fc2ブログ

2025-01

Raspberry Pi に Webカメラを接続して動画を配信してみる

概要:
Raspberry Pi にWebカメラを接続し、
ストリーミングで動画を配信してみました。
今回はRaspian導入済みのSDを使用するため、
Webカメラのドライバを導入する必要はありません。

使用機器:
今回は以下の機器を使用しました。
無線は使用する必要はありません。
WiFiアダプタのドライバを導入するには、以下の記事を参照してください。
Raspberry Pi に Wifiアダプタを使用する

ハードウェア:
 ・ Raspberry Pi (Raspian 導入済み)
 ・ WiFiアダプタ( GW-USValue-EZ
 ・ セルフパワー対応のUSBハブ(BSH4A01BK)
 ・ UVC対応のWebカメラ(C250h

ソフトウェア:
 ・ mjpg-streamer


導入:
定番のストリーミングアプリとして、
・ mjpg-streamer
・ motion
・ ffmpeg
があります。
今回は導入が容易なmjpg-streamerを使用します。

以下の手順で導入を行います。

sudo apt-get install subversion
sudo apt-get install libjpeg-dev imagemagick
svn co https://mjpg-streamer.svn.sourceforge.net/svnroot/mjpg-streamer mjpg-streamer
cd mjpg-streamer/mjpg-streamer
make


コンパイルには時間がかかります(10分ぐらい)。


検証:
検証として、実際にmjpg-streamerを起動し、動作の確認を行います。

以下の写真のように使用機器を接続します。
Web Camera


sudo ./mjpg_streamer -i "./input_uvc.so -f 20 -r 320x240 -d /dev/video0 -y" -o "./output_http.so -w ./www -p 8080"
*Webカメラにアクセするには管理者権限が必要です

この後、ブラウザで以下のアドレスにアクセスすると、
配信されている画像を確認することができます。
http://(Raspberry PiのIPアドレス):8080

mjpg-streamer


まとめ:
このように簡単にWebカメラによって取得した画像を配信することができました。
やはり、通常の電子工作と違い、
豊富なCPUリソースを使用して様々なソフトウェアを容易に使用出来ることが
Raspberry Piの良いところなのかなと考えています。

次はRaspberry Pi でモーターを制御します。


参考サイト:
・ Raspberry Pi に Wifiアダプタを使用する
・ UVC対応Webカメラを使用してストリーミング配信をおこなう

● COMMENT FORM ●

すごい!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://chicklab.blog84.fc2.com/tb.php/51-f53aa18b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (7)
日記 (7)
wiiremote (1)
google (1)
回路 (3)
psp (1)
programing (15)
linux (0)
OpenWRT (3)
kinect (1)
Raspberry Pi (8)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

google adsense