makotan _at_ gmail dot com

無職になったときの手続き

やましろ無職記念w
http://d.hatena.ne.jp/Yamashiro0217/20130630/1372599381

市役所(区役所)に行く。大抵は出張所でOK

年金、住民税、健康保険の手続き
健康保険は社員の時の健康保険を継続できるので、健保の情報をWebとかで調べると書いてる。
その場合はその健保に行って手続きをする。
いずれにしても運転免許証等の個人を証明できる物は持って行くこと
収入と貯金額に応じて年金は減額の可能性もあるので、色々聞いた方が良い

ハローワークに行く

会社から資料が届いてから。
ググると情報が色々出てくるので色々ググった方が良い。キーワードは 失業給付

税務署

2月頃、年末調整の代わりに白色申告する
会社からやめた後に渡される年収等を書いてる小さい紙切れが必須
行くと資料の作成とかやれる場所があるし、教えてくれるのでそれほど難しくない
場合によっては還付金が!
コピー作って控えをもらうと年収の証明で使えるのでオススメ