Go での簡単な Makefile の書き方

include $(GOROOT)/src/Make.$(GOARCH)

TARG=コマンド名
GOFILES=\
        file1.go\
        file2.go\
        ...

include $(GOROOT)/src/Make.cmd

こんな感じのを用意するだけでいいらしい。最後の Make.cmd を Make.pkg にすると .a を作ってくれる。らくちん!

Go で無駄にチャンネルを使ってクイックソートのようなものを書いてみた

-1がEOF的な用途で使われている感じ。Core i7でCPU100%までしか食わないんだけど、書き方が悪いのかそういうものなのか。チュートリアルのsieveで興奮して適当に書いただけなので、明日もう少しドキュメント読んでみよー。

package main
 
import "fmt"
import "rand"
import "time"
 
type Callback func (int);
 
func foreach(a chan int, f Callback) {
  for {
    v := <-a;
    if v < 0 { return }
    else { f(v) }
  }
}
 
func partition(x int, a chan int) (chan int, chan int) {
  l := make(chan int);
  h := make(chan int);
 
  go func() {
    foreach(a,
      func (v int) {
        if x >= v { l <- v }
        else { h <- v }
      });
    l <- -1;
    h <- -1
  }();
  return l, h
}
 
func qsort(a chan int) chan int {
  out := make(chan int);
  go func() {
    x := <-a;
    if x < 0 {
      out <- -1;
      return
    }
 
    l, h := partition(x, a);
    l = qsort(l);
    h = qsort(h);
 
    foreach(l, func (v int) { out <- v });
    out <- x;
    foreach(h, func (v int) { out <- v });
    out <- -1
  }();
  return out
}
 
func main() {
  rand.Seed(time.Seconds());
 
  a := make(chan int);
  go func() {
    for i := 0; i < 100000; i++ {
      a <- rand.Int();
    }
    a <- -1;
  }();
 
  res := qsort(a);
  foreach (res, func (v int) { fmt.Println(v) });
}

runtime.GOMAXPROCS で CPU をフル活用

CPU使用率が100%を越えなくて悩んでたら id:kzk が発見してくれました!やたー!

import "runtime"

func main() {
  runtime.GOMAXPROCS(コア数);
}

という感じにすると本気を出してくれます!が、下のソートはコア数1のときが一番速かった・・・。まあチャンネル使ってやるもんじゃないから仕方ないけれど・・・。

あと下のソートは、ちゃんとO(NlogN)っぽい実行時間で動いてました。すごい〜。でもメモリいっぱい食うよ。