DLNAに足りないのは「包容力」だと思う - 自動認識で全てをカバーできないもどかしさ
2008/12/07先日、友人からこんなことを聞かれました。
『パソコンを立ち上げっぱなしにしなくても、PS3とか液晶テレビ
とかから再生できるような メディアサーバ みたいなのって
作れないかな。そういうNASとか買えばいいの?』
私はPS3を持っていないのでわかりませんが、同じようなことをいろいろ
考えた挙句に結局 EeeBoxの購入 に至った私としては、
答えはどうしてもこんな感じになってしまいます。
『そうなると DLNA対応のNAS を買えばある程度はイケるかもね。
ただ、持ってるライブラリの中に非対応のフォーマットが
あったりしたらお手上げだし、再生クライアント側も非力で
使い勝手がいまいちなことが多いから、PCに慣れちゃった人なら、
「テレビの横にミニPCを置く」 というほうが幸せになれるかもね?』
これは私の偽らざる気持ちです。その経緯もデジ埋ではいくつかご紹介してきました。
■2008/07/06 [Xbox360 の MediaCenter機能で DivX のファイルを再生する
Xbox360 の MediaCenter機能で DivX のファイルを再生する]
■2008/07/08 [最近知った映像ばなし(1) Xbox360のメディアサーバになれる「TVersity」
最近知った映像ばなし(1) Xbox360のメディアサーバになれる「TVersity」]
■2008/09/27 [延期になっていた「Eee Box」の発売日が決定、思ったより早く10/2(木)に登場
延期になっていた「Eee Box」の発売日が決定、思ったより早く10/2(木)に登場]
Xbox360やDLNA対応機器なども色々検討してみましたが、結局、操作性や対応フォーマット に全く制約がないPCに勝るものはないという結論に至りました。
ここで始皇帝氏^H^H^H^H思考停止するのもちょっとモッタイナイので、
もうちょっと 追加検証 してみることにします。我が家にはあれから
BRABIA F1 なんていうDLNAクライアントも増えましたし、Xbox360 の
新アプリ「Photo Party」を使うときにWindows Media Player 11 の
共有機能(DLNAサーバ機能)を使うことも覚えました。
では、今あらためて、DLNAサーバは「どんな感じ」なのでしょうか。
WMP11で共有フォルダを作って、こんなファイルを置いてみます。それぞれ、
MPEG4(H.264)、MPEG-1、MPEG-2、AVI(DivX) のファイルです。
これはある程度良心的なテストセットだと思います。どれも一般的なファイルです。
(個人的な要望からいえばFLVとか置きたいところなのですが、やめておきます)
では、Xbox360 からビデオ⇒PC名を選んで確認してみましょう。
「ビデオがありません」
そうですか。いい度胸してますね(#^ω^)
では続いて BRAVIA KDL-40F1 です。
クロスメディアバーからビデオのところを開くと、PC名が表示されています。
MPEG-2のファイル1つだけ が見つかりました。
MPEG4(H.264)、AVI(DivX) のファイルが見つからないのはまだしも、
MPEG-1のファイルも見つけることができません。
1つ見つかっただけでもXbox360よりは進歩なのかもしれませんが・・・。
実際に再生をしてみると、、、
ちゃんと再生できることはできるのですが、基本的に シークは全く役に立ちません。
シークバーで好きな位置には飛べないのはもちろんのこと、早送り、巻き戻しも
何だか 10秒くらい早送りしたら3秒先に飛べた、みたいなひどい有様です。
おそらく機能がないワケではなくて、ファイルの中身が微妙にBRAVIA F1側の
想定していない仕様ズレか何かを持っていて正しく処理できないのでしょう。
こういう「ちょっとでも相性がズレるとまともに機能しない」というのは
非常によく見かける光景です。
では、映像ではなく音楽データの世界ではどうでしょうか。
MP3 なんかは非常にスムースに認識されます。認識率100%といっても良いくらいです。
WAVも問題ありません。もちろん、音楽データの世界もAACとかWMAとかATRACとかを
試し始めたらキリがないのですが、音楽の世界は実質はMP3がしっかり認識されれば
かなり合格点があげられるのではないかと思います。
画像データも事情は似たようなものです。
デジカメ写真などの世界では実質 JPEGが標準 となり、JPEGさえ100%サポートできれば
実用上は問題ないと言えるくらいまでシェアが高まっています。フォトライブラリを
開いて見ても、「とりこぼし」はほとんどなく良好に使えます。
ということで、実は 映像データの世界だけが特殊 なのだと見ることもできるのですが、
そうはいってもメディアサーバを置きたい人のかなりの割合が映像使いたいということに
なるでしょうから、ここをクリアしていけないと「オススメ」とはとても言い切れません。
ひと言でいうと、DLNAに足りないのは 「包容力」 です。
よく使われるフォーマットは、放っておいても全部「自動認識」 されるよ!
