ポリスキャラde情報セキュリティ@京都駅前を2月4日に開催!
メディアが来てるなあぁ・・・って思ったら、こんなに記事になっていた!
なお、当日の動画は画質が悪いですが、USTREAM: ポリスキャラde情報セキュリティ(近畿管区内府県警察合同イベント)にあります。ご覧ください!
「撲滅!インターネット上の犯罪」。京都や大阪など近畿6府県警のマスコットが4日、JR京都駅前に集結し、サイバー犯罪への注意を呼び掛けた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/02/04/kiji/K20130204005126040.html
政府の「情報セキュリティ月間」に合わせて企画。奈良県警の「ナポくん」や兵庫県警の「こうへいくん」、和歌山県警の「きしゅうくん」など7体が参加した。
イベントでは防犯教室が開かれ、マスコットがパネルを持ち、警察官がインターネット利用の注意点を解説。通行人らに啓発チラシを配ったりして、フィッシング詐欺やウイルス感染対策の重要性を訴えた。
京都府警サイバー犯罪対策課は「ネットの利用者も増え、犯罪の手口も多様化している。各個人が十分注意してほしい」としている。
2013年02月04日
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/02/04/15dog/
警察マスコット京都に集結 サイバー犯罪対策呼び掛け
JR京都駅前に集結し、サイバー犯罪への注意を呼び掛ける京都や大阪など近畿6府県警のマスコット=4日午後
「撲滅!インターネット上の犯罪」。京都や大阪など近畿6府県警のマスコットが4日、JR京都駅前に集結し、サイバー犯罪への注意を呼び掛けた。政府の「情報セキュリティ月間」に合わせて企画。奈良県警の「ナポくん」や兵庫県警の「こうへいくん」、和歌山県警の「きしゅうくん」など7体が参加した。イベントでは防犯教室が開かれ、マスコットがパネルを持ち、警察官がインターネット利用の注意点を解説。通行人らに啓発チラシを配ったりして、フィッシング詐欺やウイルス感染対策の重要性を訴えた。京都府警サイバー犯罪対策課は「ネットの利用者も増え、犯罪の手口も多様化している。各個人が十分注意してほしい」としている。
近畿2府4県の警察マスコットが4日、JR京都駅前に集まり、インターネットを悪用した、いわゆるサイバー犯罪に巻き込まれないよう注意を呼びかけました。 これは政府が定める2月の「情報セキュリティー月間」にあわせ、近畿2府4県の警察が協力し開いたものです。 JR京都駅前の広場には京都府警のマスコット「ポリスまろん」をはじめ、各警察のマスコット8体が集まりました。 はじめに、マスコットがパネルを使い▼不審なメールが来ても開かないことや、▼暗証番号は人に絶対に教えないことなどを守って、サイバー犯罪に巻き込まれないよう注意を呼びかけました。 そのあと、「コンピュータウイルスも風邪もしっかりガード」などと書かれたマスクを配りました。京都府警察本部によりますと、去年1年間サイバー犯罪で検挙された事件は313件と前の年より55件増えていて犯罪は年々、多様化していると言うことです。 京都府警察本部のサイバー犯罪対策課坂手貴課長は「1人1人が情報セキュリティーをしっかりして、身を守って欲しい」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/kyoto/lnews/2015208761.html
関西の警察マスコットキャラクターが京都に勢揃いしました。これは毎年2月に実施される「情報セキュリティ月間」に伴い、親しみやすい警察マスコットで街頭啓発しようと、ことし初めて企画されました。下京区のJR京都駅前ではサイバー防犯教室が開かれ、京都府警の「ポリスまろん」をはじめ近畿2府4県の警察マスコットが勢揃いし「不審なメールを開かない」「パスワードを教えない」など情報セキュリティの大切さを訴えました。また、学生ボランティアたちはマスクを配って道行く人にコンピューターウイルスへの注意を呼びかけていました。
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2013/02/post-9045.htm
警察マスコット京都に集結 サイバー犯罪対策呼び掛け
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2013/02/04/15dog/
JR京都駅前に集結し、サイバー犯罪への注意を呼び掛ける京都や大阪など近畿6府県警のマスコット=4日午後
「撲滅!インターネット上の犯罪」。京都や大阪など近畿6府県警のマスコットが4日、JR京都駅前に集結し、サイバー犯罪への注意を呼び掛けた。政府の「情報セキュリティ月間」に合わせて企画。奈良県警の「ナポくん」や兵庫県警の「こうへいくん」、和歌山県警の「きしゅうくん」など7体が参加した。イベントでは防犯教室が開かれ、マスコットがパネルを持ち、警察官がインターネット利用の注意点を解説。通行人らに啓発チラシを配ったりして、フィッシング詐欺やウイルス感染対策の重要性を訴えた。京都府警サイバー犯罪対策課は「ネットの利用者も増え、犯罪の手口も多様化している。各個人が十分注意してほしい」としている。
