日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

太宰府天満宮、九州国立博物館、そして長浜ラーメン

福岡のホテルで目覚めて、朝風呂。ホテルを出て、柳橋連合市場をのぞいたら、鯨が山盛りで羨ましいことよのう…


西鉄の薬院まで歩き、特急に滑り込み。二日市で乗り換えて太宰府へ行く。参道にある素敵なスタバが!


そうか、隈研吾か。去年の12月にオープンしたばかりなんですね
プレスリリース(2011/12/07) | スターバックス コーヒー ジャパン
ここで朝ごはん。店の奥では、建築家の人が引率してるっぽい一団がいた。隈研吾じゃなかったです。そして大宰府天満宮へ御参りしてから

神戸智行 イノセントワールド

作品展示は宝物館の一室なんですが、空いていて(というか、私だけ)じっくり見られたし、別室の、神戸さん自身で作った岩絵の具などの資料がとても面白かったですね。その足で九州国立博物館へ




アプローチが劇的ですねえ。企画展は平山郁夫シルクロードの軌跡。先生は、文化財保護のお仕事はほんと立派ですよね…。シルクロードの文物がいろいろ見られて良かったです(常設のほうが充実してますけどね)。あと、最初期の2作品は嫌いじゃないですけどね。まあ。常設、展示品は大変充実してるし、東アジアとの関係性が強調されてるのも良いし、随所にいろいろ工夫も見られるのだけれど、どうにも総花的過ぎて印象がぼんやりするんだよな…みんぱくっぽくなってるところもあったり。って、以前来た時も同じようなことを言っていたなあ
九州国立博物館へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
あじっぱという子供向けのコーナーに置かれていた『針聞書』という400年前の医学書が大変に面白く、人間の病気を虫で表したその本から抜け出した虫たちがたのしいグッヅになっていて、かわいかった


メレ山先生の好物そうだなあ、九州だから知ってるかなあ、と思ったら、案の定でした(笑)
太宰府は天満宮だけじゃない!巨樹と花畑の春サイクリング - メレンゲが腐るほど恋したい
安土桃山時代の医学書がキュートすぎる件 - ココロ社
梅ヶ枝餅とお茶で休憩して(お店がたくさんあるけど、どこのが美味いんですかね?)

また西鉄の人となり、天神へ。一度は食べておかねばなるまいと元祖長浜屋に歩いて向かう途中の洋菓子の店が素敵でお土産購入
sweets & candy ABEL | 焼き菓子とキャンディーのお店 あべる
そして玄洋社跡がdocomoになっていて驚愕したりしつつ

辿り着いたのだけれど、似たような名前の店がたくさんあってどれがどれやら…ラーメン元祖長浜屋、名物元祖長浜ラーメン長浜屋台、元祖ラーメン長浜家、元祖博多長浜長浜将軍




実は最初、勘違いして空いている3番目の店に入ってしまい、出てから気がついて、1番目の店でも行列して食べた次第


味はまあ、似たようなもので。博多のラーメンは豚骨臭さのチキンレースをしてるのかと思っていたけど、元祖はわりとあっさりなのだね。まあ化調味ですけど、結構好きな感じでした。紅ショウガの含蓄が少し理解できた気がした。400円でこれは大変納得できる食べ物でした。
バスで移動し、そうだ、東京で見ていなかったなあ、と『ドラえもんの科学みらい展』

お子様がわんさかわんさといる、狭い空間に展示物詰め込んだ感じで、そして巡回している途中で展示物とかポップとか相当草臥れている感じで、うーん、なんか、大変ですね。そんなこんなで、福岡空港に出て、スカイマークの便で帰宅したのでありました

羽田に到着すると、寒い。そしてぐったり疲れており、この一週間の記憶は全体としてぼんやりしている。そうそうに帰宅し、倒れるように寝たのです
在華坊(@zaikabou)/2012年04月14日 - Twilog