という細かい詰めをし切れない部分がDLNAの最大の弱点といえます。
あっちで撮ったやつは見られるけど、こっちで撮ったやつはダメみたい、
なんていうのはあくまで 「マニアの苦労」 の世界であって、一般人からすれば
「見れねー」⇒「つかえねー」 で一蹴されるべき事態です。
たとえば DivX なんていうのは「マニア野郎乙!」で片付けられないことはありません。
でも MPEG4(H.264) なんていうのは、昨今のムービーが使えるデジカメを使うと
当たり前のように作られるデータです。映像はあまりにもサイズがかさばるために、
少しでも小さいサイズで高画質を得ようと日々進化が続けられています。
そうやって進化していったデータに次々に対応していかないと、メディアサーバ
としての「お役立ち度」はどんどん下がっていってしまうわけです。
一昔前のように「MPEG-2が事実上の標準 だから、それさえ再生できれば大丈夫」
みたいな認識はもう通用しません。
DLNAの問題は、再生側が組み込み機器であるが故に、新しいフォーマットに
全く追随できない という点です。私が「テレビの脇にPCを」というソリューションを
薦めるのもここに理由があります。PCであればパワーが有り余っているために、
コーデックを入れてソフトを変えれば新しいフォーマットにも楽々と追随できるからです。
DLNAでも TVersity のようにDLNAサーバ側でひたすらトランスコードしてやるソリューション
もありますが、上述のようにDLNAクライアント側はプレイヤーとしても進化が止まった
存在のため、サーバ側でそこまで苦労してあげる甲斐もあまりないという気がします。
いっそのこと、Eee BoxのようにAtom PCがべらぼうに安く作れるようになった今、
薄型テレビにPC-BOXを内蔵して 各社でリモコン向け専用UIを作るほうが
よほど使い物になったりするのかもしれません。
そうすれば NASのフォルダを直読み して一般的な「ファイル管理ソフト」のような
UIからファイルを選択して再生したりスライドショーしたりすることができますし、
新コーデックへの対応も 自動アップデート で行うことができるでしょう。
MPEG4だろうがFLV(VP6)だろうがMotionJPEGだろうが問題なく再生することができます。
今はまだEee Boxをテレビの隣に置くことくらいしかできませんが、
DLNAを駆使してメディアサーバを作るときの気苦労と、その結果として得られる環境の
快適さの欠如を考えると、あらためてPCの偉大さというのを実感せずにはいられません。
PCが安くなった今、メディアプレイヤーの意義にも変化が求められるのかもしれません。
2008/12/07 [updated : 2008/12/07 23:59]
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。
@ckom をフォローする
« オトメディウスGのゴージャスモード、2周目からあまりヌルゲーではない件 | トップに戻る | KONAMIプレゼントキャンペーン、何となく気になるコース2つ・・・。 » |
▼ はてなブックマークのコメント ▼
関連記事
ピックアップタグ
- アニメ(440)
- GSR(335)
- ライブ(84)
- イベント(212)
- コラボカフェ(36)
- VTuber(34)
- アニメ吐き出しメモ(10)
- ウマ娘(50)
- 舞台挨拶(45)
- 先行上映会(19)
- トークショー(20)
- バンドリ!(51)
- ガールズ&パンツァー(59)
- 少女☆歌劇レヴュースタァライト(60)
- ゾンビランドサガ(9)
- プリンセス・プリンシパル(19)
- スタリラ(31)
- コラム(171)
- ゲームプレイ日記(69)
- ワンフェス(13)
- コメンタリー上映(7)
- 岩浪美和(25)
- 大洗(9)
- 響け!ユーフォニアム(12)
- リズと青い鳥(9)
- RAISE A SUILEN(10)
- 艦これ(23)
- ストライクウィッチーズ(23)
- メイドインアビス(8)
- BLAME!(8)
- ヤマノススメ(7)