ネット犯罪 気をつけて
http://www.asahi.com/area/kyoto/articles/MTW1302052700001.html
近畿ポリスキャラ集合
サイバー犯罪への警戒意識を強めてもらおうと府警は4日、京都駅前(下京区)で啓発イベントを催した。2月の「情報セキュリティー月間」に合わせたもので、近畿6府県の警察などのマスコットが集合。地域住民や学生のボランティアら約50人と対策を呼びかけた。
府警の「ポリスまろん」や滋賀県警の「けいたくん」、奈良県警の「ナポくん」などが登場。「不審なメールは開かない」「個人情報は大切に」などと訴えた。府警によると、サイバー犯罪の手口は多様で、ゲームやコミュニティーサイトを利用した子どもが犯罪に巻き込まれることも多い。広域での対策が必要なことから、広く意識を高めてもらおうと合同イベントを企画したという。
府警の坂手貴・サイバー犯罪対策課長は「だまされてクリックしてしまうとたいへんな目にあう。被害にあわないよう、一人一人が気を付けてほしい」と話した。
啓発イベント:サイバー犯罪に用心 警察キャラが呼びかけ−−京都駅前 /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20130205ddlk26040538000c.html
毎日新聞 2013年02月05日 地方版
サイバー犯罪から身を守る方法について知ってもらおうと、近畿管区警察局と近畿2府6県警は4日、京都市下京区のJR京都駅前で啓発イベント「ポリスキャラde情報セキュリティ」を開いた。京都府警の「ポリスまろん」や大阪府警の「フーくん、ケイちゃん」、奈良県警の「ナポくん」などそれぞれのマスコットキャラクターが勢ぞろいし、道行く人たちにインターネットの安全な利用を呼び掛けた。
政府が定める毎年2月の「情報セキュリティ月間」に合わせて初めて開催した。イベントでは、1体ずつ紹介されたキャラクターたちが「不審なメールは開かない」「パスワードは教えない」「ひとりで悩まずすぐ相談」などと書かれたパネルを持って防犯に大切な心構えを披露。その後、学生防犯ボランティア「ロックモンキーズ」のメンバーらと共に通行人にマスクやティッシュを配り、「コンピューターもウイルスの予防を」などと声を掛けていた。【花澤茂人】
啓発イベント:サイバー犯罪に用心 警察キャラが呼びかけ−−京都駅前 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130205-00000176-mailo-l26
毎日新聞 2月5日(火)14時47分配信
サイバー犯罪から身を守る方法について知ってもらおうと、近畿管区警察局と近畿2府6県警は4日、京都市下京区のJR京都駅前で啓発イベント「ポリスキャラde情報セキュリティ」を開いた。京都府警の「ポリスまろん」や大阪府警の「フーくん、ケイちゃん」、奈良県警の「ナポくん」などそれぞれのマスコットキャラクターが勢ぞろいし、道行く人たちにインターネットの安全な利用を呼び掛けた。
政府が定める毎年2月の「情報セキュリティ月間」に合わせて初めて開催した。イベントでは、1体ずつ紹介されたキャラクターたちが「不審なメールは開かない」「パスワードは教えない」「ひとりで悩まずすぐ相談」などと書かれたパネルを持って防犯に大切な心構えを披露。その後、学生防犯ボランティア「ロックモンキーズ」のメンバーらと共に通行人にマスクやティッシュを配り、「コンピューターもウイルスの予防を」などと声を掛けていた。【花澤茂人】
2月5日朝刊
不審メールご注意を
お知らせ : 京都新聞
警察ゆるキャラ、情報管理訴え
サイバー犯罪への備えを訴える近畿6府県警のマスコットキャラクターたち(京都市下京区・JR京都駅)
政府が2月を「情報セキュリティ月間」としていることから、近畿2府4県の警察のマスコットキャラクターが4日、京都市下京区のJR京都駅に勢ぞろいし、サイバー犯罪への注意点を訴えた。
サイバー犯罪対策の広域連携につながればと、6府県警と近畿管区警察局が初めて企画した。京都府警の「ポリスまろん」や滋賀県警の「けいたくん」、大阪府警の「フーくん」など8体の着ぐるみが集まった。
マスコットたちは、「不審なメールは開かない」「パスワードは教えない」などポイントを示したパネルを手に、市民に防犯対策をPR。携帯電話の「フィルタリング機能」の活用など、情報セキュリティーの徹底を呼び掛けた。
近畿警察キャラ勢ぞろい 京都駅前で啓発 防犯を呼びかける近畿6府県警のキャラクター(JR京都駅前で)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20130204-OYT8T01731.htm
近畿管区警察局と6府県警は4日、下京区のJR京都駅前で、各府県警のマスコットキャラクターを一堂に集めた啓発イベント「ポリスキャラde情報セキュリティ」を行い、インターネットの安全利用を呼びかけた。
個人情報流出などインターネットの危険を知り、ルールを守って利用してもらおうと企画。府警の「ポリスまろん」、滋賀県警の「けいたくん」、奈良県警の「ナポくん」など、6府県警の8体が啓発活動で初めて勢ぞろいした。
