角田氏に対する反論を張ってみる

別にその為の外部blogじゃないんだけど、あまりにも「これはひどい(TM)」レベルなので、義憤にかられました(てへ

まず、件のblog「second lifeの7つの不人気に対する反論」
http://rblog-biz.japan.cnet.com/seomanage/2007/03/aa.html

そして、彼のそれに対しての・・・うーん何だろ、愚痴。
http://ameblo.jp/yahooseo/entry-10028198204.html

最初のblogに対するコメントの筋としては、以下の点にまとめられる。

  • 「尊敬している」といいながら、「SecondLifeを良く知らない奴」と見下している文体。
  • 「僕は楽しいからみんなも楽しいに決まってるから頑張って僕に金を落としてよ!」と読める内容。
  • 岡田記者はSecondLifeをユーザの視点で見ているのに対して、角田氏はSecondLife内でビジネスをやる経営者の視点で見ている。
  • そもそも全く話が噛み合ってない。
  • 本文で噛み合わないと思ったらコメント欄でも全く噛み合ってない。

こんなもんかな。

さて、僕はとりあえず彼の愚痴に対して粘着してみよう。

> ブログは
>・有名人
>・高学歴
>・作家
>・高収入
>・社長
>など、「選ばれた人達」の道具であり、それ以外は、価値など無いものだという認識がある。
>しかし、時間と共に、普通の人でも発信できるようになり、さらに、web2.0の流れで、ほとんどの人がブログで自分の価値観や考え方、生き方まで伝えるようになった。

Web2.0どころかいわゆる「テキスト系の人気サイト」の歴史は侍魂や俺ニュースあたりに始まり、継続中の所でも色々(Tentative Newsやちゆ12歳など)あります。上記「選ばれた人達」がblogを認識して使用し始めたのはむしろ最近の事です。

>さらに、コメント欄が、書いてある本人の管理下ではないため、荒らされる可能性があり危険である。
>承認システムがないため、本人が望まないコメントが多く掲載される。

つまり、自分に対して好意的なコメントだけを選んで載せたかった訳ですね?
それはblogやSNSといった集合知の考えからは外れると思います。

>もちろん、オープン性が高い場所で書く機会など、普通の人は「機会すら無い」から、考えなくても良い。

選民意識ですか。
どんなblogでもパスワードかけたりしてない以上「オープン性が高い場所」ですよ。

>どんな記事でも「楽しめる」心の豊かさが読み手にも必要だ。
>逆に言えば、まだ、読み手も、それほどの「力量」がないのかもしれない。

お前らの力量が足りないから俺様のblogが炎上したのだ、って事ですね?

>しかし、そのような「素人の無責任さ」が、やはり、新聞記者のようなプロには勝てない理由かもしれない。プロならば、情報を発信する「責任」を常に隣り合わせで考え、情報を発信するからだ。
>この点は、私も反省する点である。情報発信するという事は、書き手にも責任が生まれるという事をあらためて感じた。

そういう認識が無い人間はいやしくも報道メディアのはずのCNETという場所で書く資格は無いんじゃないでしょうか。

>second lifeの7つの不人気に対する反論
>これには理由がある。
>ヤフーのトップページのニュース欄に出たからだ。
>second lifeビジネスを応援・展開している私。
>だから、そこで一生懸命に頑張っている人達も多く知っている。
>今までは、このような大手メディアの情報操作で
>「やはりsecond lifeはダメだね」
>「私が思っている不安を全て理解している良い記事だ!」
>と、うまく流れを作り上げる事ができた。

あげくのはて陰謀論ですか。
「僕が一生懸命にビジネスやっているSecondLifeをけなす人間が居る!これは大手メディアの陰謀に違いない!」
て事ですよね?

>では、日本でsecond lifeのような新しいビジネスモデルを、どの「大企業様」が展開しているか!
>ヤフーJAPAN様ですか!
>マイクロソフトJAPAN様ですか!
>※最近はソニーが参入しましたけど。
>世界に通用するような新しいビジネスモデルを、どうして日本が作れないのかがわかる。
>どうして、Googleのような会社が日本で生まれないかがわかる。
>second lifeダメだね。
>ではなく、
>どうして、second life如きが、日本人や日本の企業が作れなかったのか!
>と言うことを、真剣に悩む事こそが、web2.0的ではないのだろうか!

「わかる」というなら、どうしてか、を教えて下さい。「自分で考えて下さい」はなしですよ。
「わかる」というから、判ってらっしゃるんですよね? 愚昧な僕にもわかるようにお教え下さい。

後、SecondLifeを運営しているのはGoogleじゃないですよ。
そこに持ってくるならGoogleじゃなくてLindenじゃないですか?

他の記事も電波丸出しで非常に楽しいんですが、まずはこれくらいかな。