レスター伯の限界

気付いたらVtuberになってた

ライト層向けにiPadの魅力を説明してみる ―iPadのすすめ―

 先日から僕がバイトしている大学生協でも

 iPadの販売が始まりました*1。

 多くの学生や教員が展示品に触れていく一方で、

 どう使っていいのか戸惑いを感じているなあというのが感想で、

 バイト仲間にも「iPadの利点ってなんなん?」と聞かれたので、

 iPad歴がもうすぐ3カ月の僕なりに考えてみました。

 「iPadってなんとなく気になるけどよく分からない」

 というライト層向きに今だからこそiPadの魅力をご紹介。


1.電子コンテンツの閲覧

 前提として一番大事だと思うのは、

 あくまでもiPadは電子書籍を中心とした

 電子コンテンツの閲覧用のデバイス

 であるという点です。

 僕がiPadの購入を決断した最大の理由は、

 本業である歴史研究を行う上でデジカメで撮影した

 電子化した史料を閲覧したい

 という理由が明確にあったからです。


 iPadは拡大・縮小・スクロールが簡単で

 数千・数万枚単位で簡単に持ち運べ、

 さらにネットブックよりも高解像度で読みやすい。

 確かに普通にPCでも同じことは出来るのですが、
 一つ一つの動作にかかるストレスの小ささが半端なく小さいのです*2。

 最近は文系でもpdf化された論文をダウンロードする機会も多く、

 書籍自体の電子化は遅れている日本でも

 活用する機会は増えてきていると思います*3。

 また、僕の場合には雑誌編集作業を行う際に、

 Word形式で送られてきた原稿をpdfに変換して下読みしているので*4、

 そういった意味でもiPadが欠かせなくなってきています。

参考:無料PDF作成・変換ソフト一覧


 紙で読むのと比べると、目的のページに飛ぶスピードなどで劣りますが、

 保存・携帯が楽でかさばらないし、

 Dropboxとの連携によってネットがつながる環境ならば、

 どこにいても必要な書類や論文を取り出せるという利点もあり、

 圧倒的に便利です。

 また、あっという間に起動するというのも重要で、

 読みたいと思った時に気軽にすぐ読めるというのも大きい*5。

 日本は海外に比べて電子書籍の普及が遅れているのは否めないので、

 なんとなく電子書籍をiPadで読みたいなあと思う程度だと、

 不満も大きいかもしれませんが、

 実際に電子化した書類や論文を取り扱う機会が多いという人にとっては、

 日本においても間違いなく大きな武器になるデバイスだと思います。

 参考:iPad、Gmail、Dropboxで実現!究極のペーパーレス仕事術とは?


    