府警サイバー犯罪対策課の担当者が「不審なメールは開かない」「パスワードは教えない」「個人情報は大切に」など五つの誓いを呼びかけると、各府県のキャラクターもパネルを持ってアピール。集まった人らと写真撮影に応じるなどして、啓発に一役買っていた。 (2013年2月5日 読売新聞)
近畿のポリスキャラ 京に集合 関西の警察マスコットキャラクターが京都に勢揃いしました。これは毎年2月に実施される「情報セキュリティ月間」に伴い、親しみやすい警察マスコットで街頭啓発しようと、ことし初めて企画されました。下京区のJR京都駅前ではサイバー防犯教室が開かれ、京都府警の「ポリスまろん」をはじめ近畿2府4県の警察マスコットが勢揃いし「不審なメールを開かない」「パスワードを教えない」など情報セキュリティの大切さを訴えました。また、学生ボランティアたちはマスクを配って道行く人にコンピューターウイルスへの注意を呼びかけていました。
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2013/02/post-9045.htm
きしゅう君の防犯メール 情報セキュリティイベント開催! 近畿管区警察局主催の情報セキュリティイベント「ポリスキャラde情報セキュリティ」を開催します。 当日はミニサイバー防犯教室のほか、近畿管区内6府県警察のキャラクタ等きぐるみ9体が集結しての写真撮影会、音楽隊の演奏など、情報セキュリティに関する広報啓発を実施します。 場所はJR京都駅前、日時は平成25年2月4日午後2時から午後3時30分の間です。 和歌山県外での開催となりますが、ぜひご参加ください。 ---毎年2月は情報セキュリティ月間です--- (生活環境課サイバー犯罪対策室) きしゅう君の防犯メール
http://anzn.net/wakayama/safety/index.php?i=700
以下募集時のもの
ポスターができたそうです!
内容
- 主催者挨拶
- 各県警警察キャラクター等 着ぐるみの紹介
- ミニサイバー犯罪教室「インターネットを安全に楽しむために」
- 京都府警察/京都府警察音楽隊&カラーガード隊の演奏・演技
- 参加者によるサイバー犯罪被害防止宣言
- 啓発チラシ・マスク・ティッシュの配布
- 各県警キャラクターとの写真撮影
公式ページができました!
毎年2月に実施される「情報セキュリティ月間」に伴い、2月4日、近畿管区警察局が主催で、
ご指定のページまたはファイルは見つかりませんでした。/京都府ホームページ
近畿2府4県の警察マスコット等の着ぐるみ(全9体)がJR京都駅に集結
して、ミニサイバー防犯教室や当府警音楽隊、カラーガードによる演奏や演技、各府県警察マスコットとの写真撮影会を通じて、情報セキュティの大切さを学ぶイベント「ポリスキャラde情報セキュリティ」を開催します。
親子そろってイベントにご参加いただき、情報セキュリティについての関心を高め、基本的なセキュリティ知識を身につけましょう。
○日時:平成25年2月4日午後2時〜午後3時30分。
○場所:JR京都駅前広場中央コンコース(雨天時は駅前広場ホテル前)
詳細は地図を参照(晴天時は、1 雨天時は、2)
○内容:近畿2府4県警察マスコットの紹介
ミニサイバー防犯教室「インターネットを安全に楽しむために」
京都府警察音楽隊・カラーガード隊の演奏、演技
近畿2府4県警察マスコットとの写真撮影会
など
Ustreamのおすすめチャンネルに掲載してもらいました!
@IT編集部さん([twitter:@atmark_it])が、イベントを紹介してくださいました!!!本当にありがとうございます
@ITが取材したくなる2月4〜10日のイベント24選 今回は、2013年2月4日〜10日に開催されるイベントを紹介します。2月は情報セキュリティ月間ということで、セキュリティ系のイベントが目立ちます。また、この季節ならではの温泉合宿や雪まつりとの併催? イベントもありました。 また9〜11日が3連休ということもあってか、9〜10日は面白そうなイベント目白押しです。あと、なぜか6日も。結局、気になるイベントが24にもなり、紹介するのが大変です。
2月はセキュリティ月間。何だかとっても寒いんだ―@ITが取材したくなるイベント(2月4~10日編) | イベントカレンダー+ログ
2月の情報セキュリティ月間に合わせて、近畿管区警察局内の警察キャラクター(ポリスキャラ)の着ぐるみ(全9体)がJR京都駅前広場中央コンコースに大集合! 各キャラクターとの写真撮影など、子供やゆるきゃらファン垂涎のイベントですが、中身はいたって真面目に、ミニサイバー防犯教室など情報セキュリティに関する啓発をするそうです。 また、Ustreamで生中継をやるそうなので、京都近辺在住じゃなくてもイベントの様子は見られます。
2月はセキュリティ月間。何だかとっても寒いんだ―@ITが取材したくなるイベント(2月4~10日編) | イベントカレンダー+ログ
@IT編集部
2月はセキュリティ月間。何だかとっても寒いんだ―@ITが取材したくなるイベント(2月4~10日編) | イベントカレンダー+ログ