日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

横浜→上越高田→金沢→姫路

夜勤のお仕事が明けて、田園都市線から大井町線、大井町経由で東京駅へ。東京駅のマクドナルドは大変な混雑で、軽く朝飯をしてから、さて出掛けましょう

北陸新幹線!

E7系自体は、実は長野新幹線での運行開始日に乗ってましてな!(ちょっと自慢)
E7系の一番列車に乗ったぞ! - 日毎に敵と懶惰に戦う
ですが、長野から先に行くのははじめて。長野を出て、飯山に停車し

上越高田へ。ちょっと急いでいたので駅を眺めるのもそこそこにタクシーに乗って客先。お仕事。昼はちょっと高田のまちをぶらり。アーケードが立派だねー

お昼ごはん

高田城址の高田公園の桜が有名であるけれど、さすがにまだまだ、蕾は固いのだった



小林古径邸なんてあるんだね。高田出身で、この家はアトリエごと、馬込から移築したものらしい。近くに美術館もありました

お散歩を切り上げて、午後の仕事。終わって、歩いて高田駅まで。この駅も、もう、JRの駅ではなく、第三セクターの駅になったわけだなあ…


えちごときめきラインで上越妙高へ。ご立派な駅でありますな…。

また切符を買って

ホームにあがり

通過するかがやきを見送って

動き出したはくたかに乗り込む。この北陸新幹線、存外トンネルは少ないんだけど、富山〜金沢のあたり、割合、眺めていて面白いわけではない街中を通るので、まあ…。しかしやはり、はじめての新幹線はわくわくするものがありますね、1時間とかからず、金沢に着いたのであります

電車を降りると、ホームも駅構内も大変な混雑で、なるほど、これは、今回の新幹線は金沢の観光一人勝ちだわ…と。人を掻き分けて、外に出てみれば。おお、バス乗り場の案内がすごくわかりやすくなっている

そのほか、街を歩いていても、今回の新幹線開業に合わせて、観光向けのもろもろに相当力をいれたことがわかるのだった、金沢。
本来であれば、21世紀美術館とか、鈴木大拙館とか行きたいところですが、今日は月曜日でお休み、そもそももう夕方、あまり時間もない寄り道。以前来たときは自転車でめぐって楽しかったけれど
金沢自転車散策、そしてまるびぃへ - 日毎に敵と懶惰に戦う
まあ、楽しい観光はまた来たときに。ちょっとバスに乗ってひがし茶屋街まで。なんだか、このあたり、欧米人の観光客がめちゃくちゃ多い。どうしちゃったの、というほど多い


ぶらぶらお散歩し…平日なのに人が多い、土日なんか大変だろうなあ…。あ、このお店の雰囲気好き

あまり人の入らない路地にあった、この店がとても素敵だった

松吉食料品店
店の前に並ぶ、フグとか、いちいちうまそうじゃないですか…。


うまいに決まってるじゃないですか…。自分は鰊の糠漬けと、鰯の糠漬けを買った。糠床からその場で出して、丁寧に包んでくれて、2つで560円。素晴らしい。
ぶらぶら歩き、新しく出来た店もいろいろあるなー、と眺めつつ(九谷焼の素敵な器があった)

近江町市場でもりもり寿司で回転すし食べようと思ったんだけど、なんと5時で閉店と。営業時間が変わったと。混みすぎて…なのだろうか。別の、市場寿司という店に入り(もりもり寿司のほうが良かったかな…とは思ったが、こちらもなかなか)

のどぐろ、さわら

底引き網漁のガスえび

地物の甘エビ。ぐふふ…お寿司を堪能。雨宮まみさんにTwitterで教えていただいたギャラリーに寄ろうと思ったら
ギャラリーアルトラ 絵画・工芸・額縁・アートスクール | 金沢のギャラリー&ショップアルトラ。絵画と現代陶芸、そして骨董を中心に、生活に美を取り入れることを提案しています。
あ、いかん、のんびり寿司食ってる場合ではなかった、もう閉店していた…。まあ、これもまた次回。バスで駅に戻る。金沢駅



金沢駅、新幹線開業ではじめて自動改札ができたことが話題になりましたが、在来線の改札はまだ自動じゃありませんですよ。

ここからは、サンダーバードに乗り込みます。

サンダーバードの車内広告は、北陸新幹線の早期全線整備を訴えるものと、関西から新潟が近くなった!というもの


ゆったりした座席に身を沈め、ぐっすり眠っていると、何時の間にか時間が経過して、新大阪駅

新快速に乗ると早く着きすぎてしまうので、快速列車に乗って、またまた1時間半ほど。そのうち、前後の車両からは人が消えまして

23時もまわったところで姫路駅に到着

さて、これからまた、仕事であります…
在華坊(@zaikabou)/2015年03月30日 - Twilog