ゲームマニアにありがちなこと


「「全ファミ。」ブログ編 ゲームコレクターにありがちなこと」を読んで。

自分のことを、ゲームコレクターってよりかはゲームマニアだよな、、と思いつつ。

  • 「自分のカンを信じて買え」を信条にしている。ゲーム雑誌やネットの評価が低くても自分的にキテルと思ったゲームには突撃あるべし。
  • ゲーム雑誌にゲームリストなどが載ってるのを見て、一度はやったことのあるゲーム数を数えようとは思うが、たぶん収集つかないのでやらない。
  • 気に入ったゲームは他ハードで出たリメイク版なども買うので、何度もお目にかかる。
  • セーブデータを保存するメモリーの容量が少ないゲームハードは、メモリーカードをいくつも揃えることになるので本当に困る。
  • マイナーゲームハードでは気に入ったゲームは見つけ次第即確保。一度見た物と後から出会える確率はものすごい低い。買えずに後悔するくらいなら、買って後悔したほうがいい。最近だとXboxとかそうだった。
  • ゲームはハードで買うんじゃない、ソフトで買うもんだ。
  • 見知らぬゲーム屋の中古ゲームコーナーは心ときめく。
  • PCエンジンから後、コントローラーを4つ以上繋げるゲームハードが結構多かったが、コントローラーの山になるので勘弁して欲しい。(ゲームハードの数)x(コントローラー数4〜5)とか。
  • 現役世代ゲームハードを全て揃えると、どのハードで出たゲームでも購入できる満足感に浸れるが、やりたいゲームの数が増えすぎて破綻する。
  • 同じく、特定のゲーム専用の周辺機器が増えすぎるのは本当に勘弁してもらいたい。最近だとWiiとかヤバい領域に入ってきてる。
  • 「まだゲームから卒業しないの?」って言う人には「飯も食べずに生きて行くことはできないのに」と真剣に思う。
  • ゲームが大好きなことと、ゲームがうまいことは違う。違うんだったら。
  • 買ったままプレイせずに積みっぱなしなまま続編が出てしまって、新作を買うに買えないゲームシリーズがいくつもある。
  • ゲームハードも可動部分があるものは、数年で買い替え。光学ドライブはだいたいモーター逝かれる。
  • 貸したまま戻ってこなかったハードとか、ソフト数十本つけてあげちゃったハードがある。
  • キャラゲーは地雷と分かっていても突撃して爆死する。たまに生還することも。
  • シリーズになるようなタイトルは、だいたい間違いなく初作をプレイしている。
  • ネットゲーム大陸に行ったまま戻らない知人が多数。
  • 積みゲータワーがいつまで立っても減らずに、ますます高くなって行く。
  • プレイ時間がかかるRPGやシミュレーションは敬遠しがちに。
  • 特定ハード独占タイトル!なんてのがいかに当てにならないか、経験上よく知っている。ゲーム業界、それは裏切りの歴史。
  • 餅は餅屋。ゲームはゲームハードでプレイするに限る。
  • ゲームプレイ動画では我慢できず、自分で動かしてみないと満足できない。
  • 好きだったマイナーゲームがメジャーになると、娘が結婚する父親のような心境になる。
  • マルチタイトル(複数のゲーム機で同じゲームが出ること)は、一番好きなハードのものを買う。
  • 自分の嫌いなゲームハードを貶すのに夢中な人々を疎ましく思っている。「好きでもないゲームハードの話なんかしてないでゲームやりゃいいのに」
  • コントローラーの形状が似るのはいいけど、ボタンの意味(決定、キャンセル)くらいは統一してもらいたいものだ、と思ってる。
  • 手持ちのゲームを心ゆくまでプレイするだけで数年以上生きて行けそうだ。


こんなゲームマニア、みなさんの周りに居たら貴重種なので保護してあげてくださいw