ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
お前らが実際に見たことがある野生動物


今じゃ考えられない昭和の生活◆42
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1397523033/


967 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:59:14.72 ID:hHSshEA9.net
当時の漫画やドラマの事情はよく知らんが、
70年代 バレーボール→アタックNo.1、サインはV
70年代 野球→巨人の星
80年代 ラグビー→スクールウォーズ
というように人気スポ根ものがすぐに連想されるけど、サッカーってその運動量の割りに不思議とスポ根とリンクしないんだよな
良くも悪くも昭和の頃のサッカーは一般人にとってマイナー競技だったのだろう



968 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:32:13.40 ID:CI00cv4v.net
>>967
サッカーがスポ根漫画に不向きなのは野球みたいに
ピッチャー対バッターという分かりやすい構図がないからと、
満塁逆転ホームランみたいな一発逆転がないから。
3点差だったら3回ゴールを決めないと追いつかないけど、
野球なら満塁ホームラン1つでひっくり返る。

あと、いつ何が起こるか分からないのでずっと見てなきゃいけないけど
野球はとりあえずバッターがバッターボックスに入ってピッチャーが構えるまでは
目を離していられるし、ピッチャーが構えたら固唾を呑んで見つめることができる。
一球投げたらキャッチャーがピッチャーに返球してまた構えるまでの「間」が生まれる。
つまりメリハリがある。日本人はそういうのが好き。たとえば相撲。
WBCのベネズエラみたいに、キャッチャーからボールを受け取ったピッチャーが、
捕球動作からそのまま次の投球へ移るような「間」のない野球は日本人には合わず、
WBCでもそれに馴染めずに負けた。

なんだかんだ



969 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:13:41.19 ID:hHSshEA9.net
>>968
面白い見解だなw



970 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:32:38.01 ID:KzSYBl1+.net
>>968
確かに言われて見れば。野球が相撲だったらサッカーはバトルロイヤルみたいなもんだな。
緊張感がない。ずっと走りっぱなし騒ぎっぱなし。



971 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:39:00.73 ID:zoZOAQN6.net
だからサッカーは観客がトランス状態に陥りやすいって何かで言ってたね。
そんで試合後フーリガンと化して暴れ回ると。
応援に緩急のある野球だとああはなりにくいって。



972 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:42:15.99 ID:KpGGDqvq.net
やきうは選手が乱闘してくれるからな


974 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:03:45.87 ID:PW74N0IC.net
>>972
そう言えばサッカーの乱闘ってないけど、なんでだろ?それともあるのかな?



975 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:21:21.13 ID:hHSshEA9.net
プレイヤー同士の乱闘は、野球ほどじゃないにせよサッカーでもあることはある
もっとも海外で乱闘始まるとフーリガン同士で殺し合い、果ては暴動にまで発展するだろうから選手のほうが自粛していると推測



976 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:24:05.58 ID:n4ZvTVmZ.net
サッカーは走り回ってるから乱闘する余裕とか無さそうだ。
選手同士が揉めてるときにハァハァと息を切らせながら休んでる感じ。



977 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:33:18.35 ID:hHSshEA9.net
野球で乱闘になるったらその殆どが危険球に起因するものだろ
落合vs東尾のように極一部の例外は除いて、プレイ中に報復するのは難しい
だから乱闘に発展しやすいと思われ

サッカーはやられたら試合中にやり返せばいいからな




関連‐キャプテン翼の名シーンってこれだよな? ←オススメ
    スポーツ選手の故障エピソードはたまにマジキチレベルのがあるよな
    【サッカー/Jリーグ】サガン鳥栖「韓国旅客船事故に対する募金活動」で12万9336円が集まったと発表
    サッカー選手「イタイヨーイタイヨー」ゴロンゴロン ←オススメ


関連記事




管理人オススメ記事
お前らプラナリアって生物知ってるか?
作者の都合で未完となってる漫画作品もどうにかして完結してほしいって思うよね
セルフレジが嫌いなんだがわかるやついる?
【悲報】テコンダー朴、絶体絶命のピンチに陥る

