かれていることはすべて理解できる言葉だと思っているので、一つの文を可能な限り短くすることで、その主張はより明確になるはずである。やってみた。 

日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動する。
日本国民は、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果を確保する。
日本国民は、われらとわれらの子孫のために、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保する。
日本国民は、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意する。
日本国民は、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものである。
その権威は国民に由来する。
その権力は国民の代表者がこれを行使する。
その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理である。
この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願する。
日本国民は、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚する。
日本国民は、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼する。
そのうえで、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

国際社会では、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる。
われらは、その国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

われらは、次のことを確認する。
全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれること。
全世界の国民が、平和のうちに生存する権利を有すること。

いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのである。
政治道徳の法則は、普遍的なものである。
この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務である。
われらは、そのように信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

英語と日本語の対訳から読み取る

  • 一つの文が短くなると、文の構造が簡潔になり、理解しやすくなった。
  • しかし、それでもまだ日常的には聞き慣れない言葉があったりする。
  • 例えば、「諸国民」とか「協和」とか。
  • 当初、そのような言葉に対しては辞書を引いて理解を深めようとしたが、どうもしっくりこない...。
  • ところで、日本国憲法には英語の対訳がある。
  • その対訳を当てはめて考えてみると、主張しようとしていることがより明確になってきた!
We, the Japanese people, acting through our duly elected representatives in the National Diet, 
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動する。

determined that we shall secure for ourselves and our posterity the fruits of peaceful cooperation with all nations and the blessings of liberty throughout this land, 
日本国民は、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果を確保する。
日本国民は、われらとわれらの子孫のために、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保する。

and resolved that never again shall we be visited with the horrors of war through the action of government, 
日本国民は、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意する。

do proclaim that sovereign power resides with the people and do firmly establish this Constitution. 
日本国民は、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。



Government is a sacred trust of the people, 
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものである。

the authority for which is derived from the people, 
その権威は国民に由来する。

the powers of which are exercised by the representatives of the people, 
その権力は国民の代表者がこれを行使する。

and the benefits of which are enjoyed by the people. 
その福利は国民がこれを享受する。



This is a universal principle of mankind upon which this Constitution is founded. 
これは人類普遍の原理である。
この憲法は、かかる原理に基くものである。

We reject and revoke all constitutions, laws, ordinances, and rescripts in conflict herewith.
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。



We, the Japanese people, desire peace for all time 
日本国民は、恒久の平和を念願する。

and are deeply conscious of the high ideals controlling human relationship, 
日本国民は、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚する。

and we have determined to preserve our security and existence, trusting in the justice and faith of the peace-loving peoples of the world. 
日本国民は、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼する。
そのうえで、われらの安全と生存を保持しようと決意した。



We desire to occupy an honored place in an international society striving for the preservation of peace, and the banishment of tyranny and slavery, oppression and intolerance for all time from the earth. 
国際社会では、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる。
われらは、その国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

We recognize that all peoples of the world have the right to live in peace, free from fear and want.
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。



We believe that 
われらは、そのように信ずる。

no nation is responsible to itself alone, 
いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのである。

but that laws of political morality are universal; 
政治道徳の法則は、普遍的なものである。

and that obedience to such laws is incumbent upon all nations who would sustain their own sovereignty and justify their sovereign relationship with other nations.
この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務である。



We, the Japanese people, pledge our national honor to accomplish these high ideals and purposes with all our resources. 
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。
  • 例えば、「諸国民=all nations」であり、「協和=peaceful cooperation」なのだ。

より口語的な前文

  • 対訳を考えながら、より日常的な言い回しに修正してみた。
  • 以下のように解釈してみた。
    • 「諸国民=all nations=各国」
    • 「協和=peaceful cooperation=平和的な協力」
    • 「国民の厳粛な信託によるもの=a sacred trust of the people=国民から尊い信頼を受けて任されたもの」
    • 「人間相互の関係を支配する=controlling human relationship=人間相互の関係に作用している」
    • 「平和を愛する諸国民=the peace-loving peoples of the world=平和を愛する世界の人々」
  • 昔の仮名遣いは、現代仮名遣いに変更してみた。
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動する。
日本国民は、われらとわれらの子孫のために、各国との平和的な協力による成果を確保する。
日本国民は、われらとわれらの子孫のために、わが国全土にわたって自由のもたらす恵みを確保する。
日本国民は、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないようにすることを決意する。
日本国民は、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。

そもそも国政は、国民から尊い信頼を受けて任されたものである。
その権威は国民に由来する。
その権力は国民の代表者がこれを行使する。
その福利は国民がこれを享受する。

これは人類普遍の原理である。
この憲法は、その原理に基づくものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。(詔勅=しょうちょく=天皇の発する公式文書の総称)

日本国民は、恒久の平和を願う。
日本国民は、人間相互の関係に作用している崇高な理想を深く自覚している。
日本国民は、平和を愛する世界の人々の公正と信義を信頼する。(公正=公平で正しいこと。信義=正しい道を守ること。)
そのうえで、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

