ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


【魚類】海水でヤマメ巨大化 4カ月養殖 重さ5倍 海水が成長ホルモンの分泌を促進
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367334293/


1 :科学ニュース+板記者募集中!@pureφ ★:2013/05/01(水) 00:04:53.98 ID:???
海水でヤマメ巨大化 4カ月養殖 重さ5倍

五ケ瀬町鞍岡の「やまめの里漁業生産組合」(秋本治組合長)は、淡水養殖するヤマメを海水に移して約4カ月養殖した結果、淡水に比べて重さを5倍に増やすことに成功した。海水が成長ホルモンの分泌を促進したことが要因と考えられる。2割程度にとどまった成功率を上げることができれば大量生産が可能になるため、秋本組合長は「早ければ1年後から出荷し、新たな産業振興につなげたい」と意気込んでいる。

五ケ瀬町は冬の気温が氷点下に落ち込むため、ヤマメの成長が遅れがち。そこで秋本組合長は、ヤマメが海水に適応できる浸透圧調節機能を備え、海に下ると「サクラマス」と呼ばれることに着目。県水産試験場や宮崎大などの協力を得て昨年12月、平均水温が15度を超える浦城湾(延岡市)のいけすで海水養殖を試みた。

20130423-1366636087.jpg
【写真】淡水養殖したヤマメ(上)と海水養殖したヤマメ。同じ期間で重さが5倍ほど違い、秋本組合長は「大量出荷につなげたい」と意気込んでいる=五ケ瀬町鞍岡、「やまめの里漁業生産組合」

宮崎日日新聞 2013年04月23日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=53088&catid=74&blogid=13&catid=74&blogid=13


11 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 00:13:13.24 ID:JrryFugM
>>1
ヤマメってレベルじゃねえぞ。。。








13 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 00:16:46.10 ID:uVqpYPSe
ただの養殖サクラマスじゃねーか小型の陸封型独特の風味があるからヤマメって付加価値があるだろうに


15 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 00:16:54.87 ID:eE8PGDXI
海水で大きく育てたあと、淡水に戻しても大丈夫?


18 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 00:23:33.79 ID:rBvgMoZv
>>15
大丈夫も何も鮭と同じで名前変わるけど海に出て川に帰って来る魚だよ、川で一生終えると山女魚。



21 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 00:31:00.02 ID:OzSDXD0X
もう山女っていえないんじゃないの? 尺上をはるかに超えて山女とか違和感ありすぎ


25 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 00:50:45.24 ID:1sgHwyPi
渓流でこんなデカイ山女釣れたら大騒ぎになるだろなw


26 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 00:57:58.92 ID:yAiU169V
>>25
まんが日本昔話でそんな回があったような・・・



37 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 02:27:18.49 ID:qh1rPUui
ヤマメのピザデブかwwww


38 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 02:27:46.28 ID:hW3y1Mgb
イワナを海水で養殖したらサケになる?


39 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 02:37:12.68 ID:9RvvIRNL
>>38
イワナは陸封型のアメマス。



42 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 03:15:01.99 ID:q+8Ch3Qz
>>1
ヤマメは海水養殖するとマスになるのか・・・



46 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 03:39:42.35 ID:uvsTZeO9
数年前にNHKで海でのマスの養殖ってのを見るまで
ヤマメやニジマスが鮭と種類が近くて海に対応
すると巨大化するのは知らなかった
ヤマメ=サクラマスなのね
鮭が川に残るケースもあるのかな



49 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 03:44:30.61 ID:iQODev5N
>>46
鮭が川に残るケースはあるよ
体は超小っちゃいんだよな



51 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 04:08:00.35 ID:uvsTZeO9
>>49
やっぱり鮭も川に残ることがあるのか
別称とかはあるのかな



53 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 04:29:00.47 ID:JR826B56
>>51
ベニザケだとヒメマス



52 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 04:27:20.07 ID:AEyhYzem
     降海型 ←→ 陸封型
   サクラマス ←→ ヤマメ
   サツキマス ←→ アマゴ
    アメマス ←→ エゾイワナ
ドリーバーデン ←→ オショロコマ
    ベニザケ ←→ ヒメマス
  シートラウト ←→ ブラウントラウト
スチールヘッド ←→ ニジマス
      イトウ ←→ イトウ

他になんかあったっけ?



67 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 08:45:27.14 ID:MIBsyxa9
これは他の魚にも応用が出来そうだね
ニジマス、ブラウン、イワナ、オショロコマとか
降海した川魚はどれも大型になるもんなぁ
食味とか商売を考えてヤマメなんだろう。



62 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 07:02:37.75 ID:0uTa8hW5
まぁ海水はミネラル豊富だからなー


82 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 11:42:51.97 ID:QeQnCSAg
そうなのかーー
いずれはアユの巨大化を・・・

ムリかな



84 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 11:50:49.42 ID:9RvvIRNL
>>82
つ「三倍体養殖」

http://www.agri-kanagawa.jp/naisui/ayu/ayu_3bai_a.html

3nayu.jpg


86 :名無しのひみつ:2013/05/01(水) 12:33:24.96 ID:BldlLmG3
>>84
塩焼きしたら食い応えありそうw





関連‐最大のマス・アムールイトウがデカすぎる【画像】
   【画像あり】釣り行ってきたったwww ←オススメ
   【画像あり】妹がイサキを釣ってきたんだが
   アラスカの先住民はイクラを犬の餌にしてるらしい


シンフォレストDVD 日本の淡水魚 DVD映像図鑑
菅原正志(出演)
2003-11-20T00:00:01Z
5つ星のうち3.9
関連記事
管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ
災害時に絶対に持っていたほうがいいもの
陳建民「私の中華料理少し嘘ある」
【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名無し 2013/05/01(水) 15:43
    最近流行りの好適環境水って奴で試したらどうなんの?

  2. 名無しさん 2013/05/01(水) 15:50
    味が良ければ万々歳じゃないの?
    マズかったら文字通りマズいけど

  3. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 16:00
    サクラマスはクソ美味いから、多分こいつも美味いはず。

  4. しあわせななしさん 2013/05/01(水) 16:04
    ヤマメが切り身になって出ててきても、あんまり美味しくなさそう。
    あれは丸ごと塩して食うのがうまいのに。

  5. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 16:16
    ますのすしはサクラマスだったよな

  6. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 16:33
    ヤマメの野趣あふれた味を堪能できないならヤマメじゃないだろ

  7. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 16:54
    海女魚か

  8. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 17:19
    釣りキチ三平で沢の主とか言われちゃうレベル

  9. 2013/05/01(水) 18:37
    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  10. 名も無き修羅 2013/05/01(水) 20:25
    三倍体は一種の染色体異常だから・・・
    そのくらい、食ってもどうってことないらしいから食糧事情改善にはいいかも

  11. 名無しの散歩さん 2013/05/03(金) 01:01
    シマメってデカさだな

  12. 名も無き修羅 2013/05/04(土) 07:38
    サケ科の魚って自然界だと水温に反応して川を下って海に行くと聞いた。
    北国では海に達するものでも中部地方では山間部に留まってしまう。

    海で育てればデカくなるわな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top