|
|
|
|
ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
有名ラーメン屋でも化学調味料を使ってると判明(画像あり)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1632312671/
52 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:09:24.49 ID:08Lea6eN0.net
今は幼少期からマック、ガスト、等々、外食漬けだから、舌が完全に感化されている。
昆布の出汁の味とか言われても全く味が分からない。水だと言い張るレベル。
だから化学調味料で補わないと旨味を感じとれない。
昭和40年代より前に生まれた人なら体験しているが、自然な味しか知らない人が
マックのハンバーガーを食べると、余りにも塩辛すぎて、とてもじゃないが食べられない。
みんな、そのうちに外食慣れしてしまったが。
60 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:23:04.42 ID:dl5oFWms0.net
>>52
ハンバーガー程度が塩辛くて食べられんとか馬鹿も大概にしとけよジジイ
72 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:51:09.39 ID:08Lea6eN0.net
>>60
君の舌は、それだけ麻痺しているのだよ。
それは、昆布の出汁の味の見分けがつく位に味覚が俊敏になれば分かる事。
昭和の人間は、外食産業が一般化するまでは、みんな味覚が俊敏だったのだよ。
(結果論でもあり、みんな貧乏だったからでもあるが。)
こればかりは口で言っても分からんだろうな。
81 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 23:03:44.72 ID:y3YTTahV0.net
>>72
昔の漬物、塩鮭、塩鯖、梅干し
もっと塩辛かったけど?
今、昔の製法のやつを食べたら食えんよ
95 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 23:15:52.88 ID:08Lea6eN0.net
>>81
それらは、冷蔵庫が無かった時代に食料を保存する為に塩分をきつめにしたものですよね。
で、それらはハンバーガーみたくガバガバ食べないでしょ。
一口食べては、ご飯を沢山かきこんでたでしょ。
だから、体に入る塩分の総量はハンバーガーより少なくて済むんですよ。
99 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 23:18:34.39 ID:y3YTTahV0.net
>>95
いやこれらを昔は毎日食べていたのだが
年間の塩分摂取量も減ってる
逆にハンバーガーなんか、頻繁には食べないし
103 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 23:21:31.30 ID:y3YTTahV0.net
>>95
それと減ったといっても
現在でもなお欧米人より日本人のが塩分摂取量が多い
洋食より和食の方が塩分多いのが現実
134 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 06:02:57.50 ID:+5Kt1m2g0.net
>>81
昔の塩鮭はほんとしょっぱかったな
腹のとこに塩の結晶が浮き出てるほど
136 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 06:07:56.02 ID:mv+foAy00.net
>>134
一切れで丼3杯いけるくらいのヤツなw
そこに味噌汁・漬物とか、今思えばどんだけ塩分摂ってたんだよってww
149 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 06:31:28.02 ID:oR6lGFe1O.net
>>134
お茶漬けに入れたら美味いんだよな
関連‐なんだって摂りすぎりゃ毒なんだよ
「何十年も注ぎ足した秘伝のタレ」←これ
ラーメンのスープは飲むなおじさん「ラーメンのスープは飲むな」 ←オススメ
美味しんぼさん、日本の食卓塩を痛烈批判
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1632312671/
52 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:09:24.49 ID:08Lea6eN0.net
今は幼少期からマック、ガスト、等々、外食漬けだから、舌が完全に感化されている。
昆布の出汁の味とか言われても全く味が分からない。水だと言い張るレベル。
だから化学調味料で補わないと旨味を感じとれない。
昭和40年代より前に生まれた人なら体験しているが、自然な味しか知らない人が
マックのハンバーガーを食べると、余りにも塩辛すぎて、とてもじゃないが食べられない。
みんな、そのうちに外食慣れしてしまったが。
60 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:23:04.42 ID:dl5oFWms0.net
>>52
ハンバーガー程度が塩辛くて食べられんとか馬鹿も大概にしとけよジジイ
72 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 22:51:09.39 ID:08Lea6eN0.net
>>60
君の舌は、それだけ麻痺しているのだよ。
それは、昆布の出汁の味の見分けがつく位に味覚が俊敏になれば分かる事。
昭和の人間は、外食産業が一般化するまでは、みんな味覚が俊敏だったのだよ。
(結果論でもあり、みんな貧乏だったからでもあるが。)
こればかりは口で言っても分からんだろうな。
81 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 23:03:44.72 ID:y3YTTahV0.net
>>72
昔の漬物、塩鮭、塩鯖、梅干し
もっと塩辛かったけど?
