日毎に敵と懶惰に戦う

酒と食い物と美術と旅と横浜…などの記録。Twitterやってます @zaikabou

今週の週刊文春、週刊新潮、雑感

相変わらず、毎週、週刊文春と週刊新潮は買い続けている。この二つについては存続し続けるべきだと思っているので。
週刊文春は、あまり見るところ無し。ただ、小林信彦の連載で

小泉が戦後最悪の総理というのは、僕らリベラル世代にとっては常識

的な記述(うろおぼえ)があって、うーん、と首を捻る。このあたりの感覚差は、もはや理屈では埋めようが無い、もっと深層的な問題なのかもしれない。純粋に世代間の問題なので、そ知らぬ顔してdisっとけば良い、のかもしれないけれど。
週刊新潮。朝日新聞が招聘したオペラで、出演者が直前でコロコロ変わるのは詐欺まがいだ!的な記事があって、その中で

「これは観客からしたら詐欺ですね」
と、オペラファンの作家、麻生千晶さんが言う。

で吹いた。麻生千晶がオペラファンってのは初めて聞いたよ。その設定、整合性は取れているのだろうか。なんだか、次々に後付で都合の良い設定が追加される、出来の悪いフィクションを見ているような気分であるが。
関連http://mirror-ball.net/2006/04/post_55/
それから、去年の秋に行われて私も行った『D-HAUS』というイベント
http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20051010#1128942557
大失敗で閑古鳥が鳴いて大赤字、毎日新聞からはいまだに経費が不払い…という話。確かに、入場料にしては実に面白くないイベントだったからなあ。大赤字はむべなるかな。
その他、池田大作について書いた結果、最終的にフォーブスを辞めることになったベンジャミン・フルフォードの話とか、コロンビアのギャング抗争に嫌気がさした女性たちが「武器を捨てないならセックスさせてやんない」とストライキしてる話とか、相変わらず渡辺淳一と池田晶子の文章に頭を抱えたり、酒井順子先生が伊勢志摩めぐりをしている近鉄の広告とか、ヨン様ツアーのあまりと言えばあんまりぶりに怒ったおばさんのコメント『すでに私たち、賢い主婦の間では“韓流”は“寒流"さらには“嫌流”になりつつあるんです』にはどっからつっこめばいいんだろう、とか、最近は週刊新潮のほうが面白い。頑張れ文春。

間抜けな話で

6時起床。今日は幕張のCEATECでも行こうかしらん、と思いながら、朝、ネットサーフィンなどしていたところ、素敵なものに目が留まる
http://portal.nifty.com/2006/10/06/b/
ぐぼー!素晴らしい、素晴らしい。これは行かねば、天気もいいし。海浜幕張からもすぐではないか。しかし、天気はいいが嵐の後で風も強い、ということについてもう少し頭を巡らせるべきであったなあ、とは今にして思うことである。
さっさと出かけて、まずは海浜幕張へ。幕張メッセに行って、CEATECの見物。SEDは人が並んでたので諦める。ま、全体、雰囲気だけ、ね。
駅の近くの葡萄屋という店で昼飯にスパゲティを食べて、海浜幕張から千葉みなとへ。がらーんとした街と呼んでいいのかよくわからないところを、歩いて遊覧船の乗り場まで行ってみたわけだが…
『本日荒天のため遊覧船は運休です』
ああ、ははは、なるほど。そうだなあ。風が強いからなあ。ははははは。はあ。
しかし、動かないものは仕方がありません。すぐ近所にある千葉県立美術館に行ってみた。

それはそれは大きくて立派な美術館であるのだが、そして展示スペースも大変広いのだが、しかし展示されている内容は、まあ、その、なんだ。常設展と地域の皆様の作品の数々であった。常設展の方は、浅井忠とバルビゾン派はなかなか見れた。しっかし、風景画ばっかりだね。

千葉ポートタワーから港を

このままでは帰れません。すぐそばに見える、千葉ポートタワーに上れば、工場やクレーンが眺められるかもしれない。工場、工場!クレーン、クレーン!

というわけで、お日様を背に背負って、千葉ポートタワー。125m、20周年だそうです。410円を払って、エレベーターに乗る…のだが、強風がびゅうびゅう鳴っていて怖い。
JFEスチールの工場

サイロ

対岸も

さっき行った美術館

お天気が良いので眺めが良くて大変結構な日であった。しかし、あの工場群をやはり、船の上から眺めたいものであるなあ。また来よう。

強い風を使って、ウィンドサーフィンにいそしむ人達もいた。しかし、風が強すぎて、ばたばたと煽られていて、大丈夫だろうか。

秋葉原とか

ポートタワー前からバスが出ていたので、これに乗って千葉駅へ。総武線の快速で馬喰町。歩いて秋葉原。久しぶりに秋葉原に来てみたのだが、なんだろうかこの人の多さは。異常だ。絵に画いた様な雑踏、混沌としている。エウリアンの皆様は、今更騙される人物いないでしょうけれど秋葉原には必要な絵なのでここにおります、といった風情で佇んでいるのだが、どうなのだろう、まだ騙される人もいるのだろうか。メイドの皆さん、法輪功の皆さん、風俗関係のような皆さん、動物の生態観察に来たような皆さん、外国人の皆さん、秋葉原はどうなってしまったのだろう。今更ではあるけれど。
裏通りをいつもどおりに冷やかしてみたが、どうも、物欲が沸かない。オカシクなってしまったのだろうか。不安だ。
秋葉原を後にして、新宿へ。チケットショップを覘いて、美術展のチケットをいろいろとゲット。びゅうプラザで頼まれものの買い物をし、恵比寿に出て、ガーデンプレイスで生牡蠣を少々。
グラススクエアの吹き抜けにある『エビスオイスターバー』という店で、はてな、ここは前までミネラルウォーターのバーみたいなものがあったのでは?と思ったのだが。とりあえず、生牡蠣3種で1000円と、白ワイン1杯。やはり日本の物が美味しいように思う。店の人に聞いたら、オイスターバーに変わって日が浅いとのこと。横浜に住んでいると言ったら、ベイクウォーターの店がお勧めですよ、と言われた。沢山店舗展開しているらしい。
http://www.oysterbar.co.jp/yebis/index.html
ほろ酔い、というほどでもなく、帰宅する。