fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
Read more

Fateシリーズアニメ・ゲーム原画集レビュー

個人的にアニメのグッズ欲はあまりないのですが、原画やら設定画やらを見るのが昔からとても好きで、原画集など見るとついつい買ってしまいます。Fateシリーズもだいぶ溜まってきたなということで、原画集レビューでもしてみようと思います。ただし、ufotable版のみ(劇場版UBWなどは持ってないです)な上に、全部ではないです。ニッチな商品だからか、コミケ限定発売モノも多く、時期を逃すと入手が困難な上に、お値段がちょっと高...

Read more

「花燃ゆ」感想 第四回「生きてつかあさい」

えっと…あれです。今週感想書くのが遅れたのは、やる気が起きなかったからです。というのも、先週のようにわかりやすいつっこみどころ満載回でもなく、かといっておもしろくて早く感想書きたいという感じでもなかったので…。要するに、ただのつなぎ回みたいな印象を受けました。なので、ちょっと感想を書くのがめんどくさいというか…。もうただの備忘録です。...

Read more

Fate/stay night [UNLIMITED BLADE WORKS]劇場版 感想・レビュー

検索キーワードで「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS(劇場版) 感想」とかいうキーワードがよく引っかかっています。数年前にスタジオディーンが制作した凛ルートの映画ですね。そういえばそんな映画観たな…と思ったところ、前に観たときの感想メモがPCに眠っていたので、掘り起こして感想としてまとめておこうと思います。stay nightは好きですが、今までなんとなくスルーしていたこの劇場版。...

Read more

「花燃ゆ」感想 第三話「ついてない男」

今回は久坂玄瑞、初登場回です。高杉晋作と松下村塾の双璧と言われながらも、大して何もしていないうちに早世してしまったことで、若干地味な玄瑞さん。今回の大河はやっと久坂の時代が来たということだ!と前は思ってました。あれですね…まさか久坂が少女漫画で主人公に救われる彼氏役で出てくるとは思わなかったよ。まさか神社のおみくじに一喜一憂するやつだとは思わなかったよ。松陰先生が秀才熱血野郎、さらに伊之助さんも秀...

Read more

Fateシリーズ考察・雑感7 サーヴァントたちのスキルと幸運を検証してみた ~Fate/stay night編~

アニメでは出てこないけど、原作で設定されているサーヴァントのスキルについて。個人的にはアニメやゲームのバトル要素って実はそんなに重視してはいない(というか正直言うとどうでもいい)のですが、Fateはサーヴァント同士のバトルが醍醐味であり、割と詳細にキャラクターの能力が設定されているので、取り上げてみました。あとはおまけで、サーヴァントに設定されている幸運ステータスについて。どっちかというと、つっこみたか...

Read more

記事一覧

カテゴリー別、全記事一覧。FateシリーズFateシリーズ関連記事まとめFateシリーズアニメ・ゲーム原画集レビューFate/stay nightFate/stay night キャラクター考察① セイバー陣営(衛宮士郎1)Fate/stay night キャラクター考察② セイバー陣営(衛宮士郎2)Fate/stay night キャラクター考察③ セイバー陣営(アルトリア)Fate/stay night キャラクター考察④ アーチャー陣営(遠坂凛)Fate/stay night キャラクター考察⑤ アーチャー陣...

Read more

「花燃ゆ」感想 第二話「波乱の恋文」

ちょっとこれは…。感想書こうか迷いました。第一話が思ったより良かったので、期待値が上がっていたのが災いしてか、今回のスイーツ少女漫画(いや、乙女ゲーム…?)な展開に目が点になってしまって。これ、朝ドラだったら及第点だったのかもしれません。ですが、仮にも吉田松陰の妹の話で松陰を雑に扱っちゃだめだと思うんです。寅次郎さんの脱藩の件がスルーされすぎてて、笑っちゃったじゃないですか。伊之助さんとの早すぎるロマ...

Read more

「花燃ゆ」感想 第一話「人むすぶ妹」

今更ですが、やっぱり好きな時代なので、気力が続く限り感想を書いていこうと思います。幕末は高校生の頃から好きで、確か当時絶賛絶版中だった久坂玄瑞主役の小説『花冠の志士』を古本で定価の何倍もする値段で買った記憶があります。先日、書店にて復刻されているのを見て複雑な気持ちになりました。ちなみに幕末で好きな人物は中岡慎太郎です。久坂さんの友人かつ長州入り浸り脱藩浪士ということでの出演は…全く期待していませ...

Read more

Fate/hollow ataraxiaネタバレ満載感想3 ~キャスター/葛木/イリヤスフィール/ギルガメッシュ/その他大勢編~

自分用備忘録兼個人的キャラクター別感想第三弾。余った主要キャラクターとおまけキャラ一般人たち。※ネタバレ全開ですので、Fate/hollow ataraxiaをクリアされてから見ていただくことをおすすめします…。【キャスター】葛木メディアさん。士郎にのせられて、我を忘れてショッピングセンターで自ら豪語したシーンが忘れられません。...