今、昔の製法のやつを食べたら食えんよ
95 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 23:15:52.88 ID:08Lea6eN0.net
>>81
それらは、冷蔵庫が無かった時代に食料を保存する為に塩分をきつめにしたものですよね。
で、それらはハンバーガーみたくガバガバ食べないでしょ。
一口食べては、ご飯を沢山かきこんでたでしょ。
だから、体に入る塩分の総量はハンバーガーより少なくて済むんですよ。
99 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 23:18:34.39 ID:y3YTTahV0.net
>>95
いやこれらを昔は毎日食べていたのだが
年間の塩分摂取量も減ってる
逆にハンバーガーなんか、頻繁には食べないし
103 :名無しさん@涙目です。:2021/09/22(水) 23:21:31.30 ID:y3YTTahV0.net
>>95
それと減ったといっても
現在でもなお欧米人より日本人のが塩分摂取量が多い
洋食より和食の方が塩分多いのが現実
134 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 06:02:57.50 ID:+5Kt1m2g0.net
>>81
昔の塩鮭はほんとしょっぱかったな
腹のとこに塩の結晶が浮き出てるほど
136 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 06:07:56.02 ID:mv+foAy00.net
>>134
一切れで丼3杯いけるくらいのヤツなw
そこに味噌汁・漬物とか、今思えばどんだけ塩分摂ってたんだよってww
149 :名無しさん@涙目です。:2021/09/23(木) 06:31:28.02 ID:oR6lGFe1O.net
>>134
お茶漬けに入れたら美味いんだよな
関連‐なんだって摂りすぎりゃ毒なんだよ
「何十年も注ぎ足した秘伝のタレ」←これ
ラーメンのスープは飲むなおじさん「ラーメンのスープは飲むな」 ←オススメ
美味しんぼさん、日本の食卓塩を痛烈批判
タニタ 塩分計 デジタル 高精度 防水 ホワイト SO-304 WH
posted with AmaQuick at 2021.09.23
タニタ(Tanita) (2014-10-01T00:00:01Z)
- 関連記事
-
- 戦前、モスクワの日本公使館に海老原少尉という駐在武官がいた 2018/09/27
- 「返り血を浴びる」←これって 2022/06/01
- 明治天皇は子供が15人いたが大部分は夭折した 2021/11/18
- 【画像】日本に生息するミドリガメって実は数種類存在する 2020/07/26
- 江戸時代の物価・貨幣価値換算表 2012/10/26
- 近代風呂の歴史において日本は偉大な功績があるらしい 2012/02/04
- 昔は「秘密警察」って放送禁止ワードだったけど今は地味に解禁されてんだよな 2022/10/14
- ハイエナを狡猾でずる賢い動物と決めつけてた 2013/12/22
- ラルクってビジュアル系の癖にビジュアル系って言われたらブチ切れたらしいな 2021/04/12
- やってて良かった法律相談(対不動産屋編) 2022/01/20
管理人オススメ記事
【画像】お前らも女性に配慮したAEDの使用例、覚えとけよ 災害時に絶対に持っていたほうがいいもの 陳建民「私の中華料理少し嘘ある」 【悲報】「入れ墨を入れたら就職できない!多様性を認めるべき!差別だ!」←これ |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 08:11外食が悪いんじゃなくて
マックやガストみたいな店ばかり行くのが悪いんだよ
子供が喜ばない店に金かけて連れて行こうとも思わないけど - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 08:19美味しんぼとか真に受けてそう
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 08:33化学調味料?
太宰治は味の素が好きだったって話が残ってるくらいには昔からあるけど
こいつの言ってる昔っていつだよ - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 08:35化学調味料?
太宰治は味の素が好きだったって話が残ってるくらいには昔からあるけど
こいつの言ってる昔っていつだよ - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 08:38ひろゆきのことか?w
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 08:46出汁は分かる昭和舌ですがマクドナルドやミスドで食べられなかったのは
油の味が不味かったこと
とにかく脂が不味いの
問題は塩分の量じゃないのよね
塩しか思い当たらないというこの人も舌がおかしいと思う
今はジャンクフードとして楽しんでるけどね - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 08:46ご飯を沢山食えば塩分は減るってどういうことだ?
