fc2ブログ
Welcome to my blog

Wisp-Blogは移転しました

ARTICLE PAGE

思い込みとは怖いもの――「だがしかし2」6話感想


 次週、いよいよ真打登場。



だがしかし2 第6話「ビニコンと求人情報誌と…」
©2018 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子2
180216_03.jpg
















関連:
だがしかし2 感想リスト

だがしかし(アニメ1期) 感想リスト

だがしかし2 第1話「ビッグカツとペペロンチーノと…」
だがしかし2 第2話「野球盤ガムとポンポン船と…」
だがしかし2 第3話「ベーゴマと追憶と…」
だがしかし2 第4話「ホームランバーと花火大会と…」
だがしかし2 第5話「救急車とタラタラしてんじゃね〜よと…」

漫画感想(「だがしかし」1巻)
漫画感想(「だがしかし」2~4巻)
漫画感想(「だがしかし」5巻)
漫画感想(「だがしかし」6巻)
漫画感想(「だがしかし」7巻)
漫画感想(「だがしかし」8巻)
ところ変われば――「だがしかし」9巻感想)

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村

【言及】
https://tiwaha.blog.fc2.com/blog-entry-454.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-6590.html
http://forestinthemountains.blog.fc2.com/blog-entry-638.html
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2018/02/2018-727d.html
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 Comments

Leave a comment

4 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  アニメまとめてプチ感想(だがしかし2・ゆるキャン△・たくのみ・宇宙よりも遠い場所)
  • だがしかし2 第6話 ほたるさんはいつ復活するんだろう^^; シカダ駄菓子の対面に出来たコンビニ。 店長結構キャラ濃い人ヽ(;´ω`)ノ ココノツをヘッドハンティングしようとしてました。 15分ものというのもありますが。 新しい駄菓子登場せず回。 ココノツが店長にマルカワのガム見せたシーンだけ。 駄菓子屋のガムといえばやっぱりマルカワですね。 当たり付きということも...
  • 2018.02.16 (Fri) 21:52 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
  •  だがしかし2 たくのみ TBS(2/15)#06
  • 第6話 ビニコンと求人情報誌と… 駄菓子店の前にオープンしたコンビニを視察する3人。彼らを出迎えたのは店長の紅豊だった。コンビニにはすべてが揃っている。コンビニを愛する少し危ない人だった。 自慢のお菓子コーナーには高価な品々が並ぶ。ココノツは高すぎて売れないと言ってしまう。簡単に手の出る10円の駄菓子こそ客層にマッチしている。それを教えて駄菓子を置かれたら益々売れなくなっ...
  • 2018.02.16 (Fri) 23:01 | ぬるーくまったりと 3rd
この記事へのトラックバック
  •  だかしかし2 第6話 『ビニコンと求人情報誌と…』
  • 田舎に出来たコンビニ。 それを見て、鹿田ココノツと遠藤豆は、にやついて いるけど、遠藤サヤの言うように これはシカダ駄菓子店閉店の危機なのでは? しかし、コンビニの店長はイン○リや○ざ。 そっか。そっか。 紅豊は、シカダ駄菓子を閉店に追い込むため 大陸から送り込まれた使者なのね。 そんなことは、ないか・ コンビニの...
  • 2018.02.17 (Sat) 15:29 | 奥深くの密林
この記事へのトラックバック