ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


今じゃ考えられない昭和の生活◆30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361970328/


156 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 13:32:39.82 ID:nCvgH/2M
王冠の裏にはコルクが貼りついてた。
今も瓶ビールは王冠だけど、コルクなくなった。何でだろ?

img_1040407_30649607_0.jpg
出典‐思い出の品物 王冠 ‐天気管様‐



166 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 19:22:17.81 ID:1wPmL1i6
コルクが消えたのはコスト面、リサイクル性、衛生面、密閉性とか、そういった理由じゃないかと推測してみる
瓶は今も昔も再利用が当たり前だけど、昔は管理がかなりアバウトだったのかそれが当たり前だったのか、
瓶の刻印とラベルが異なっていることがしょっちゅうあった
例えば「KIRIN BEER」の刻印が入った瓶に「サッポロ生」のラベルとか
一部上場企業でもそういうのはあまり気にしなかったのかな



184 :おさかなくわえた名無しさん:2013/03/11(月) 14:46:16.16 ID:/8sSxs9E
>>166
ビール瓶だけど、昔は、
キリンやサッポロやアサヒなどは、
自社で瓶をつくって、選別回収して再利用してたんだけど、
後発メーカーのサントリーが、選別しないで他社瓶も使い始めた
昭和50年代末に、キリンがサッポロを訴えたんだけど、
全社同形状同容量の瓶なら共用するようにした方がいいと
経済産業省から指導が入り、昭和60年代から共用が始まったと記憶

今は、ビール瓶の需要が低いし、
瓶の表面に金属蒸着コートしてるのもあるから、
また、各社で回収するようになったのかもね




関連‐20年以上ナースやってるんだけど、昭和の時代と比べるとすごくいろいろ変わった
    眼鏡のレンズはガラスがデフォだった
    平成年号と西暦とを関連付けやすくする方法 ←オススメ
    今は生理用品の品質が良くなって嬉しい




関連記事




管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ
災害時に絶対に持っていたほうがいいもの
陳建民「私の中華料理少し嘘ある」
【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2013/03/12(火) 16:50
    そういえば昔ついてたなコルク

  2. 名も無き修羅 2013/03/12(火) 16:58
    コルクを剥がすと「アタリ」とか付いていたのもあったっけ。

  3. 名も無き修羅 2013/03/12(火) 17:22
    当たり付きって今から考えると分別用だったのかな

  4.   2013/03/12(火) 18:26
    ※124765
    純粋にちょっとした遊び心だったんじゃないだろうか
    ビール瓶全盛期って20年以上前だしリサイクルの概念がそういった設計製造開発段階で考えられては居なかったと思うのよ

  5. 名無しさん@Pmagazine 2013/03/12(火) 20:33
    コルクを上手に剥がして
    シャツの胸に生地を挟んでバッヂにして遊んだなあ

  6. 名無しさん@ニュース2ch 2013/03/12(火) 22:18
    王冠のギザは22だと決まってる。

  7. 名も無き修羅 2013/03/13(水) 23:21
    >>コルクを上手に剥がして
    シャツの胸に生地を挟んでバッヂにし
    て遊んだなあ

    さらに懐かしいことを言うw
    親父に教えられたわ。

  8.    2013/03/21(木) 15:54
    >キリンやサッポロやアサヒなどは、 自社で瓶をつくって、選別回収して再利用してた

    >昭和50年代末に、キリンがサッポロを訴えた

    これ訴えられたのはサッポロじゃなくてサントリーの間違いだよな?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top