日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

自転車で、若洲まで東京湾臨海大橋初詣97km

正月2日、よい天気。実家でぐだぐだと飲んだくれるのも悪くはないけれど、今日は自転車で出掛けてみよう。実家からいったん、野毛の我が家に帰宅し、自転車で8時に出発。今日は、年末に手に入れたiPhone3GSと、GPSロガーWBT-202の試用も兼ねて…ということになりまする。まずはみなとみらいに出て北上、国道15号線に合流して、さらに北上。快晴であたたかく、風もなく、そして空いている。実にすばらしいコンディション。
今日は箱根駅伝の往路が行われる日で、第一京浜はその順路になっている。選手たちはまだこの時間、多摩川を渡っていないけれど、もうしばらくすると、川崎から横浜のあたりを通過する。というわけで、道を北上していくと、徐々に、信号操作する警察官、スタッフ、応援の旗指物を持った人、そして見物客などが増えてくる。箱根駅伝ってのは大行事なんだなあ。大学スポーツが国民大衆の関心事だった戦前からの伝統が色濃く残っている…というかなんというか。とくに、読売新聞の販売店が大張りきり、って感じだ。さてさて、鶴見中継所まで来ましたよ。脇に自転車を止めて、ちょっと見てみたが


いや、人が多くてよく見えませぬ。布製の応援用の旗やら、ホッカイロやら、各大学発行のスポーツ新聞やらを貰う。選手の到着まではまだしばらくありそうなので、もうちょっと北上。川崎警察署入口で待つ。ここから、鶴見中継所まで800mくらい。ゴールに向けてスパートするあたりだ。箱根駅伝って道路を全部止めるわけじゃなくて、下りの一車線だけ通行止めにするんですね。しばらくするとやってきた

先頭、後ろを気にしながら走る明治の選手と、2位の早稲田の選手


あとから専修、学連選抜、東洋、中央、山梨学院…



後ろの選手ほど馴れてきて上手に撮影できるでござるの法則。それにしても、脇についてる車、監督が乗ってるのかな、あれがうるさいうるさい。スピーカーであと800mだ!スパートしろ!だの。なにしろ20人だけなのであっちゅうまに通過して、見物客はぞろぞろと解散、さて、私も再び北上しましょう。多摩川を渡り、蒲田平和島青物横丁、そして新八ツ山橋。さて、まだ10時前なので、神社仏閣も空いているでしょう。どっかに初詣しようかな。増上寺にしよう。三田で左折し、正面に見えますは東京タワー


おひざ元からどーん。青空に赤がよく映えるなあ。中国からの観光客も写真を撮っていた

脇道に入り、脇のほうから増上寺へ


10時過ぎはまだ大変空いており、初詣も楽でございましょう。本堂の中では新年の厄除祈願が行われており、大音量スピーカーで外まで流されていた。さて、新年の都心をゆるゆると。皇居

銀座は朝から沢山の人出。そして歌舞伎座は本日初日。今年取り壊しになる。あと119日

あとは晴海通りをまっすぐに。空いてて気持ちいいやね

東雲ジャンクションで左折すれば湾岸道路、千葉まで28kmの文字が見えるが…そこまではいきません。いや、行くだけなら大丈夫だけれど、帰りがな…。素敵な辰巳ジャンクションにも萌え萌えして、新木場で右折、若洲方面へ。まったくもって、車の通りが無い…。やがて見えてくる、東京湾臨海大橋についての看板と、建設中の、橋に接合する道路部分


そしてぬこ。野良にしてはずいぶん上品な子だな…

若洲の公園の中に入り、海釣りの突堤のあたりに行くと、目の前にどーんと!どーんと!

おおおお。堤防の先っぽまで行ってみるよ!


あわわわ、うひー


これは凄いわ…。まさに、橋脚を見るためにあるような堤防だわ。この堤防、橋脚ビューが素晴らしいのは、もちろんそうなんだけど、それ以外にながめも良くってなあ


銀座から自転車で30分のところに、こんな素敵な公園があるんだなあ。素晴らしい。堤防から離れて、公園のほうからも橋脚を


この公園がまた、広々としてよい公園なのですよね。海を見ながら走れるサイクリングロードも用意されていたりしてね

岩場を乗り越えて、おお、ベストスポットが!

テトラポッドと東京湾臨海大橋。今年の年賀状デザインはこれにすべきでしたね。って、出してないんだけどね、年賀状…
すっかり堪能したので、そろそろ戻ろう。もと来た道を戻り、周囲に何にもない、寂しい市場前駅を眺めるなどして

築地のなか卯で昼飯、銀座を抜けて、一般参賀でにぎわう皇居を横目に。閑散とした永田町を通り抜け、大きな目に見つめられる民主党

自民党の脇を抜けて赤坂見附、初詣客で混雑する山王日枝神社

赤坂のTBS近くのパン屋でバゲットを購入、シンゴーシンゴー檜町公園の脇を通り抜けて、六本木ヒルズへ。正月の澄んだ空を展望台から


スカイツリーも見えますね

東京湾臨海大橋も見える

視界良好、まことにもって素晴らしい。あとは、六本木から赤羽橋に出て、札の辻を通り、第一京浜を南下。行きと同じコースの復路。夕暮れのころ、私の街へ

帰宅して、ペペロンチーノを作って晩飯にしたのでありました。
今回、iPhoneを使ってうろうろしてみたのだけれど、いやもう、地図が便利すぎるわこれ…。電波が入るところだったら、紙の地図がいらんわね、まったくもって。twitterへの写真のアップロードも簡単だし。これまでiPhone持ってなかった俺プリントアウト、って感じだった。
それから、GPSロガーのデータも、EveryTrailにアップしてみた。iPhoneあるならGPSロガーいらないのでは?みたいに思う人もいるかもしれませんが、やっぱり、バッテリーのこととか考えると、ひたすらログだけ取ってくれるロガーもやっぱり必要だなあ、と。まだ一週間も使っていないので、確かなことは言えないですが。WBT-202で取得したログをGPXに変換して、アップして写真も貼り付けてみた。やってみたら拍子抜けするほど簡単だった。すばらしい。
東京湾臨海大橋初詣97km - trip | EveryTrail
それにしても、持ち歩くものがどんどん増えますね…。奥がデジタルカメラ、手前左からドコモの携帯電話(通話とメール用)、サイクルコンピュータ、GPSロガー、iPhone



tm/4:43'26 av/20.5 dst/97.06


一生懸命走れば1日200kmくらいまでは行けると思うけれど、写真をとったりあっちこっち見物しながらゆっくり走る自分としては、100kmくらいがちょうど良い距離なのかなあ、と思う。