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク





★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 16:14
    「オーバモニッポー ニッポー ニッポー ニッポー おい!おい!おいおいおいおい!」
    ってやってる人たちはトランス状態だったんか

  2. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 16:30
    赤き血のイレブンの立場が…

  3. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 16:41
    イ、イナズマイレブン(震え声)

  4. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 16:44
    イナズマイレブン「」

  5. ゆとりある名無し 2014/05/13(火) 16:46
    俺フィーは良かった

  6. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 16:48
    BE BLUES「」
    シュート 「」
    俺達のフィールド「」
    ファンタジスタ 「」

  7. 名無しさん 2014/05/13(火) 16:50
    トシ、サッカー好きか?

  8. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 16:52
    ・ポンポン点が入るスポーツではない
    ・加点は1点ずつ
    この2点だけで「試合終盤の驚異の追い上げ」とか「点の取り合い」みたいな
    目に見えてわかりやすいエンタメ要素を盛り込みにくいのが難点なんじゃないか

  9. 名無し++ 2014/05/13(火) 16:53
    野球は乱闘で退場になっても人数減らんだろ?
    サッカーは人数減って大幅不利になるじゃん

  10. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 17:04
    サッカーもゴール前にボールがいったなあと思ったら
    誰かしら転んで痛がってるから間はあると思うぞ

  11. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 17:17
    サッカーよりも短い時間で激しく動き回る、
    バスケ漫画のスラダンが成り立ってる時点で
    この言い分はおかしいだろ

  12. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 17:29
    サッカープロを生でこの前初めて見たけど、結構水飲んだりして中断してびっくりした
    バドミントンとか卓球の方が間が無さそうだった

  13. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 17:52
    てか、キャプテン翼があるじゃねーかよ。

  14. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 17:53
    爆裂消球でいいです

  15. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 17:57
    ラグビーも基本走りっぱなしだけど、サッカーよりはメリハリがあるしな。

    その点でアメフトは漫画向きの題材だけど、競技人口増やすには敷居の高いスポーツだったね。(少なからず増えたとは思うけど)

  16.   2014/05/13(火) 18:55
    単純にプレーヤー数が多いのも大変

  17. 名無しさん 2014/05/13(火) 19:05
    サッカーて野球部なんて比じゃない練習量なんだがな
    野球とか40過ぎたデヴでもパワーさえあればつとまるけどサッカーじゃ20中盤にはもう付いて行かれないジジイ扱いだ

  18. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 19:15
    ※157763
    バスケはポンポン点が入りまくるだろ。
    100点ゲームもザラ。
    一方でサッカーは多くて3点ぐらいで勝敗が決まる。

  19. なし 2014/05/13(火) 19:48
    プレイがブチブチ途切れる野球のほうが、緊張感ないやん。

  20. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 20:06
    サッカー題材の人気作品がたくさんある以上サッカーがスポ根に不向きって時点で論が破綻してると思うが

    >確かに言われて見れば。野球が相撲だったらサッカーはバトルロイヤルみたいなもんだな。
    >緊張感がない。ずっと走りっぱなし騒ぎっぱなし。

    これも競技の内容をよく分かってないってだけだしなあ、野球はずっとチンタラしてて緊張感がないって言ってる様なもん

  21. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 20:12
    ※157775
    元スレの奴が言ってるのは逆転するまで時間がかかるって話でしょ
    バスケは点差が開きやすい上に1回に入るのは最大でも三点、逆転するまで10回得点が必要なんてこともあるという点で言えばそいつの言ってる事を正しいとすればバスケはサッカー以上にスポ根に向かない、ということになる

    まあ個人的には>>968の言うことが正しいとは全く思えないからそんなことないと思うけど

  22. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 20:30
    サッカーはプレイ中に乱闘してるようなもんだしな