2.器用貧乏な汎用性

 電子コンテンツの閲覧という点に関しては、

 1に書いたように圧倒的なパフォーマンスを誇るわけですが、

 一方でそれ以外の機能に関しては、

 帯に短し襷に長しな印象はぬぐいきれません。


 例えば、

 ・Webブラウジングは快適に行える⇔Flash非対応で見れないサイトも多い

 ・拡大・縮小・スクロールしやすく閲覧向き⇔入力は貧弱*6

 ・iPhoneに比べてアプリがまだまだ貧弱

 ・無駄が少ないので動作は快適でデザインもよい⇔USBやフラッシュメモリなどのメディアへの対応がデフォルトではついてない*7

 ・そもそも販売店が少ない*8

 ・3G回線はソフトバンク…


 等の特徴があげられ、

 大体なんでも出来るけど、

 何をするにも隠しきれない欠点が付随する

 感があります。

 そういった意味では、

 もし電子コンテンツの閲覧が主目的でないのならば、

 MacBookAirなり、iPhoneなり、iPodTouchなり、

 を目的に応じて購入した方が幸せになれるでしょう。


 その一方で、電子コンテンツの利用を主目的にした人にとっては、

 こうした機能はあくまでもおまけになってくるわけで、

 おまけとしては十分に高性能なので、

 逆にiPadがめちゃくちゃ便利なデバイスだと感じられると思います。


3.iPad購入を勧める層

 1・2を踏まえたうえで、

 どういう条件が整っていればiPadを買って幸せになれるか

 考えてみたいと思います。


 A.論文や書類など電子化したコンテンツをバリバリに読みたい人

 これは1で述べた条件ですね。

 また、最近は『まおゆう』や『魔法科高校』のようにWeb小説などが発達してきてますし、

 ネット上の読み物のコンテンツを読む機会が多い人にもお勧めです

 僕はiPadを購入しなければ『魔法科高校』にはまることはなかったですね。*9。

 おすすめWeb小説:『魔法科高校の劣等生』、『ログ・ホライズン』
 
 また、漫画に関しても赤松健先生が主導で進められている、

 Jコミ*10のような電子化に向けたインフラ整備も徐々に進んでいっているので、

 今後さらにiPadの威力が発揮される機会は増えていくでしょう。*11。

参考:Jコミの中の人



 2.すでにサブノートを持っている人

 1の条件に合わない場合でも、

 この条件を満たしていればありかなと思います。

 2でも書いたようにiPadは入力が弱いので、

 例えばTwitterを使う際には快適さはほとんど感じない*12

 その一方で、サブノートという入力を任せれるデバイスが他にあって、

 iPadを閲覧側用に専念させられる環境が十分に整っていれば、

 逆にネットブックの弱点を補う事が出来ると思います。

 特にベッドに横になりながら快適にブラウジング出来るのはたまらんですよ。

 
 3.とりあえず色々遊びたい人

 2ではアプリが貧弱だと書きましたが、

 メモツールやお絵かきツールなどのタブレットPCならではのアプリや、

 最近ではDTM関係のアプリが充実してきているので、

 iPadを使って色々遊びたいと思っている人にとっては、

 おもちゃとして購入すれば、

 十分に遊び倒せるデバイスだと思います。

参考:DTM機材として注目されるiPad

 
 このようにいずれの条件を満たしている場合でも、

 iPad購入する際に一番必要になってくるのは、

 割り切りだと思います。
 
 iPadを使って何かをしたいという明確な目的があれば、

 それにこたえてくれた上で、その他の機能にも満足できるでしょうし、

 おもちゃとして遊び倒すと割り切っていれば、

 足りない部分もかわいく思えてくるはずです。

 基本的にiPadは器用貧乏なデバイスですが、

 あなたの使い方一つで十分にエース級になれる素質は備えています。

 そんなかわいいiPad、一台いかがですか?


参考:Kindleとの比較 水星さん家「iPad発売日にあえてKIndleが喧嘩を売ってみる」

プリンストン iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン (ホワイト) PIP-TP2W

プリンストン iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン (ホワイト) PIP-TP2W

追記:リモート・アプリとiOS更新で更に便利に

 書き忘れてましたが、リモートアプリを入れると便利。

 僕はTeamViewerというフリーアプリを使ってますが、

 有料のアプリを使ってリモートすれば、

 iPadで本来見えない拡張子の動画を見れたり、

 ノベルゲーやエロゲをリモートでプレー出来たりと、

 とても楽しいことになりそうです。

参考:Something Orange『iPadのリモート系アプリが超便利な件。』


 後遂にiOS4.2に更新されたことで、

 機能が大きく拡張されたました。

 ケーブルレスで印刷出来るAirPrintがついたり、

 AirPlayでApple TVと同期させることも可能に。

 まあ、ここら辺は今のところあんまり関係ないのですが、

 ようやくマルチタスクが導入されたので、

 これでiPadの最大の弱点が解消された気がします*13。



 その一方で、回転禁止ボタンがミュートボタンになってしまったため、

 たまに勝手に画面が回転しちゃうこともあってめっちゃめんどくさい。

 *ブクマコメで突っ込まれてましたが、ホームボタンをダブルクリックしてマルチタスクバーを出して、

 それをさらに左にスクロールさせてFast App Switchを表示させると一番左に回転禁止ボタンが出てきます。

 分かりずれえよwもっと気軽に切り替えてたい…。

 まさか、ハード面の劣化が起こるとはね…

参考:「iOS 4.2」で大進化を遂げたiPadの魅力を探る

    iPhone / iPad 最新OS「 iOS 4.2.1 」リリース〜新機能・変更点まとめ

    iPadをiOS4.2にアップデートしてみました。〜ファーストインプレッション〜(かな入力や回転禁止の設定の仕方について)


 関連記事:絵をかけなくてもタブレットPCとしてiPadを活用しよう ―iPad用タッチペンのすすめ―

*1:残念ながらiPadを取り扱う大学生協はごく一部に限られるようで、普及という観点から見たら非常に残念。生産体制を考えると仕方ないかもしれないけど…

*2:普段から数千枚単位のデジタル写真化した史料を使う研究者としては、ほんの小さな差でも全然違うのです

*3:普段から英語の論文を読むような人にとっては英語圏で開発されたデバイスの特徴も合わさって最強に見える訳ですがw

*4:最近はフリーのpdf変換ソフトも増えてきているのでとても便利。

*5:ネットブックの場合だとどうしても十秒以上のロスが発生してしまい、気軽に見えるというレベルではないと思う

*6:タッチキーのセンサーの誤感知がどうしてもなくならないし、変換に癖があるので、PCでのキーボード入力に比べるとどうしてもスピードが落ちる。また、かな入力(iOS4.2で対応したみたいですが)やフリック入力に対応していないなど、そもそも日本語の入力に向いてないという面も

*7:基本的にはDropboxを利用すればファイルの受け渡しは簡単にできるのですが、使い慣れてない人にとっても不便に感じるはず

*8:Wifiモデルに関してはAppleショップから取り寄せればすぐ届くようですが、量販店で買う場合に比べてローンの金利が高いですし、通販ではそもそも3Gモデルは買えない

*9:横書き主体のネット小説を読む時にはiPadの圧倒的なノンストレス感はやばい

*10:絶版漫画のデジタルデータを一般から投稿してもらい、自動で広告入りのpdfに変換して、無料で配布するサービス。詳細はリンク先を参照。近日中にベータテストが始まるようで、テストとして『ラブひな』が提供されるなど本気度も高いようで、すごい期待

*11:ガンガンONLINEのようにFlash対応型のWebコミックを読めないのはあまりに痛い…

*12:Bluetoothキーボードを使えば入力は楽になりますが、ネットブックに比べれば何かを参照しながら文章を書くという行為には向かいないですね。コピペする場合にもネットブックに比べればすごい手間がかかりますし

*13:またフォルダ機能が付いたのも地味に便利。普段使わないアプリをジャンルごとにまとめておくことでホーム画面がすっきりしました