日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

京都国立博物館『京博寄託の名宝』がすごかった

金曜日、5時に家を出て羽田空港へ。ラウンジのサーバから出てきた珈琲が極度に薄い。どうしたんだろう

f:id:zaikabou:20200603132804j:plain

f:id:zaikabou:20200603132726j:plain

機材繰りの関係で、出発が20分遅れるとのことで、ミールクーポンをくれた

f:id:zaikabou:20200603132759j:plain

20分のことでわざわざ…とも思うが、これに乗るために早起きしたり無理してる人も多かろうし、20分遅れるは結構大ごとな人もいるのかな。おかげさまで、美味しい朝ご飯をいただきました

f:id:zaikabou:20200603132753j:plain

伊丹行きに乗る。隣の人が何やらCAに言ってはがきを貰い、押し頂くように大事にしまっていた。なんなんだろうと思ったら、どうも、嵐のJAL国内線限定CDの申し込みハガキを貰っているらしい。

しかし、着陸時に聞いたら、もうこの便の予定枚数は終了です…とのこと。京セラドームで嵐のコンサートがあるらしく、それに向かう人が多い便だった影響もあるのかもしれないが、かなり枚数、少ないのかもしれない

仕事先へ。午後は京橋で打ち合わせ。終わって、京都に移動する。買った秋のフルーツこれ一本が、お姉さんが怒っているように見える

f:id:zaikabou:20200603132745j:plain

京阪を七条で降りて、歩いて京都国立博物館へ

f:id:zaikabou:20200603132736j:plain

京都国立博物館『京博寄託の名宝』がヤバイ。すっごくヤバイ。

雑然とした常設の隅にさりげなく国宝が積まれていた昔の京博の雰囲気が、4Kリマスター版で帰ってきました、という感じ。常設展価格であらゆる企画展を吹き飛ばす作品群の圧力、そしてなにより、物凄く空いてる!お宝独占の連続!

京都で開催されるICOM京都大会開催記念で、京都国立博物館に近畿の寺社から寄託されている作品を並べてみました、という企画なんだけど、世界中から美術館博物館関係者が集まる機会に本気のプレゼンをしてきている。並ぶ作品のクオリティの異様な高さも、作品展示に寄せるストーリーも、ガチ。本物

狩野元信の四季花鳥図の圧倒的迫力に思わず涙が溢れて、隣のスペースでは狩野永徳海北友松長谷川等伯の渾身の作が揃い踏み、さらに隣のスペースでは俵屋宗達の風神雷神図と狩野山雪の雪汀水禽図屏風と与謝蕪村の夜色楼台図と河鍋暁斎の大和美人図屏風、代表作ばかり並び、勘弁してください死んでしまう!

中国絵画の部屋が地味にというか派手に一番ヤバイ。何時間でもいられる。絵の世界に引き込まれて戻ってこられなそうな秋景・冬景山水図や李唐の山水図、尊さが溢れる十六羅漢図や普悦の阿弥陀三尊像…そして、部屋全部国宝並べてみました、と気軽に言う書跡コーナーに続く。なんだこれ。気楽に並べ過ぎ

基本的に国宝重文ばかりなんですが、国宝重文に拘るわけではなく、いいもの並べたら国宝重文が多いですね、的な京都の余裕!坂東の田舎ものにはどうやっても太刀打ちできない凄味を軽々と繰り出してくる。仏像のスペースも、四方八方から圧が高過ぎで息苦しいほどですよ。なんでこんなにいいものばかり…と

信長秀吉家康にゆかりの品や、ロックフェラーに関わる由来を持つ品を並べる染織のコーナーや、それぞれに歴史上の人物の由来来歴をもつ作品ばかり集めた漆工のコーナーなど、作品そのものの質だけでなく、さりげなく物語を付与するのも憎い。全体的に憎い。そして、それもこれも、ほとんど国宝重文…

とにかく、企画展としても何年に一度みたいなクオリティなのに、たった520円で、物凄く空いていて、会期は短い!9月16日まで。金土は21時までやってる。平重盛像と源頼朝像の前でもぽつんと1人。別の展覧会なら何時迄も人集りの後ろから見なきゃいけない作品を全部独り占め。ほんとうに来てよかった、と思ったのでした

f:id:zaikabou:20200603132732j:plain

閉館までいたので今日はお店に行けないけど、まったく悔いはない。京都駅に戻り、The Cube、錦市場野付で『ちりめん山椒とだし巻丼』を買って新幹線に乗り込む。1200円のところ、閉店30分前で半額だった

f:id:zaikabou:20200603132741j:plain

美味しい弁当を食べて、先ほどまでの感動を噛み締めながら、帰宅するのだった

在華坊(@zaikabou)/2019年08月30日 - Twilog