他のものどれだけ食おうが総量なんか変わるわけないだろ
サンド伊達のカロリーゼロ理論か? - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 09:19しばらく食ってないとハンバーガーの味がかなり濃くて驚くのは事実
それが化調なのか塩なのかは別として - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 09:19393370
393372
大事なことなので二回言いました - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 09:28かわいそうに
ここの連中は貧しい食い物しか食ったことがないんだな - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 09:40昔は良かった幻想の一種
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 09:46昭和育ちで昔は良かった発言するわりに日本語間違ってるのが浅いな
味覚が俊敏ってなんだよ - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 09:50塩辛いと味濃いを一緒にしてるやつおるよな
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:11サムライマックは味が濃すぎるなあ。
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:13そら毎日ファストフード食ってたらそうなるかも知れんが、世代として一般化できるほどそんなご家庭滅多にないだろ
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:14うま味調味料や塩をバカスカ使う時代はあったけどもう何十年も前の話
今は程々に使ってる程度
昭和のケミカル味に比べたら今のほうが余程健康的だわな
老害は脳が30代で停止しちゃうから話が噛み合わない - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:16味覚は素早さが命だからな
60代以上はイジリー岡田クラスのベロの動きはできて当たり前なんだよ - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:21もうちょっといい外食行けよ
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:28感化って言葉にこんな用法あるの?
慣れさせられているとか調教させられるとかそういう意味? - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:34関東の食い物は食い物じゃねー理論もあるで。
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:57昔が良かったという幻想
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 10:58根拠のないことを延々と語り続けるおじさん
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 11:00化学調味料=うま味調味料ってコンブエキスが含まれてるのにこぶ出汁の味が分からないってあり得るのか?
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 11:03昆布だしの味がわかるだけで若者にマウント取るのか
可哀想なのはどっちなんだか - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 11:29こんな年寄りばっかいるから日本がダメになる
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 11:37こんな年寄りがいるからダメになるんじゃなくてこんな意見をまともに取り上げてしまうからダメになるんだよ
例に上がってるマックはこういう批判は完全に無視する方向に舵を切って経営建て直したし - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 11:38味覚は俊敏でなければ風俗嬢あいてにした時困るやろ
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 11:38日本人の塩分摂取量は諸外国と比較してもかなり多く、一日あたりおよそ11gと考えられています。戦後間もない頃の東北地方では25gくらい、さらに江戸時代に遡ると50gであったとも言われています。
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 11:52日本の伝統的な食事は塩分以外は完璧と言われる。つまり塩分ガバガバよ、幻想もちすぎ。
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 12:28今だと使用禁止になってる農薬やら添加物やらが大量に使用されていた時代
公害汚染も垂れ流し、40年代以前だと肥溜めで寄生虫たんまり
少なくても安全や衛生面に関しては今の方が格段に上だ - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 13:18ニセ爺の妄言
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 14:05これ昔を知ってる風な空気だしてるガキンチョだろ
昭和の頃はスレでも言われてるように塩辛いものが多かったの知らねーんだろうよ
