Operation Megaupload その後の動き

1/20に発生した Anonymousによる DDoS攻撃 Operation Megauploadですが、その後の動きについて補足しておきます。

1/20 (金)

DDoS攻撃と並行して、一部で Webサイトを改ざんする動きもあったようです。Utah Chiefs of Police Associationのサイトが改ざんされ、Megaupload閉鎖に反対する Anonymousの声明が掲載されました*1。またメールアドレスやパスワード(ハッシュ)などの個人情報も漏洩しました。

1/21 (土)

直接の関連はよくわかりませんが、Megaupload閉鎖への抗議として、多数のブラジル政府系サイトに対する DDoS攻撃が実施されています。投稿されたリストによると、その数は100以上になります。@Havittajaと @theevilc0deが攻撃を主導したようです。

1/22 (æ—¥)

今度は複数のポーランド政府系サイトが DDoS攻撃に遭いました。これはポーランド政府が 1/19に ACTA(Anti-Counterfeiting Tarde Agreement, 模倣品・海賊版拡散防止条約)への署名を発表したことが原因のようです。SOPA/PIPAとの関連でターゲットになったのでしょう*2。

1/23 (月)

CBS.comのサイトが改ざん…というかファイル 1つを残して他は全て削除されてしまいました*3。CBSは SOPA支持企業の一覧に名を連ねているため、Anonymousに狙われたようです。


主要な動きとしてはこんな感じです。なお、これらと並行して他に複数のサイトへの DDoS攻撃も断続的に行われています。また 1/23には新たに別の作戦 #OpStopSOPAも立ち上がっており、引き続き警戒が必要な状況です。

*1:このサイトは 1/23時点でまだメンテナンス中になっています。

*2:ちなみに ACTAは昨年10月に東京で当初8カ国による署名式が行われており、日本も署名しています。

*3:サイトは約20分後に復旧したようです。