  23. 名無しさん 2014/05/13(火) 20:42
    昭和中期のプロ野球はわりと投球間隔短かったぞ
    金田とかそれこそ取ってすぐ投げてたはず

  24. 2014/05/13(火) 21:59
    野球は昔からメジャーだっただろ。さらには精神論根性論が今よりも蔓延ってた時代だからそれを親しみやすかった野球に当てはめたんだよ。

  25. 2014/05/13(火) 22:05
    ※24続き

    だから今のサッカーに親しみを持ってる若者が年をとって今の老害みたいになったらサッカーもスポコン漫画が生まれると思うけどまあないだろな。

  26. ゆとりある名無し 2014/05/13(火) 22:33
    サッカーは試合中にやり返せるから乱闘にならない

    納得してしまったwww

  27. 名無しさん@ニュース2ch 2014/05/13(火) 22:56
    サッカー漫画でリアルな描写したら見えないように殴ったり引っ張ったり足引っ掛けたり逆にやられた振りして大げさに転んだりするスポーツとは呼べないような糞競技というのがばれるからなw

  28. 名も無き修羅 2014/05/13(火) 23:35
    サッカーは漫画なんかより実際の競技のほうが遥かにドラマチックで面白いからだろうな
    あと相撲も野球も競技者数減って衰退してるじゃん。

  29. 名も無き修羅 2014/05/14(水) 00:24
    現実でも戦力の劣るチームが強豪に勝つことがよくあるから

  30. 名も無き修羅 2014/05/14(水) 00:25
    あ、ここって焼き豚の領土か
    失敬、失敬

  31. 名も無き修羅 2014/05/14(水) 00:30
    サッカー 0-5 あーやべー
    バレー  0-20 うわあああああああ
    サッカー 五人抜き へーすげー
    野球   152km はええええええ
         20者連続奪三振 うおおおおお
    数字が小さくて地味なんだよ

  32. 名無しさん@ニュース2ch 2014/05/14(水) 02:30
    サッカーは野球のように一瞬一瞬を切り取れないからな。
    キャプテン翼のように一瞬で入るゴールに対して解説が全部追いつくってのは絶対ないし。動きの表現を重視したらスラムダンクの最終巻のようにほぼセリフがない状態が妥当。

  33. 名も無き修羅 2014/05/14(水) 09:17
    ジャイアントキリングより売れてる野球漫画って今あんの?

  34. 名も無き修羅 2014/05/14(水) 11:15
    サッカーを格闘技にしてる国あるじゃない

  35. 名も無き修羅 2014/05/14(水) 13:07
    「くたばれ!涙くん」とゆう漫画があってだな。作者は石井いさみ。

  36. 名も無き修羅 2014/05/14(水) 14:48
    いや、そもそも元スレで上げられてるラグビーなんてサッカーと起源が同じだし、
    ゲームの流れって意味でも変わらんから説明になってないやん…。
    あと、相撲も上げてるけど相撲のスポ根漫画で流行ったのあるか?

  37. 名も無き修羅 2014/05/14(水) 15:17
    WBCでまけたのはベネズエラじゃなくてプエルトリコなんだよなぁ…

  38. 名も無き修羅 2014/05/15(木) 00:59
    翼以外ジャンプ漫画に成功例が少ないだけでサッカー漫画自体はそれなりに面白いの多いけどね

  39. 名も無き修羅 2014/05/15(木) 21:07
    野球の4:0なら普通に応援続けれるけど
    サッカーだとちょっとどうでもよくなるな

  40. 名も無き修羅 2014/05/17(土) 00:13
    サッカーファンってサッカーは絶対褒められてなきゃいけないし否定されてはいけないものだと思ってる奴多いよね
    サッカーの短所を絶対認めようとしない

  41. 名も無き修羅 2014/06/15(日) 03:22
    野球は昔からメジャースポーツだったし、バレーは日本は昔強かったんよ。
    サッカーは微妙にマイナーかつ日本代表が弱かったからな
    手でボール扱うスポーツが大半だったのもあって、扱える漫画家が少なかったんでしょ。

    要するにたまたまであって、スポ根漫画に向いてないわけではない。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top