business_surprise
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:55:56.368 ID:IkJ+f94d0

なんなの?


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:56:15.762 ID:/8q2sIjja

はやくおうちにかえりたいから


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:56:30.462 ID:IkJ+f94d0

昔はもっと参加してたのになあ

結果を出す男は「飲み会」で何をしているのか?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:56:33.104 ID:kjodqUg5d

時間の無駄


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:56:54.698 ID:IkJ+f94d0

>>6
こういうやつ増えたよなあ
家帰ってスマホいじるだけなのに


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:58:08.387 ID:P/knLvWda

>>7
スマホいじる方がマシだと思われてるんだろ
その程度のもんだってこと認知しとけ


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:02:09.986 ID:tBY/dzPG0

>>7
絶望的に教養ないなお前
経営学の本読んだ方がいいよ
答え書いてあるから
ちゃんとした高価な専門書な


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:57:06.286 ID:/8q2sIjja

時給出ないから


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:57:34.651 ID:cj0sJjOD0

好きでもない人たちとご飯食べたくない


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:58:01.192 ID:vLdUj9Uva

会社の人間と馴れ合っても影でボロクソ言い合う社会だし良いことないしな
水泳部の清楚系幼馴染がDQNに弄ばれる一部始終


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:58:02.378 ID:YYH9oupId

今の会社の飲み会はすごい楽しいけど
前の会社の飲み会はめっちゃ嫌いだったなー
飲み会がどうってはやっぱ周囲の人によるわな


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:58:51.044 ID:0uWkPScrd

酒の席ぐらいは仕事の話抜きで楽しみたいのに仕事の話する馬鹿野郎が出てくるから参加しない


163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:53:54.233 ID:KEZE1Fcf0

>>13
これに尽きる
酒飲んでまで仕事の話なんてしたくないのに上司とか社長いるとその話から逃げられないじゃん
趣味の話とかしてーわ


164: 中卒プラ工場 2022/12/14(水) 22:55:09.226 ID:+GZoE6+za

>>163
経費なら仕事の話
自腹なら自分の話

分かりきってるだろ


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:59:08.561 ID:TwBZYZfGp

無礼講をいいことにパワハラアルハラされるだけの集まり


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 21:59:33.252 ID:vv0mRxU1d

為になると思ってる奴の話は大抵為にならない自慢話だから


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:00:42.107 ID:EQbNz7uq0

普段接点ない奴とお友達感覚で話せるようになると仕事押し付ける先が増えて楽なのにね


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:00:53.730 ID:DyM5z18Ea

話聞いてるだけでいいなら行くけどテレビの司会者になったつもりでプライベート詮索してパワハラセクハラするジジイいるんだもん


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:00:55.250 ID:cRnR+RbYr

クソみたいな会社の飲み会ってのをこないだ経験したわ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:01:26.248 ID:MGDA8qmm0

上司とか先輩に注ぎに回る文化がなければいいのに


27: 中卒プラ工場 2022/12/14(水) 22:01:42.172 ID:+GZoE6+za

>>23
継ぎ足しは不味いけどな


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:01:32.717 ID:TeRPBozp0

ぶっちゃけ管理職の俺も部下と飲みにいくのは嫌だ
まだ上役と行った方がいい


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:01:50.054 ID:AE6o9lyX0

おっさんだけど飲み会嫌だわ
時代が追い付いてきた感じがする


34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:02:30.351 ID:TRdnIK2xd

昔は泊まりがけの社員旅行とかもあったんだけどな


35: 中卒プラ工場 2022/12/14(水) 22:03:09.016 ID:+GZoE6+za

嫌がっても許される文化になったのは面白いよね


38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:03:49.190 ID:NsaRCEbM0

陰が増えたんだな


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:05:13.310 ID:P0q1NXkN0

・酒入ってる人間が嫌い
・酒がそもそも嫌い
・話す内容がない
・会社に1日8時間もいる相手と何を話せと?
・取られる金の割に飯がまずい
・5000円も払ったらステーキ食えるじゃん
・飲み屋に金落とすのも嫌


51: 中卒プラ工場 2022/12/14(水) 22:09:18.718 ID:+GZoE6+za

>>43
・酒入ってる人間が嫌い→わかる
・酒がそもそも嫌い→わかる
・話す内容がない→わかる
・会社に1日8時間もいる相手と何を話せと?→わかる
・取られる金の割に飯がまずい→クソわかる
・5000円も払ったらステーキ食えるじゃん→確かに
・飲み屋に金落とすのも嫌→飲み屋だけじゃなく酒造会社も軒並み潰れる時代


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:05:49.419 ID:X6k9389xd

無口な人間が無理に参加しても周りが迷惑すると気付いたから参加しなくなった


46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:05:49.618 ID:kW6vAg+u0

よくいるだろ?
女みたいに居ない奴の話しか出来ない奴


48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:06:18.871 ID:DyM5z18Ea

いじりが時代錯誤とかネットで言われてるけど現実ではガンガンやってくるよね酔っぱらい


52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:10:26.712 ID:NxY+LtIZ0

糞みたいな人間が集まってるんだから
仕事も飲み会も楽しくないんだろ


54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:11:19.510 ID:39UZHrKd0

酒がまずい
会費が高い
時間が勿体ない


61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:13:32.497 ID:LNAzNs+T0

会社の飲み会が嫌なやつは
要は会社も上司も同僚も好きじゃないんだろ?
じゃあなんでそんな会社で働いてんの?
転職すればいいじゃん


62: 中卒プラ工場 2022/12/14(水) 22:14:22.142 ID:+GZoE6+za

>>61
選べない人間にそれは酷だな


65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:15:30.721 ID:LNAzNs+T0

>>62
じゃあ仕方ないじゃん
そんな会社でしか働けない自分のせいなんだから諦めろ


67: 中卒プラ工場 2022/12/14(水) 22:16:04.099 ID:+GZoE6+za

>>65
だよな


68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/14(水) 22:16:10.815 ID:/xhde1B0d

飲み会でも仕事の話しかしないんだもん
しかも「どこどこの会社のビルの受付が愛想わるい」とか
「あそこの会社の人の電話めちゃくちゃ訛ってて何言ってるか分からない」とか
理解できる人間が限られる話を各所でやってる
せっかく飲み会なのにいつも話すメンバーばっかりで固まってる
普段の休憩時間にでも話せやと思うわ


結果を出す男は「飲み会」で何をしているのか?

モテる飲み方 銀座流 武器としての酒宴マナー 69の作法とたしなみ (スマートブックス)

飲みの席には這ってでも行け! 人づき合いが苦手な人のための「コミュ力」の身につけ方






関連記事




(ヽ´ん`)「昔、超大手外資系に勤めてたけど、フリーザの群れに放り込まれた気分だった」




ワイ「今日飲みに行かんか?ワイが半分出すで?」若手「誠にごめんなさい…疲れてまして…」




【至急】友人が酔って怪我したんだが、友人両親に飲み会やってないのに俺が幹事の飲み会で強引に酒飲ませたのが原因だ訴えると言われた