国際社会では、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている。
われらは、その国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのである。
政治道徳の法則は、普遍的なものである。
この法則に従うことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務である。
われらは、そのように信じている。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う。

簡潔な前文から読み取れること

主語
  • ほとんどの文が「日本国民」または「われら」を主語としている。
  • 上記以外が主語の文も、最終的には「日本国民」が主語の文を修飾する役割を担っている。
  • つまり、憲法を制定するのは「日本国民」であり、その時の決意はこれだと主張している。
国民主権
  • 政治には、国民の意思が反映されなければならない。
  • その成果は、国民の幸せに繋がらなくてはならない。
スコープ(対象とする範囲)
  • 現在の日本国民だけでなく、将来に続く子孫のためにも「自由」と「平和」を確保しようとしている。
  • また、日本国内にとどまらず、全世界の人々にも等しく同じ権利があると認めている。
誓い
  • 「自由」と「平和」を確保して、全世界の人々が幸せになるように全力をあげて取り組む。


「国民主権」と「自由」と「平和」を守って、全世界の人々が未来永劫幸せに生きて行く!
日本国民は、そのような崇高な理念の達成を目指している、と高らかに宣言しているのだ。

自民党草案

  • 一方、自民党草案では、憲法前文を以下のように修正したいらしい。

日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である天皇を戴く国家であって、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。
我が国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展し、今や国際社会において重要な地位を占めており、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進し、世界の平和と繁栄に貢献する。
日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守り、基本的人権を尊重するとともに、和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。
我々は、自由と規律を重んじ、美しい国土と自然環境を守りつつ、教育や科学技術を振興し、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。
日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する。

  • 相変わらず一つ一つの文が長い。(生粋の日本草案の憲法なのだから、もっと分かりやすい文章にすればいいのに)
  • 例によって、可能な限り区切って書き直してみた。
日本国は、長い歴史と固有の文化を持つ。
日本国は、国民統合の象徴である天皇を戴く国家である。(戴く=敬って自分の上の者として迎える)
日本国は、国民主権の下、立法、行政及び司法の三権分立に基づいて統治される。(国民主権とは何か?立法・行政・司法の三権分立とは何か?説得力に欠ける)

我が国は、先の大戦による荒廃や幾多の大災害を乗り越えて発展してきた。
我が国は、今や国際社会において重要な地位を占めている。(その評価は国際社会がするのであって、憲法の中で自惚れてはいけない)
我が国は、平和主義の下、諸外国との友好関係を増進する。
我が国は、世界の平和と繁栄に貢献する。

日本国民は、国と郷土を誇りと気概を持って自ら守る。(郷土=生まれ育った土地、誇り=プライド、気概=困難にくじけない強い意志)
日本国民は、基本的人権を尊重するとともに、和を尊ぶ。(和=協力し合う気持ち、尊ぶ=とても大切にする)
日本国民は、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する。(日本国民が主語であると、正しい日本語としては不自然な気がする)

我々は、自由と規律を重んずる。(規律=社会生活の常識的なルール、重んずる=とても大切にする)
我々は、美しい国土と自然環境を守る。
我々は、教育や科学技術を振興する。(振興する=活発にする)
我々は、活力ある経済活動を通じて国を成長させる。

日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここに、この憲法を制定する。
主語
  • 自民党草案の前文では、前半の2段落で主語が「日本国」または「我が国」になってしまった。「国」の主張を追加しようとしている。
    • 一方、現憲法の前文には「日本国民」の主張しか存在しない。
国民主権・平和主義・基本的人権の尊重
  • 自民党草案では、国民主権・平和主義・基本的人権の尊重を謳っているが、それが具体的にどのようなことなのか、まったく説明がない。
  • これでは、口先だけの主張に感じてしまう。説得力がない。
  • そもそも、基本的人権を尊重するのは主に国や権力者であるはずなのに、日本国民が尊重するとしか書かれていない。
    • 一方、現憲法には、国民主権・平和主義・基本的人権の尊重、という文言は入っていないが、それらを具体的に説明することで、明確に主張している。
義務
  • 国に対する国民の義務が増したように感じる。
  • 国を自ら守る。
  • 国を成長させる。
  • 国を子孫に継承する。
  • 人権はあるけど、協力し合う気持ちも大切にする。
  • 自由はあるけど、常識的なルールも大切にする。
スコープ(対象とする範囲)
  • 自民党草案では、日本国民とその子孫
    • 一方、現憲法では、全世界の人々とその子孫
日本国の主張
日本国民の主張
  • 日本国民は、互いに助け合い、国を自ら守り、国を成長させる。
  • 日本国民は、伝統と国家を子孫に継承するため、この憲法を制定する。
理想と目的
  • 自民党草案の前文には、憲法を制定して、どうしたいのかという視点が欠けている。
  • 強いて言えば、良き伝統と国家を子孫に継承する、という目的があるが、何だか目的のスケールがちっぽけになった気がする。良き伝統って何?
    • 一方、現憲法の前文では、「国民主権」と「自由」と「平和」を確保して、全世界の人々の幸せを守って行く、というブレない意思が感じられる。