侵略!イカ娘 6巻

侵略!イカ娘 6 (少年チャンピオンコミックス)

侵略!イカ娘 6 (少年チャンピオンコミックス)

ニッポンの夏、ホラーの夏?

タレコミ情報で半月近く前から情報は出回っていましたが、
正式にアニメ化決定が報じられて
いよいよもってイカ娘の可愛さも全国レベルとなりました。
そんな重大発表の直後に出た今回ですから、
普段は数冊しか取り扱っていないような本屋でも
増量して販売するなんてことが起こったりしているのでしょうか。
と、現状を考えるとアクション映画にハマった回のオチは
何となくフラグっぽい何かを感じてなりません。

確かに全てがこれから始まるよ。
でも文字だからこそ生きるイカ娘の喋りはどんな風になるんでしょうね。
語尾のイカとかゲソとか特有のイントネーションが付くのかなー。
とかくイカちゃん可愛いです。

非常に貴重な猫耳装着なんかもしてますし、
コマは小さいけどカラーの番外編ではセーラー服姿なんかもあり。
前者は早苗もその場にいたけど、後者はいたらきっと鼻血吹いてそうです。


作中はずっと夏な本作。
夏の風物詩と言ってもたくさんありますが、
今回は怪談とかのようなちょっと怖いエピソードの比率が高かったですね。
リアルなてるてる坊主の時点からしてシュールな怖さがあったけど、

怪談スポットでシンディーが幽霊に憑かれる霊的なものもあり、
古ぼけた西洋人形のリアルな怖さもありと、
同じ怖いにしても意外と範囲が広いです。
特に人形の回はトラウマ級。

怖 す ぎ。(※本シーンはあくまでイカ娘であり、別作品ではありません)
小さな子供が見たら泣くぞこれ・・・
ちょっとチャイルドプレイを見たくなってしまったじゃなイカ。
うん、霊的な非現実のものよりも
人形とか確かに存在しているものの方がある意味怖いのは真理ですね。
ホラー的なものじゃない怖さってのもあったり。
前回から登場した宇宙人研究三バカトリオの発明したネコ型ロボット。
普段の形態はごく普通の猫だからいいとして、
『直立することも可能』と言われたときの栄子の反応は・・・

まさか世界レベルの知名度を誇るあの青いヤツかー!?
結果は完全に斜め上いってましたけどね。
すごく・・・ビーストウォーズです・・・


正確には新キャラではないけれど、
今までの登場の仕方が仕方だったためにほぼ新キャラ同然な人物一人。
これまで二回登場して二回とも酷い目に遭っていた
ニセイカ娘の中の人がかぶりものなしで
はじめてまともな扱いをされる立場として登場してきました。

同業者ってことで他のキャラにない立場的リードがありますから、
もしかすると度々準レギュラー的な感じで出てくることになるのでしょうか。
人付き合いが苦手だからかぶりものをしていた事実も判明しましたし、
積極性を身に付けるまでの経緯として機会はいくらでもありますし。
でもまだ名前は不明なままなんだよなぁ・・・
だから中の人が独立して出てきているのに未だにキャラ名は『ニセイカ娘』の罠。
そして存在感的な意味で立場を脅かされつつある渚。
頑張れ渚!イカちゃんの想い人は君だぞ!
侵略者として恐れてるって意味で。