- ラブライブ!サンシャイン!!(11)
- HELLO WORLD(6)
- 宇宙よりも遠い場所(5)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン(8)
- 私に天使が舞い降りた!(9)
ブログ内検索
▼ コメント ▼
No.25920 投稿者 : shiraga 2008年12月 9日 06:13
現状、動画フォーマットが混乱の極みにあることも問題だと思います。
「AVI」なんて拡張子は実質何も規定していませんし(中のコーデックはほとんど何でもあり)、「WMV」でも中身のコーデックのバージョンによって再生可能だったり不可だったり。
MPEG1にしてもひねくれたコーデックが使われてる可能性もありますし。
簡単にコーデックを追加できるPCじゃないと、やってられないというか。
H.264にゆっくりと収束しつつあるのかなぁ、という感触は持っていますが、それならそれできっとマイクロソフトが引っかき回しに来るでしょうし。
No.26362 投稿者 : 匿名 2009年1月 5日 00:03
はてブコメントにもあるように、PS3なら記事中の形式は全部サポートしてるのに・・・
XboxやBraviaだけ試して、それより遥かにまともに使えるPS3も使わずにこんな記事書くなんて信じられませんね。
そして、
>DLNAの問題は、再生側が組み込み機器であるが故に、新しいフォーマットに
全く追随できない という点です。
に関しては、PS3はアップデートによって徐々に対応しています(DivX,H264)。さすがにテレビはこの通りですが。
No.26363 投稿者 : 匿名 2009年1月 5日 00:03
はてブコメントにもあるように、PS3なら記事中の形式は全部サポートしてるのに・・・
XboxやBraviaだけ試して、それより遥かにまともに使えるPS3も使わずにこんな記事書くなんて信じられませんね。
そして、
>DLNAの問題は、再生側が組み込み機器であるが故に、新しいフォーマットに
全く追随できない という点です。
に関しては、PS3はアップデートによって徐々に対応しています(DivX,H264)。さすがにテレビはこの通りですが。
No.26364 投稿者 : 匿名 2009年1月 5日 00:04
はてブコメントにもあるように、PS3なら記事中の形式は全部サポートしてるのに・・・
XboxやBraviaだけ試して、それより遥かにまともに使えるPS3も使わずにこんな記事書くなんて信じられませんね。
そして、
>DLNAの問題は、再生側が組み込み機器であるが故に、新しいフォーマットに
全く追随できない という点です。
に関しては、PS3はアップデートによって徐々に対応しています(DivX,H264)。さすがにテレビはこの通りですが。
No.26365 投稿者 : 匿名 2009年1月 5日 00:05
はてブコメントにもあるように、PS3なら記事中の形式は全部サポートしてるのに・・・
XboxやBraviaだけ試して、それより遥かにまともに使えるPS3も使わずにこんな記事書くなんて信じられませんね。
そして、
>DLNAの問題は、再生側が組み込み機器であるが故に、新しいフォーマットに
全く追随できない という点です。
に関しては、PS3はアップデートによって徐々に対応しています(DivX,H264)。さすがにテレビはこの通りですが。
No.26366 投稿者 : 匿名 2009年1月 5日 00:06
なんか連投になりました。
通りすがりのコメントですが、スパムではありません。
申し訳ありません。
2万台のミニPCがほしい
単に映像のデジタルフォーマットの標準化が、画像や音声と違って時期尚早なだけな気がする。昔は画像(mag,pic,gif,tiff,tga)や音声のフォーマット(TwinVQとかw)って色々あったしねぇ。
PS3を持っていないのに"デジモノに埋もれる日々"とはどういうことなのか
そうだよなあ、PCに適うメディアサーバは無いよなあ。
DivXだろうがmp4だろうがPS3なら見られるのに。むしろそこで箱◯を持ち出す理由がわからない。
技術課題山積みのDLNA
コメントしましょう