年配の人は外食すると最近の料理は薄味だって言うし、マックのポテトに更に塩ふるからな - 名無しのかめはめさん 2021/09/24(金) 14:39自分の皮膚感覚が鈍ってるだけなのに温泉で熱湯かぶって若い奴ぁだらしねえなぁって言ってるじじいみたい
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 14:48昭和のジジイのほうがよっぽど味オンチ多いぞ
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 15:00>>393425
今のマック、ガストを言うなら、昭和期はドライブインとか大衆食堂の料理を比較にしないと
不公平だよな。
素材が劣る料理を濃い味で食べるモノに仕上げるのは江戸前の料理もしてるし。 - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 15:22日本の伝統的な食事なんて、塩分過多だけじゃなく、ビタミンもタンパク質も圧倒的に足りてないよ。いま言われてるような理想の日本食なんて、享受できてたのは1%もいないだろ。
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 15:26昔の日本人は塩の取り過ぎで高血圧が多かったことも知らずに語るに落ちるジジイさん・・・・
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 15:32昔の鮭は塩の味しかしないレベルだった、腹の部分なんて塩辛すぎて残してた。それを親世代はぱくぱく食べてたよ
梅干しも昔ながらの塩分量で漬けるけど、一つ食べるなんて無理だね - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 15:42舌、味蕾は年齢と共に必ず退化して行くのだから
味の理解度に舌は関係ないけどね
経験と情報で味を区別してるだけで
幼少期の時の様に舌で味の違いが分かる事はありません
目隠しや鼻をつまんだり
情報や経験を無くすと、細かな味は絶対に分からないでしょ
ただ、幼少期からの食事で、好き嫌いなどの差は出ます - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 21:02まーた空想の今時の若者作り出してるよ
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 22:51キン肉マンでキャッキャしてる連中が急に若者ぶんなよ笑
- 名も無き修羅 2021/09/24(金) 23:00あの薄く切って焼いたら半透明の橙色になる昔の塩鮭で茶漬けしたら最高だったな
今のしっとりした甘塩の鮭は何か違う - 名も無き修羅 2021/09/24(金) 23:31※393494
分かる
一昔前の塩鮭と今の物って明らかに違ってるわ
塩鮭ではなく鮭の切り身、って言われたらしっくりくる - 名も無き修羅 2021/09/25(土) 09:34台湾の工場に7年間行ってた同僚が
「日本の飯は何喰ってもしょっぱい」って言ってた - 名も無き修羅 2021/09/25(土) 11:14>>393530
関東のメシはしょっぱいだけという西日本のヒトも相変わらず多いで。 - 名も無き修羅 2021/09/25(土) 11:34昔の塩漬けな食い物ばかり食っていた人の舌が鋭敏な訳ない
介護の為に同居してるうちの親父なんて味音痴の癖に自炊やりたがるから凄いぞ
毎日の食事が地獄
いい加減飽きて止めてくれないかな… - 名も無き修羅 2021/09/25(土) 15:08醤油も味噌も昔はもっとしょっぱかった
今のはすぐカビてアカン
漬物も容赦なくしょっぱかったし、どう考えても昔の和食の方が今のハンバーガーよりしょっぱい
昔の人がハンバーガー受け付けなかったのは塩分じゃなくて牛の脂じゃないかな - 名も無き修羅 2021/09/25(土) 22:39>>393574
まあうま味調味料ばかりが標的になるけど
世界的に繊細な料理をぶち壊している最大の戦犯はケチャップじゃないかと思う。 - 名も無き修羅 2021/09/26(日) 15:38ハンバーガーなんて好んで食うのは小学生までだろ
最後にマクドナルドに行ったのは高校の時に友達と一緒に行った時だな
おっさんになるともうあんなゴミは食えないよ - 名も無き修羅 2021/09/27(月) 07:24昔の塩鮭は塩で脱水されて鮭の味が濃縮されてるんよ
切り身を比較するとだいぶ縮んでる
甘塩の鮭と同じノリ・サイズで口に放り込んでたら塩っぱすぎる
ほんの一欠をよく噛んでご飯を流し込むんだ - 名も無き修羅 2021/09/27(月) 09:54>>393689
よほど舌が肥えているみたいですけど普段どんな食事をしていらっしゃるので? - 憂国の名無士 2021/11/09(火) 00:29>昭和40年代より前に生まれた人なら体験しているが、自然な味しか知らない人が
>マックのハンバーガーを食べると、余りにも塩辛すぎて、とてもじゃないが食べられない。
>みんな、そのうちに外食慣れしてしまったが。
まあ40年よりはギリ後のおっさんだけど・・・当時の「自然な味」とやらは今のものより遥かに濃かったよ。
きゅうり、トマト、ピーマンetc、素材単位で好き嫌いが激しく、それを解消すべく今の物は殆どが特長を抑えた薄味になったよね。
塩鮭、梅干、漬物、味噌なんかも凶悪なほど濃かったあの頃からすれば、健康志向の今は減塩なんて当たり前だし。
そういや最近久しぶりに食べた駄菓子にしても当時のヤバいものを避けた代替原料を使っているという事もあろうけど、これまた味が薄くなった物があったりするし。
ちなみにマックは「塩辛い」ではなく、油分で隠れた塩分の濃さで異様に喉が渇く食べ物だとは思う。まあ好きだけどね。