(旧姓)タケルンバ卿日記避難所

はてなダイアリーからの避難所

ネト充ってリア充じゃねえの?

話としてはこの記事の流れ。

オレはネットとリアルを分けてないんだけど、そのせいでこの言葉がよくわからん。

リア充

なんじゃいな、これ。

ネト充は自動的にリア充にならんの? ネットかリアルかなの? 両方はないの? リア充のほうがいいの?
ネットとリアルに差がないオレの解釈だと、ネト充はリア充の可能性が高い気がするんだよなあ。生活の一部であるネット生活が充実しているならば、それより大きな概念である生活一般も充実しているはずだと。コンパだデートだサークルだっていうリア充の方法が、ネットでのものに置き換わるだけで、大した違いはねえと思うんだよなあ。……同じじゃね? 違うの?
いや、ネタでやってるんならええんですよ。自嘲ネタとしてね。そういうことなら、むしろオレのほうが無粋でサーセン。でも、最近はリア充のほうがいいと思いこんでるヤツがいるような。しかも本気で。そんな気配を感じるんだよなあ。大きな勘違いがあるような。

リア充>ネト充

ウソウソ。そんなことないって。一体誰が決めたんだよ。そんなこと。充実の方法なんて何でもいいじゃんか。充実することが大事で、方法に良いも悪いもないんだって。何かとネットが悪者にされるけど、結局その延長線でしょ。充実してんなら、ネト充でもいいじゃん。楽しいことやんなよ。充実してるんならいいことだ。それがリアルであれ、ネットであれ。

手段は目的じゃないぞ

リアルにしてもネットにしても、充実のための手段。手段を目的にしてどうすんだい。本当はあちこちに充実するための山があるのに、何故みんな「リア充山」に登りたがる。他にたくさん山があるじゃん。どれでもいいじゃんよ、別に。手段を目的にしてないか?

隣の芝生は青い

まあこれだな。自分にないものが欲しい。これだろ。ないものねだりだろ。自分もうまいもの食ってるのに、人が食ってるものがうまく見える。そういう感覚じゃね?
でもそれは太い。欲深い。充実してるなら、それで良しとしとけって。リア充でもネト充でもないヤツからしたら、ネト充だって幸せもんだ。充実する方法があるだけいいじゃんか。

卑下しなくていいんだよ

ある種、オタクと同じ議論だと思うんだよね。何故ハロプロ好きは「オタ」で、クラシック好きが「マニア」なのか。どうしてモンスターハンター好きが「オタ」で、将棋好きが「マニア」なのか。両方ともあるジャンルに関する好事家。片や音楽、片やゲーム。本質的な違いはないはずなのに。
ハッキリ言って、こんなの単なるイメージの問題なんだよな。単に若い人が中心の文化が「オタ」で、年輩中心になると「マニア」。偏見ベースの呼び名。
本来、こうした余暇とか趣味の領域に上も下もないわけでねえ。エヴァ好きと盆栽好き。どっちが上品で、どっちが下品なんてないでしょ。趣味は趣味。娯楽は娯楽。ホビーはホビー。本来そこに差をつける感覚が下品なんだよね。クラシックが上品な音楽だなんて、誰が決めたのさ。
なわけで、そういう人の価値観で肩身狭い思いをする必要なんかまったくないのです。自分が充実するための価値観でOK。ネト充になることで幸せになるならそれに越したことがない。それこそ本当のリア充だわな。リアルの感情として充実感がある。それでいいじゃない。ねえ。
リアルとかネットとかを分けずに、それぞれの充実、それぞれの幸せにいそしんでくださいよ。人の好みをあれこれ言う下品な人は、大抵自分より年をくってますので、先に寿命が来ます。ほっとくといいです。それに、本当の上品な大人は、人の好みや趣味、嗜好にあれこれ言わないもんです。

「ネト充でもオタクでもいいじゃないか」

こう胸張って言いたいものですなあ。